目的の情報を探し出す便利な検索

読み上げる

文化・歴史

  1. ホーム
  2. 観光・文化
  3. 文化・歴史
  4. 市指定文化財
  5. 市指定文化財 [八坂神社(やさかじんじゃ)の神輿(みこし)]

市指定文化財 [八坂神社(やさかじんじゃ)の神輿(みこし)]

八坂神社の神輿

【製作】江戸時代前期
【形態】総高150センチメートル、胴体方形74cm

八坂神社の最初の神輿は、慶長5年(1600)に京都六条の大工治右衛門が造ったと伝えられている。その後寛文5年(1665)に、この神輿が京都で磯貝勘三郎によって造られ、40日間もかかって笠間へかつぎ運ばれたとの記録がある。なお、貞享2年(1685)と宝暦12年(1762)に補修された。飾り金具を守るため網が張ってあるので通称「網天王さん」と呼び、昭和30年代まで祇園祭にかつがれていた。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは生涯学習課です。

〒309-1792 笠間市中央三丁目2番1号

電話番号:0296-77-1101 ファクス番号:0296-71-3220

スマートフォン用ページで見る