河川池沼水質調査結果(平成27年度~令和3年度)
笠間市では、生活環境の保全に関する環境基準の適合状況を把握するため、河川18ヶ所(年2回)池沼5ヶ所(年1回)の水質調査を実施しています。
- 平成27年度からの測定結果をまとめて見る
- 平成26年度以前の測定結果:PDF形式約200KB
- 採水地点地図(PDF形式約10MB)
河川 | 1.羽衣橋(涸沼川) | 2.笠間大橋(涸沼川) | 3.中之橋(涸沼川) | 4.宍戸橋(涸沼川) | 5.仁古田橋(涸沼川) |
---|---|---|---|---|---|
6.めじろ橋(片庭川) | 7.見田々橋(稲田川) | 8.大日堰(稲田沢川) | 9.土地改良区第1機場脇(逆川) | 10.一の橋(枝折川) | |
11.こざくら橋(桜川) | 12.であい橋(桜川) | 13.水車橋(随光寺川) | 14.役場前橋(軍勢川) | 15.七ツ橋(巴川) | |
16.大笹橋(巴川) | 17.砂川橋(涸沼前川) | 18.池野辺地先(桜川) | |||
池沼 | 19.柳沢池 | 20.上谷原池 | 21.川郷地池 | 22.白旗池 | 23.野口池 |
- 調査項目および単位の説明
- 基準値(A)、(B)、(C):それぞれの河川環境基準類型(平成28年度版環境白書「茨城県内公共用水域の水質汚濁に係る環境基準の水域類型の指定」)における基準値。生活環境の保全のうえで維持されることが望ましい基準。
河川調査結果
※基準値を超えた数値のセルをオレンジ色で示しています。
1 羽衣橋(涸沼川):涸沼水域
項目 | 透視度 | pH | SS (mg/l) |
BOD (mg/l) |
DO (mg/l) |
大腸菌群数 (MPN/100ml) |
全亜鉛 (mg/l) |
全窒素 (mg/l) |
全りん (mg/l) |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
基準値(A) | - | 6.5~8.5 | 25以下 | 2以下 | 7.5以上 | 1,000以下 | 0.03以下 | - | - | |
令和3年度 | 1月21日 | 100以上 | 7.2 | 不検出 | 2.6 | 13 | 1,700 | 0.012 | 0.50 | 0.007 |
8月20日 | 100以上 | 6.9 | 3.0 | 1.8 | 8.4 | 7,000 | 0.004 | 0.51 | 0.016 | |
令和2年度 | 1月22日 | 100以上 | 7.3 | 不検出 | 1.5 | 12 | 330 | 0.007 | 0.44 | 0.007 |
8月18日 | 100以上 | 7.0 | 4.0 | 0.8 | 7.1 | 24,000 | 不検出 | 0.39 | 0.030 | |
令和元年度 | 2月10日 | 100以上 | 7.3 | 不検出 | 1.3 | 11 | 3,300 | 不検出 | 0.68 | 0.009 |
8月5日 | 100以上 | 7.2 | 2.8 | 0.7 | 6.9 | 7,900 | 0.001 | 0.38 | 0.021 | |
平成30年度 | 1月22日 | 100以上 | 7.6 | 不検出 | 1.1 | 12 | 490 | 0.027 | 0.48 | 0.006 |
8月22日 | 100以上 | 7.1 | 2.2 | 1.5 | 9.5 | 7,900 | 0.036 | 0.32 | 0.019 | |
平成29年度 | 2月15日 | 100以上 | 8.0 | 不検出 | 0.7 | 13 | 1,400 | 0.004 | 0.58 | 0.007 |
8月7日 | 100以上 | 7.1 | 2 | 1.9 | 9.1 | 33,000 | 0.003 | 0.23 | 0.015 | |
平成28年度 | 1月23日 | 100以上 | 7.4 | 不検出 | 0.9 | 13 | 700 | 0.002 | 0.53 | 0.008 |
8月10日 | 100以上 | 7.2 | 1.1 | 0.6 | 8.2 | 4,900 | 0.019 | 0.23 | 0.018 | |
平成27年度 | 1月25日 | 100以上 | 7.3 | 不検出 | 0.7 | 13 | 11,000 | 0.001 | 0.63 | 0.012 |
9月28日 | 100以上 | 7.7 | 1.0 | 0.8 | 9.6 | 7,900 | 0.008 | 0.54 | 0.023 |
2 笠間大橋(涸沼川):涸沼水域
項目 | 透視度 | pH | SS (mg/l) |
BOD (mg/l) |
DO (mg/l) |
大腸菌群数 (MPN/100ml) |
全亜鉛 (mg/l) |
全窒素 (mg/l) |
全りん (mg/l) |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
基準値(A) | - | 6.5~8.5 | 25以下 | 2以下 | 7.5以上 | 1,000以下 | 0.03以下 | - | - | |
令和3年度 | 1月21日 | 100以上 | 8.2 | 不検出 | 2.7 | 14 | 330 | 0.009 | 0.83 | 0.019 |
8月20日 | 100以上 | 7.3 | 7.0 | 1.1 | 8.3 | 49,000 | 0.004 | 0.88 | 0.017 | |
令和2年度 | 1月22日 | 100以上 | 7.7 | 1.0 | 1.4 | 13 | 1,700 | 0.004 | 0.88 | 0.023 |
8月18日 | 100以上 | 7.3 | 7.0 | 2.3 | 7.8 | 110,000 | 不検出 | 0.64 | 0.025 | |
令和元年度 | 2月10日 | 100以上 | 7.4 | 不検出 | 1.5 | 11 | 1,300 | 0.002 | 1.2 | 0.015 |
8月5日 | 100以上 | 7.5 | 3.7 | 0.8 | 8.0 | 11,000 | 0.002 | 0.75 | 0.036 | |
平成30年度 | 1月22日 | 100以上 | 7.5 | 1.5 | 1.3 | 13 | 940 | 0.021 | 0.85 | 0.024 |
8月22日 | 100以上 | 7.4 | 3.5 | 1.1 | 10 | 33,000 | 0.007 | 0.64 | 0.031 | |
平成29年度 | 2月15日 | 100以上 | 7.8 | 2.7 | 1.3 | 13 | 490 | 0.009 | 0.99 | 0.033 |
8月7日 | 100以上 | 7.3 | 3.6 | 1.0 | 9.2 | 13,000 | 0.10 | 0.63 | 0.030 | |
平成28年度 | 1月23日 | 100以上 | 7.3 | 1.1 | 1.0 | 13 | 460 | 0.008 | 0.85 | 0.018 |
8月10日 | 100以上 | 7.4 | 3.8 | 1.6 | 9.8 | 4,900 | 0.019 | 0.23 | 0.018 | |
平成27年度 | 1月25日 | 100以上 | 7.6 | 不検出 | 1.3 | 13 | 3,300 | 0.006 | 0.95 | 0.022 |
9月28日 | 100以上 | 8.0 | 2.0 | 1.0 | 10 | 14,000 | 0.025 | 0.96 | 0.019 |
3 中之橋(涸沼川):涸沼水域
項目 | 透視度 | pH | SS (mg/l) |
BOD (mg/l) |
DO (mg/l) |
大腸菌群数 (MPN/100ml) |
全亜鉛 (mg/l) |
全窒素 (mg/l) |
全りん (mg/l) |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
基準値(A) | - | 6.5~8.5 | 25以下 | 2以下 | 7.5以上 | 1,000以下 | 0.03以下 | - | - | |
令和3年度 | 1月21日 | 100以上 | 8.3 | 1.0 | 2.8 | 15 | 230 | 0.002 | 0.84 | 0.021 |
8月20日 | 100以上 | 7.3 | 8.0 | 1.1 | 8.2 | 33,000 | 0.003 | 0.91 | 0.022 | |
令和2年度 | 1月22日 | 100以上 | 7.6 | 1.0 | 1.3 | 13 | 1,400 | 0.005 | 1.0 | 0.028 |
8月18日 | 72 | 7.4 | 8.0 | 1.6 | 7.6 | 17,000 | 不検出 | 0.74 | 0.035 | |
令和元年度 | 2月10日 | 100以上 | 7.3 | 1.8 | 1.4 | 11 | 1,300 | 0.002 | 1.2 | 0.025 |
8月5日 | 100以上 | 7.6 | 2.2 | 0.7 | 8.7 | 49,000 | 0.008 | 0.74 | 0.033 | |
平成30年度 | 1月22日 | 100以上 | 7.4 | 5.6 | 1.4 | 13 | 490 | 0.007 | 0.97 | 0.044 |
8月22日 | 100以上 | 7.4 | 3.0 | 0.9 | 9.9 | 13,000 | 0.007 | 0.67 | 0.029 | |
平成29年度 | 2月15日 | 100以上 | 7.8 | 3.1 | 1.1 | 13 | 700 | 0.027 | 1.0 | 0.031 |
8月7日 | 100以上 | 7.3 | 2.1 | 1.3 | 11 | 13,000 | 0.020 | 0.66 | 0.042 | |
平成28年度 | 1月23日 | 100以上 | 7.4 | 不検出 | 1.0 | 14 | 790 | 0.005 | 1.1 | 0.021 |
8月10日 | 100以上 | 7.3 | 2.6 | 1.5 | 11 | 4,900 | 0.018 | 0.72 | 0.041 | |
平成27年度 | 1月25日 | 100以上 | 7.4 | 不検出 | 1.2 | 13 | 2,400 | 0.004 | 1.0 | 0.025 |
9月28日 | 100以上 | 7.7 | 2.0 | 1.1 | 11 | 17,000 | 0.024 | 0.96 | 0.020 |
4 宍戸橋(涸沼川):涸沼水域
項目 | 透視度 | pH |
SS |
BOD (mg/l) |
DO (mg/l) |
大腸菌群数 (MPN/100ml) |
全亜鉛 (mg/l) |
全窒素 (mg/l) |
全りん (mg/l) |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
基準値(A) | - | 6.5~8.5 | 25以下 | 2以下 | 7.5以上 | 1,000以下 | 0.03以下 | - | - | |
令和3年度 | 1月21日 | 100以上 | 8.0 | 不検出 | 2.5 | 13 | 490 | 0.002 | 0.93 | 0.014 |
8月20日 | 80 | 7.4 | 9.0 | 0.8 | 8.5 | 13,000 | 0.002 | 1.1 | 0.029 | |
令和2年度 | 1月22日 | 100以上 | 7.7 | 3.0 | 1.7 | 13 | 490 | 0.004 | 1.1 | 0.022 |
8月18日 | 49 | 7.4 | 34 | 1.3 | 7.8 | 70,000 | 不検出 | 0.99 | 0.078 | |
令和元年度 | 2月10日 | 100以上 | 7.4 | 2.5 | 1.2 | 11 | 330 | 0.002 | 1.3 | 0.019 |
8月5日 | 100以上 | 8.2 | 3.3 | 0.8 | 9.4 | 4,900 | 0.003 | 0.66 | 0.042 | |
平成30年度 | 1月22日 | 100以上 | 7.4 | 1.5 | 1.5 | 12 | 490 | 0.021 | 1.1 | 0.033 |
8月22日 | 100以上 | 7.4 | 4.3 | 1.0 | 10 | 1,400 | 0.004 | 0.69 | 0.042 | |
平成29年度 | 2月15日 | 100以上 | 7.9 | 3.7 | 1.4 | 14 | 700 | 0.012 | 1.2 | 0.040 |
8月7日 | 100以上 | 7.4 | 4.2 | 1.2 | 9.3 | 2,200 | 0.022 | 0.67 | 0.048 | |
平成28年度 | 1月23日 | 100以上 | 7.5 | 1.8 | 1.4 | 12 | 490 | 0.011 | 1.9 | 0.110 |
8月10日 | 100以上 | 7.4 | 3.8 | 1.1 | 10 | 3,400 | 0.005 | 1.0 | 0.046 | |
平成27年度 | 1月25日 | 100以上 | 7.4 | 不検出 | 0.8 | 13 | 490 | 0.003 | 1.1 | 0.023 |
9月28日 | 100以上 | 7.8 | 3.0 | 1.2 | 10 | 3,300 | 0.007 | 1.0 | 0.023 |
5 仁古田橋(涸沼川):涸沼水域
項目 | 透視度 | pH | SS (mg/l) |
BOD (mg/l) |
DO (mg/l) |
大腸菌群数 (MPN/100ml) |
全亜鉛 (mg/l) |
全窒素 (mg/l) |
全りん (mg/l) |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
基準値(A) | - | 6.5~8.5 | 25以下 | 2以下 | 7.5以上 | 1,000以下 | 0.03以下 | - | - | |
令和3年度 | 1月21日 | 100以上 | 7.7 | 2.0 | 2.6 | 13 | 230 | 0.013 | 1.6 | 0.140 |
8月20日 | 82 | 7.3 | 10 | 3.5 | 7.8 | 13,000 | 0.006 | 1.4 | 0.036 | |
令和2年度 | 1月22日 | 100以上 | 7.7 | 2.0 | 1.9 | 12 | 790 | 0.008 | 1.7 | 0.130 |
8月18日 | 51 | 7.4 | 15 | 1.4 | 7.5 | 22,000 | 0.002 | 1.2 | 0.058 | |
令和元年度 | 2月10日 | 100以上 | 7.4 | 2.7 | 1.1 | 11 | 330 | 0.004 | 2.0 | 0.052 |
8月5日 | 100以上 | 7.7 | 4.7 | 1.7 | 8.6 | 2,800 | 0.006 | 1.1 | 0.160 | |
平成30年度 | 1月22日 | 100以上 | 7.5 | 1.7 | 1.4 | 11 | 110 | 0.017 | 1.7 | 0.081 |
8月22日 | 100以上 | 7.6 | 3.1 | 1.1 | 9.3 | 1,800 | 0.009 | 1.1 | 0.160 | |
平成29年度 | 2月15日 | 100以上 | 7.9 | 3.7 | 1.2 | 12 | 11 | 0.012 | 1.7 | 0.100 |
8月7日 | 95 | 7.2 | 8.4 | 1.7 | 8.8 | 1,400 | 0.019 | 1.5 | 0.140 | |
平成28年度 | 1月23日 | 100以上 | 7.5 | 1.8 | 1.4 | 12 | 490 | 0.011 | 1.9 | 0.110 |
8月10日 | 100以上 | 7.2 | 4.0 | 2.1 | 9.0 | 2,200 | 0.015 | 1.7 | 0.160 | |
平成27年度 | 1月25日 | 100以上 | 7.3 | 1.0 | 1.2 | 13 | 280 | 0.005 | 2.0 | 0.082 |
9月28日 | 100以上 | 7.7 | 4.0 | 1.1 | 9.2 | 1,300 | 0.010 | 1.8 | 0.045 |
6 めじろ橋(片庭川):涸沼水域
項目 | 透視度 | pH | SS (mg/l) |
BOD (mg/l) |
DO (mg/l) |
大腸菌群数 (MPN/100ml) |
全亜鉛 (mg/l) |
全窒素 (mg/l) |
全りん (mg/l) |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
基準値(A) | - | 6.5~8.5 | 25以下 | 2以下 | 7.5以上 | 1,000以下 | 0.03以下 | - | - | |
令和3年度 | 1月21日 | 100以上 | 8.3 | 2.0 | 2.1 | 13 | 1,300 | 0.012 | 0.83 |
0.030 |
8月20日 | 83 | 7.3 | 9.0 | 2.5 | 7.9 | 130,000 | 0.004 | 0.89 |
0.020 |
|
令和2年度 | 1月22日 | 100以上 | 7.9 | 不検出 | 1.4 | 12 | 3,300 | 0.014 | 0.9 | 0.038 |
8月18日 | 72 | 7.4 | 6.0 | 6.8 | 7.6 | 490,000 | 0.003 | 0.61 | 0.026 | |
令和元年度 | 2月10日 | 100以上 | 7.7 | 1.3 | 1.3 | 11 | 1,700 | 0.003 | 1.1 | 0.015 |
8月5日 | 100以上 | 7.4 | 2.9 | 0.8 | 8.0 | 7,000 | 0.007 | 0.69 | 0.036 | |
平成30年度 | 1月22日 | 100以上 | 7.4 | 5.4 | 1.5 | 13 | 1,100 | 0.010 | 0.45 | 0.042 |
8月22日 | 100以上 | 7.2 | 6.6 | 1.2 | 10 | 33,000 | 0.015 | 0.56 | 0.033 | |
平成29年度 | 2月15日 | 100以上 | 7.7 | 3.3 | 1.6 | 12 | 230 | 0.010 | 0.97 | 0.041 |
8月7日 | 100以上 | 7.3 | 2.8 | 1.3 | 9.3 | 4,900 | 0.008 | 0.48 | 0.027 | |
平成28年度 | 1月23日 | 100以上 | 7.1 | 1.3 | 0.9 | 13 | 1,100 | 0.013 | 0.77 | 0.021 |
8月10日 | 100以上 | 7.3 | 2.6 | 1.5 | 10 | 1,300 | 0.020 | 0.67 | 0.030 | |
平成27年度 | 1月25日 | 100以上 | 7.4 | 不検出 | 1.1 | 13 | 1,400 | 0.007 | 0.74 | 0.025 |
9月28日 | 100以上 | 8.0 | 3.0 | 1.0 | 11 | 49,000 | 0.024 | 0.66 | 0.017 |
7 見田々橋(稲田川):涸沼水域
項目 | 透視度 | pH | SS (mg/l) |
BOD (mg/l) |
DO (mg/l) |
大腸菌群数 (MPN/100ml) |
全亜鉛 (mg/l) |
全窒素 (mg/l) |
全りん (mg/l) |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
基準値(A) | - | 6.5~8.5 | 25以下 | 2以下 | 7.5以上 | 1,000以下 | 0.03以下 | - | - | |
令和3年度 | 1月21日 | 100以上 | 7.6 | 不検出 | 2.5 | 13 | 2,200 | 0.012 | 1.0 | 0.028 |
8月20日 | 71.5 | 7.2 | 8.0 | 1.1 | 8.1 | 24,000 | 0.002 | 1.0 | 0.035 | |
令和2年度 | 1月22日 | 100以上 | 7.7 | 2.0 | 1.5 | 13 | 1,300 | 0.021 | 0.87 | 0.040 |
8月18日 | 51 | 7.1 | 11 | 1.5 | 7.1 | 33,000 | 不検出 | 0.84 | 0.046 | |
令和元年度 | 2月10日 | 100以上 | 7.3 | 1.6 | 1.4 | 11 | 4,900 | 0.002 | 1.2 | 0.023 |
8月5日 | 100以上 | 7.2 | 2.8 | 0.6 | 8.0 | 49,000 | 0.005 | 0.60 | 0.040 | |
平成30年度 | 1月22日 | 100以上 | 7.5 | 1.2 | 1.5 | 13 | 3,300 | 0.022 | 0.83 | 0.046 |
8月22日 | 100以上 | 7.4 | 3.2 | 1.2 | 9.3 | 24,000 | 0.007 | 0.56 | 0.039 | |
平成29年度 | 2月15日 | 100以上 | 7.9 | 3.1 | 1.5 | 13 | 23,000 | 0.018 | 1.1 | 0.051 |
8月7日 | 100以上 | 7.3 | 3.7 | 1.5 | 8.4 | 49,000 | 0.012 | 0.46 | 0.034 | |
平成28年度 | 1月23日 | 100以上 | 7.3 | 1.8 | 1.4 | 13 | 22,000 | 0.005 | 1.0 | 0.035 |
8月10日 | 100以上 | 7.2 | 2.7 | 1.0 | 8.6 | 13,000 | 0.015 | 0.45 | 0.035 | |
平成27年度 | 1月25日 | 100以上 | 7.4 | 1.2 | 1.3 | 13 | 22,000 | 0.003 | 1.1 | 0.040 |
9月28日 | 100以上 | 7.7 | 5.0 | 1.1 | 10 | 13,000 | 0.015 | 1.0 | 0.035 |
8 大日堰(稲田沢川):涸沼水域
項目 | 透視度 | pH | SS (mg/l) |
BOD (mg/l) |
DO (mg/l) |
大腸菌群数 (MPN/100ml) |
全亜鉛 (mg/l) |
全窒素 (mg/l) |
全りん (mg/l) |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
基準値(A) | - | 6.5~8.5 | 25以下 | 2以下 | 7.5以上 | 1,000以下 | 0.03以下 | - | - | |
令和3年度 | 1月21日 | 100以上 | 7.5 | 3.0 | 2.2 | 12 | 330 | 不検出 | 0.88 | 0.011 |
8月20日 | 74 | 7.2 | 10 | 1.2 | 8.5 | 3,300 | 0.001 | 0.97 | 0.006 | |
令和2年度 | 1月22日 | 100以上 | 7.7 | 2.0 | 1.4 | 13 | 220 | 0.004 | 0.54 | 0.005 |
8月18日 | 19 | 7.5 |
22 |
0.7 |
8.5 | 79,000 | 不検出 | 0.65 | 0.017 | |
令和元年度 | 2月10日 | 42 | 7.4 | 12 | 1.2 | 11 | 130 | 不検出 | 0.92 | 0.006 |
8月5日 | 55 | 7.4 | 5.4 | 0.8 | 12 | 17,000 | 0.004 | 0.47 | 0.011 | |
平成30年度 | 1月22日 | 35 | 7.6 | 37 | 1.1 | 11 | 330 | 0.008 | 0.47 | 0.019 |
8月22日 | 87 | 7.4 | 7.7 | 3.8 | 13 | 49,000 | 0.004 | 0.28 | 0.029 | |
平成29年度 | 2月15日 | 65 | 7.8 | 17 | 1.0 | 12 | 940 | 0.004 | 0.62 | 0.013 |
8月7日 | 100以上 | 7.2 | 1.9 | 1.7 | 11 | 4,900 | 0.010 | 0.17 | 0.013 | |
平成28年度 | 1月23日 | 100以上 | 7.2 | 1.7 | 1.0 | 12 | 330 | 0.015 | 0.61 | 0.006 |
8月10日 | 100以上 | 7.4 | 1.9 | 1.6 | 11 | 14,000 | 0.004 | 0.27 | 0.016 | |
平成27年度 | 1月25日 | 100以上 | 7.2 | 3.6 | 0.8 | 12 | 3,300 | 0.002 | 0.63 | 0.011 |
9月28日 | 80 | 7.9 | 11 | 0.8 | 10 | 7,900 | 0.007 | 0.64 | 0.008 |
9 土地改良区第1機場脇(逆川):涸沼水域
項目 | 透視度 | pH | SS (mg/l) |
BOD (mg/l) |
DO (mg/l) |
大腸菌群数 (MPN/100ml) |
全亜鉛 (mg/l) |
全窒素 (mg/l) |
全りん (mg/l) |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
基準値(A) | - | 6.5~8.5 | 25以下 | 2以下 | 7.5以上 | 1,000以下 | 0.03以下 | - | - | |
令和3年度 | 1月21日 | 100以上 | 7.6 | 1.0 | 2.3 | 13 | 1,100 | 0.010 | 1.6 | 0.030 |
8月20日 | 100以上 | 7.0 | 5.0 | 0.8 | 8.5 | 4,900 | 0.003 | 1.4 | 0.023 | |
令和2年度 | 1月22日 | 100以上 | 8.3 | 3.0 | 1.8 | 15 | 240 | 0.005 | 1.6 | 0.024 |
8月18日 | 100以上 | 7.1 | 4.0 | 1.0 | 7.5 | 49,000 | 不検出 | 0.94 | 0.034 | |
令和元年度 | 2月10日 | 100以上 | 7.3 | 1.7 | 1.3 | 12 | 1,100 | 0.002 | 1.8 | 0.015 |
8月5日 | 100以上 | 7.2 | 2.3 | 1.1 | 6.8 | 24,000 | 0.002 | 0.81 | 0.033 | |
平成30年度 | 1月22日 | 100以上 | 7.5 | 1.3 | 1.4 | 14 | 79 | 0.006 | 1.8 | 0.029 |
8月22日 | 100以上 | 7.3 | 1.7 | 1.4 | 9.5 | 17,000 | 0.005 | 0.84 | 0.072 | |
平成29年度 | 2月15日 | 100以上 | 8.0 | 1.3 | 1.3 | 16 | 1,100 | 0.008 | 1.6 | 0.033 |
8月7日 | 100以上 | 7.3 | 5.8 | 3.2 | 8.7 | 79,000 | 0.050 | 0.58 | 0.035 | |
平成28年度 | 1月23日 | 100以上 | 7.4 | 5.2 | 1.4 | 14 | 790 | 0.009 | 1.7 | 0.026 |
8月10日 | 100以上 | 7.2 | 4.7 | 1.6 | 8.4 | 13,000 | 0.006 | 0.64 | 0.034 | |
平成27年度 | 1月25日 | 100以上 | 7.4 | 1.2 | 0.9 | 13 | 4,900 | 0.003 | 1.7 | 0.048 |
9月28日 | 100以上 | 7.7 | 5.0 | 1.1 | 9.1 | 2,800 | 0.008 | 1.7 | 0.034 |
10 一の橋(枝折川):涸沼水域
項目 | 透視度 | pH | SS (mg/l) |
BOD (mg/l) |
DO (mg/l) |
大腸菌群数 (MPN/100ml) |
全亜鉛 (mg/l) |
全窒素 (mg/l) |
全りん (mg/l) |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
基準値(A) | - | 6.5~8.5 | 25以下 | 2以下 | 7.5以上 | 1,000以下 | 0.03以下 | - | - | |
令和3年度 | 1月21日 | 100以上 | 7.8 | 2.0 | 2.7 | 12 | 1,700 | 0.008 | 2.2 | 0.048 |
8月20日 | 66 | 7.5 | 8.0 | 4.1 | 7.8 | 24,000 | 0.007 | 1.8 | 0.041 | |
令和2年度 | 1月22日 | 100以上 | 8.0 | 2.0 | 1.9 | 11 | 3,300 | 0.006 | 3.1 | 0.100 |
8月18日 | 72 | 7.6 | 7.0 | 1.7 | 7.3 | 49,000 | 0.004 | 1.4 | 0.053 | |
令和元年度 | 2月10日 | 100以上 | 7.5 | 3.2 | 1.4 | 10 | 180 | 0.007 | 2.6 | 0.088 |
8月5日 | 98 | 7.9 | 6.7 | 1.3 | 7.5 | 13,000 | 0.008 | 0.95 | 0.081 | |
平成30年度 | 1月22日 | 100以上 | 7.6 | 3.2 | 1.4 | 12 | 70 | 0.014 | 3.1 | 0.068 |
8月22日 | 83 | 7.8 | 5.0 | 1.0 | 8.8 | 7,900 | 0.012 | 1.2 | 0.075 | |
平成29年度 | 2月15日 | 100以上 | 7.9 | 4.2 | 1.6 | 11 | 460 | 0.015 | 2.8 | 0.070 |
8月7日 | 80 | 7.6 | 7.4 | 1.4 | 9.0 | 3,300 | 0.010 | 1.0 | 0.095 | |
平成28年度 | 1月23日 | 100以上 | 7.4 | 1.6 | 1.0 | 11 | 330 | 0.007 | 2.7 | 0.040 |
8月10日 | 100以上 | 7.3 | 6.8 | 1.9 | 8.1 | 14,000 | 0.007 | 1.4 | 0.250 | |
平成27年度 | 1月25日 | 100以上 | 7.3 | 1.9 | 1.4 | 12 | 790 | 0.004 | 2.5 | 0.038 |
9月28日 | 100以上 | 7.7 | 10 | 1.3 | 8.7 | 3,300 | 0.025 | 2.3 | 0.095 |
11 こざくら橋(桜川):涸沼水域
項目 | 透視度 | pH | SS (mg/l) |
BOD (mg/l) |
DO (mg/l) |
大腸菌群数 (MPN/100ml) |
全亜鉛 (mg/l) |
全窒素 (mg/l) |
全りん (mg/l) |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
基準値(A) | - | 6.5~8.5 | 25以下 | 2以下 | 7.5以上 | 1,000以下 | 0.03以下 | - | - | |
令和3年度 | 1月21日 |
80 |
7.5 | 13 | 2.4 | 12 | 2,800 | 0.009 | 0.92 | 0.029 |
8月20日 | 78.5 | 7.1 | 11 | 0.9 | 7.5 | 24,000 | 0.003 | 0.87 | 0.020 | |
令和2年度 | 1月22日 | 17 | 7.6 | 24 | 1.4 | 11 | 790 | 0.008 | 1.0 | 0.049 |
8月18日 | 61 | 7.1 | 15 | 1.1 | 7.4 | 33,000 | 不検出 | 0.73 | 0.031 | |
令和元年度 | 2月10日 | 10 | 7.4 | 110 | 1.3 | 10 | 1,700 | 0.004 | 1.5 | 0.150 |
8月5日 | 100以上 | 7.3 | 1.6 | 0.6 | 8.0 | 4,900 | 0.005 | 0.49 | 0.020 | |
平成30年度 | 1月22日 | 100以上 | 7.5 | 2.5 | 1.4 | 12 | 94 | 0.017 | 0.99 | 0.017 |
8月22日 | 100以上 | 7.4 | 7.8 | 1.0 | 8.5 | 4,900 | 0.003 | 0.54 | 0.029 | |
平成29年度 | 2月15日 | 100以上 | 8.0 | 1.8 | 1.0 | 12 | 460 | 0.013 | 0.93 | 0.019 |
8月7日 | 100以上 | 7.2 | 4.1 | 1.5 | 7.9 | 7,900 | 0.015 | 0.41 | 0.028 | |
平成28年度 | 1月23日 | 100以上 | 7.5 | 1.5 | 0.9 | 12 | 700 | 0.005 | 0.97 | 0.015 |
8月10日 | 100以上 | 7.3 | 3.1 | 1.2 | 8.9 | 1,100 | 0.008 | 0.40 | 0.022 | |
平成27年度 | 1月25日 | 100以上 | 7.4 | 1.0 | 1.0 | 12 | 490 | 0.003 | 1.0 | 0.014 |
9月28日 | 100以上 | 7.6 | 10 | 1.1 | 9.5 | 4,900 | 0.025 | 0.87 | 0.016 |
12 であい橋(桜川):涸沼水域
項目 | 透視度 | pH | SS (mg/l) |
BOD (mg/l) |
DO (mg/l) |
大腸菌群数 (MPN/100ml) |
全亜鉛 (mg/l) |
全窒素 (mg/l) |
全りん (mg/l) |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
基準値(A) | - | 6.5~8.5 | 25以下 | 2以下 | 7.5以上 | 1,000以下 | 0.03以下 | - | - | |
令和3年度 | 1月21日 | 100以上 | 7.3 | 不検出 | 2.6 | 13 | 490 | 0.011 | 2.0 | 0.026 |
8月20日 | 90 | 7.1 | 8.0 | 0.9 | 7.8 | 33,000 | 0.013 | 2.3 | 0.035 | |
令和2年度 | 1月22日 | 100以上 | 7.5 | 1.0 | 1.7 | 12 | 700 | 0.004 | 2.0 | 0.240 |
8月18日 | 62.5 | 7.2 | 10 | 1.5 | 7.6 | 33,000 | 不検出 | 1.8 | 0.070 | |
令和元年度 | 2月10日 | 100以上 | 7.1 | 1.9 | 1.1 | 10 | 490 | 0.004 | 2.8 | 0.059 |
8月5日 | 100以上 | 7.2 | 4.2 | 1.8 | 7.7 | 11,000 | 0.008 | 2.6 | 0.270 | |
平成30年度 | 1月22日 | 100以上 | 7.3 | 1.5 | 1.3 | 12 | 140 | 0.017 | 2.2 | 0.140 |
8月22日 | 100以上 | 7.2 | 3.7 | 1.8 | 8.6 | 24,000 | 0.007 | 2.8 | 0.100 | |
平成29年度 | 2月15日 | 54 | 7.8 | 8.8 | 1.4 | 12 | 230 | 0.016 | 2.4 | 0.240 |
8月7日 | 100以上 | 7.3 | 5.8 | 3.2 | 8.7 | 79,000 | 0.005 | 2.8 | 0.120 | |
平成28年度 | 1月23日 | 100以上 | 7.3 | 2.5 | 1.3 | 12 | 490 | 0.004 | 2.8 | 0.120 |
8月10日 | 100以上 | 7.1 | 5.4 | 2.3 | 8.1 | 490 | 0.011 | 3.6 | 0.170 | |
平成27年度 | 1月25日 | 100以上 | 7.2 | 不検出 | 1.2 | 13 | 790 | 0.002 | 2.4 | 0.044 |
9月28日 | 100以上 | 7.5 | 5.0 | 1.3 | 8.9 | 490 | 0.011 | 2.6 | 0.043 |
13 水車橋(随光寺川):涸沼水域
項目 | 透視度 | pH | SS (mg/l) |
BOD (mg/l) |
DO (mg/l) |
大腸菌群数 (MPN/100ml) |
全亜鉛 (mg/l) |
全窒素 (mg/l) |
全りん (mg/l) |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
基準値(A) | - | 6.5~8.5 | 25以下 | 2以下 | 7.5以上 | 1,000以下 | 0.03以下 | - | - | |
令和3年度 | 1月21日 | 100以上 | 7.4 | 不検出 | 2.3 | 12 | 790 | 0.001 | 1.4 | 0.025 |
8月20日 | 100以上 | 7.0 | 6.0 | 1.1 | 7.7 | 170,000 | 0.007 | 1.2 | 0.021 | |
令和2年度 | 1月22日 | 100以上 | 7.5 | 不検出 | 1.4 | 12 | 330 | 0.003 | 1.2 | 0.039 |
8月18日 | 100以上 | 7.0 | 7.0 | 1.0 | 7.1 | 24,000 | 不検出 | 0.96 | 0.036 | |
令和元年度 | 2月10日 | 100以上 | 7.3 | 2.9 | 1.1 | 10 | 1,300 | 不検出 | 1.6 | 0.020 |
8月5日 | 100以上 | 7.0 | 2.2 | 0.7 | 7.4 | 4,900 | 0.002 | 0.81 | 0.019 | |
平成30年度 | 1月22日 | 100以上 | 7.5 | 2.2 | 1.3 | 12 | 70 | 0.055 | 1.2 | 0.042 |
8月22日 | 100以上 | 7.4 | 3.7 | 0.9 | 8.9 | 2,800 | 0.005 | 0.57 | 0.021 | |
平成29年度 | 2月15日 | 100以上 | 8.0 | 2.8 | 1.0 | 12 | 330 | 0.011 | 1.2 | 0.040 |
8月7日 | 100以上 | 7.2 | 4.7 | 1.3 | 7.8 | 2,800 | 0.004 | 0.74 | 0.025 | |
平成28年度 | 1月23日 | 100以上 | 7.5 | 2.0 | 1.1 | 13 | 240 | 0.016 | 1.3 | 0.019 |
8月10日 | 100以上 | 7.2 | 8.1 | 1.2 | 8.7 | 1,700 | 0.016 | 1.0 | 0.039 | |
平成27年度 | 1月25日 | 100以上 | 7.4 | 1.0 | 0.9 | 12 | 330 | 不検出 | 1.4 | 0.037 |
9月28日 | 100以上 | 7.6 | 4.0 | 0.8 | 9.6 | 7,000 | 0.017 | 1.3 | 0.020 |
14 役場前橋(軍勢川):涸沼水域
項目 | 透視度 | pH | SS (mg/l) |
BOD (mg/l) |
DO (mg/l) |
大腸菌群数 (MPN/100ml) |
全亜鉛 (mg/l) |
全窒素 (mg/l) |
全りん (mg/l) |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
基準値(A) | - | 6.5~8.5 | 25以下 | 2以下 | 7.5以上 | 1,000以下 | 0.03以下 | - | - | |
令和3年度 | 1月21日 | 100以上 | 7.3 | 不検出 | 3.5 | 11 | 7 | 0.007 | 2.3 | 0.110 |
8月20日 | 53 | 7.0 | 11 | 1.6 | 7.9 | 33,000 | 0.010 | 2.9 | 0.058 | |
令和2年度 | 1月22日 | 100以上 | 7.6 | 5.0 | 31 | 9.8 | 23 | 0.010 | 1.6 | 0.180 |
8月18日 | 100以上 | 7.2 | 7.0 | 0.9 | 7.6 | 24,000 | 0.001 | 2.6 | 0.058 | |
令和元年度 | 2月10日 | 100以上 | 7.2 | 1.2 | 1.6 | 10 | 330 | 0.005 | 4.4 | 0.044 |
8月5日 | 79 | 7.6 | 10 | 1.5 | 7.6 | 13,000 | 0.006 | 1.9 | 0.100 | |
平成30年度 | 1月22日 | 81 | 7.2 | 8.4 | 5.1 | 10 | 33 | 0.011 | 3.8 | 0.210 |
8月22日 | 100以上 | 7.4 | 2.4 | 1.7 | 8.8 | 790 | 0.005 | 2.2 | 0.130 | |
平成29年度 | 2月15日 | 80 | 7.8 | 4.1 | 2.9 | 10 | 13 | 0.007 | 2.4 | 0.200 |
8月7日 | 100以上 | 7.3 | 5.8 | 2.0 | 8.6 | 7,900 | 0.007 | 1.7 | 0.090 | |
平成28年度 | 1月23日 | 100以上 | 7.3 | 2.1 | 2.0 | 11 | 7.0 | 0.010 | 2.9 | 0.100 |
8月10日 | 35 | 7.2 | 29 | 11 | 8.0 | 49,000 | 0.013 | 1.4 | 0.140 | |
平成27年度 | 1月25日 | 100以上 | 7.2 | 不検出 | 2.0 | 11 | 2.0 | 0.003 | 3.7 | 0.086 |
9月28日 | 100以上 | 7.5 | 7.0 | 1.4 | 8.1 | 330 | 0.028 | 3.4 | 0.045 |
15 七ツ橋(巴川):北浦水域
項目 | 透視度 | pH | SS (mg/l) |
BOD (mg/l) |
DO (mg/l) |
大腸菌群数 (MPN/100ml) |
全亜鉛 (mg/l) |
全窒素 (mg/l) |
全りん (mg/l) |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
基準値(A) | - | 6.5~8.5 | 25以下 | 2以下 | 7.5以上 | 1,000以下 | 0.03以下 | - | - | |
令和3年度 | 1月21日 | 100以上 | 7.6 | 4.0 | 2.3 | 12 | 4,900 | 0.004 | 2.5 | 0.060 |
8月20日 | 25 | 7.0 | 30 | 3.0 | 7.3 | 33,000 | 0.005 | 1.8 | 0.091 | |
令和2年度 | 1月22日 | 48 | 8.0 | 8.0 | 2.4 | 10 | 7,900 | 0.007 | 1.8 | 0.600 |
8月18日 | 50 | 6.8 | 12 | 1.3 | 7.0 | 13,000 | 0.003 | 1.4 | 0.059 | |
令和元年度 | 2月10日 | 100以上 | 7.4 | 4.3 | 1.3 | 11 | 24,000 | 0.004 | 3.8 | 0.120 |
8月5日 | 51 | 7.1 | 17 | 1.1 | 7.1 | 14,000 | 0.004 | 1.0 | 0.085 | |
平成30年度 | 1月22日 | 84 | 7.5 | 4.7 | 1.7 | 10 | 1,400 | 0.018 | 2.6 | 0.210 |
8月22日 | 25 | 7.6 | 50 | 2.4 | 8.0 | 22,000 | 0.005 | 1.0 | 0.140 | |
平成29年度 | 2月15日 | 100以上 | 7.9 | 2.1 | 1.1 | 13 | 330 | 0.013 | 2.7 | 0.220 |
8月7日 | 24 | 6.9 | 36 | 2.8 | 8.0 | 1,300 | 0.007 | 1.0 | 0.120 | |
平成28年度 | 1月23日 | 100以上 | 7.5 | 3.2 | 1.5 | 11 | 4,900 | 0.010 | 3.4 | 0.140 |
8月10日 | 17 | 7.6 | 52 | 3.7 | 7.7 | 33,000 | 0.007 | 1.5 | 0.230 | |
平成27年度 | 1月25日 | 100以上 | 7.2 | 1.4 | 0.8 | 12 | 1,100 | 0.003 | 3.9 | 0.059 |
9月28日 | 93 | 7.6 | 8.0 | 1.0 | 8.4 | 13,000 | 0.017 | 3.9 | 0.049 |
16 大笹橋(巴川):北浦水域
項目 | 透視度 | pH | SS (mg/l) |
BOD (mg/l) |
DO (mg/l) |
大腸菌群数 (MPN/100ml) |
全亜鉛 (mg/l) |
全窒素 (mg/l) |
全りん (mg/l) |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
基準値(A) | - | 6.5~8.5 | 25以下 | 2以下 | 7.5以上 | 1,000以下 | 0.03以下 | - | - | |
令和3年度 | 1月21日 |
58 |
7.4 | 8.0 | 2.2 | 13 | 4,900 | 0.002 | 6.0 | 0.027 |
8月20日 |
23 |
6.9 | 25 | 2.9 | 6.6 | 49,000 | 0.005 | 3.5 | 0.110 | |
令和2年度 | 1月22日 | 75 | 8.1 | 3.0 | 1.8 | 14 | 4,900 | 0.007 | 1.9 | 0.048 |
8月18日 | 23.5 | 6.8 | 25 | 3.6 | 5.9 | 24,000 | 0.007 | 3.9 | 0.140 | |
令和元年 | 2月10日 | 87 | 7.2 | 5.3 | 1.2 | 10 | 180 | 0.004 | 9.0 | 0.041 |
8月5日 | 64 | 6.8 | 15 | 2.2 | 6.3 | 7,900 | 0.005 | 1.4 | 0.190 | |
平成30年度 | 1月22日 | 12 | 7.2 | 25 | 58 | 5.2 | 4,900 | 0.015 | 2.5 | 0.400 |
8月22日 | 30 | 7.6 | 38 | 4.0 | 7.6 | 11,000 | 0.006 | 2.2 | 0.180 | |
平成29年度 | 2月15日 | 100以上 | 7.7 | 5.2 | 1.5 | 11 | 2.0 | 0.008 | 5.8 | 0.057 |
8月7日 | 36 | 6.5 | 27 | 40 | 不検出 | 4,900,000 | 0.015 | 2.2 | 0.760 | |
平成28年度 | 1月23日 | 10 | 7.1 | 27 | 63 | 8.2 | 790 | 0.016 | 8.6 | 0.340 |
8月10日 | 32 | 4.8 | 38 | 180 | 不検出 | 4,900,000 | 0.001 | 4.8 | 0.940 | |
平成27年度 | 1月25日 | 100以上 | 7.1 | 8.6 | 3.3 | 6.6 | 1,300 | 0.004 | 7.4 | 0.017 |
9月28日 | 51 | 7.4 | 17 | 1.1 | 7.6 | 3,300 | 0.020 | 5.8 | 0.081 |
17 砂川橋(涸沼前川):涸沼水域
項目 | 透視度 | pH | SS (mg/l) |
BOD (mg/l) |
DO (mg/l) |
大腸菌群数 (MPN/100ml) |
全亜鉛 (mg/l) |
全窒素 (mg/l) |
全りん (mg/l) |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
基準値(B) | - | 6.5~8.5 | 25以下 | 3以下 | 5以上 | 5,000以下 | 0.03以下 | - | - | |
令和3年度 | 1月21日 | 100以上 | 7.3 | 2.0 | 2.3 | 12 | 2,400 | 0.029 | 1.7 | 0.021 |
8月20日 | 70 | 7.0 | 11 | 1.9 | 7.9 | 70,000 | 0.010 | 1.5 | 0.040 | |
令和2年度 | 1月22日 | 100以上 | 7.5 | 2.0 | 1.7 | 12 | 1,100 | 0.027 | 1.5 | 0.029 |
8月18日 | 50 | 6.9 | 14 | 1.4 | 6.3 | 33,000 | 0.01 | 1.3 | 0.054 | |
令和元年 | 2月10日 | 100以上 | 7.3 | 2.5 | 1.6 | 11 | 2,400 | 0.001 | 1.9 | 0.024 |
8月5日 | 100以上 | 7.1 | 11 | 1.0 | 6.4 | 11,000 | 0.007 | 0.68 | 0.043 | |
平成30年度 | 1月22日 | 78 | 7.6 | 4.5 | 2.0 | 11 | 700 | 0.031 | 1.4 | 0.031 |
8月22日 | 42 | 6.9 | 14 | 1.7 | 8.8 | 22,000 | 0.013 | 1.0 | 0.063 | |
平成29年度 | 2月15日 | 100以上 | 7.8 | 3.5 | 1.3 | 12 | 330 | 0.010 | 1.7 | 0.024 |
8月7日 | 56 | 7.1 | 13 | 1.6 | 7.5 | 17,000 | 0.015 | 0.68 | 0.039 | |
平成28年度 | 1月23日 | 100以上 | 7.3 | 1.8 | 1.9 | 12 | 1,300 | 0.009 | 1.8 | 0.024 |
8月10日 | 59 | 7.1 | 10 | 2.4 | 8.6 | 4,900 | 0.019 | 0.88 | 0.055 | |
平成27年度 | 1月25日 | 100以上 | 7.3 | 1.1 | 1.3 | 12 | 1,300 | 0.004 | 1.7 | 0.022 |
9月28日 | 100以上 | 7.5 | 7.0 | 1.1 | 9.5 | 11,000 | 0.028 | 1.8 | 0.043 |
18 池野辺地先(桜川):桜川水域
項目 | 透視度 | pH | SS (mg/l) |
BOD (mg/l) |
DO (mg/l) |
大腸菌群数 (MPN/100ml) |
全亜鉛 (mg/l) |
全窒素 (mg/l) |
全りん (mg/l) |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
基準値(C) | - | 6.5~8.5 | 50以下 | 5以下 | 5以上 | - | 0.03以下 | - | - | |
令和3年度 | 1月21日 | 100以上 | 7.4 | 不検出 | 2.5 | 12 | 7,900 | 0.005 | 1.9 | 0.022 |
8月20日 | 100以上 | 7.1 | 6.0 | 2.0 | 8.3 | 24,000 | 0.046 | 1.6 | 0.032 | |
令和2年度 | 1月22日 | 100以上 | 7.6 | 不検出 | 1.4 | 13 | 1,100 | 0.011 | 1.7 | 0.027 |
8月18日 | 85 | 7.2 | 6.0 | 2.1 | 7.4 | 49,000 | 0.001 | 1.5 | 0.089 | |
令和元年 | 2月10日 | 100以上 | 7.3 | 1.6 | 1.6 | 11 | 1,300 | 0.002 | 2.0 | 0.025 |
8月5日 | 100以上 | 7.2 | 1.0 | 1.8 | 6.7 | 17,000 | 0.006 | 1.7 | 0.037 | |
平成30年度 | 1月22日 | 100以上 | 7.6 | 不検出 | 1.5 | 12 | 330 | 0.014 | 1.6 | 0.021 |
8月22日 | 100以上 | 7.1 | 1.8 | 2.4 | 9.6 | 7,900 | 0.015 | 1.6 | 0.042 | |
平成29年度 | 2月15日 | 100以上 | 7.8 | 1.1 | 2.7 | 13 | 1,700 | 0.009 | 4.6 | 0.086 |
8月7日 | 100以上 | 7.1 | 4.1 | 1.8 | 8.3 | 3,300 | 0.004 | 0.96 | 0.034 | |
平成28年度 | 1月23日 | 100以上 | 7.3 | 不検出 | 1.0 | 13 | 330 | 0.006 | 1.2 | 0.008 |
8月10日 | 100以上 | 7.2 | 1.6 | 1.5 | 8.6 | 13,000 | 0.016 | 0.96 | 0.024 | |
平成27年度 | 1月25日 | 100以上 | 7.4 | 1.0 | 1.4 | 13 | 330 | 0.006 | 1.3 | 0.060 |
9月28日 | 100以上 | 7.6 | 3.0 | 1.4 | 9.3 | 4,900 | 0.037 | 1.5 | 0.027 |
池沼調査結果
笠間市で測定を行っている以下の池沼については環境基準値は設定されていません。
19 柳沢池
項目 | 透視度 | pH | SS (mg/l) |
COD (mg/l) |
DO (mg/l) |
大腸菌群数 (MPN/100ml) |
全亜鉛 (mg/l) |
全窒素 (mg/l) |
全りん (mg/l) |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
令和3年度 | 8月20日 | 71 | 7.3 | 3 | 4.6 | 9.2 | 24,000 | 0.016 | 0.31 | 0.030 |
令和2年度 | 8月18日 | 62.5 | 7.2 | 5 | 4.8 | 6 | 2,400 | 0.006 | 0.43 | 0.039 |
令和元年度 | 8月5日 | 37 | 7.3 | 6.6 | 5.9 | 6.5 | 4,900 | 0.002 | 0.47 | 0.037 |
平成30年度 | 8月22日 | 32 | 7.0 | 12 | 7.2 | 6.2 | 460 | 0.005 | 0.55 | 0.059 |
平成29年度 | 8月7日 | 5.0 | 6.8 | 270 | 23 | 2.3 | 1,300 | 0.011 | 4.0 | 0.42 |
平成28年度 | 8月10日 | 49 | 7.2 | 12 | 8.3 | 7.9 | 2,200 | 0.009 | 0.76 | 0.067 |
平成27年度 | 9月28日 | 45 | 7.3 | 60 | 6.8 | 8.4 | 13,000 | 0.043 | 0.61 | 0.058 |
20 上谷原池
項目 | 透視度 | pH | SS (mg/l) |
COD (mg/l) |
DO (mg/l) |
大腸菌群数 (MPN/100ml) |
全亜鉛 (mg/l) |
全窒素 (mg/l) |
全りん (mg/l) |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
令和3年度 | 8月20日 | 100以上 | 7.0 | 3 | 2.8 | 9.5 | 13,000 | 0.003 | 1.1 | 0.019 |
令和2年度 | 8月18日 | 38 | 7.3 | 8 | 5.7 | 10 | 13,000 | 不検出 | 0.7 | 0.032 |
令和元年度 | 8月5日 | 40 | 7.3 | 7.0 | 7.2 | 9.0 | 1,300 | 0.003 | 0.54 | 0.031 |
平成30年度 | 8月22日 | 97 | 7.1 | 3.6 | 4.5 | 10 | 130,000 | 0.005 | 0.27 | 0.025 |
平成29年度 | 8月7日 | 39 | 7.3 | 10 | 9.6 | 13 | 1,700 | 0.006 | 0.76 | 0.044 |
平成28年度 | 8月10日 | 18 | 7.5 | 18 | 10 | 13 | 1,700 | 0.006 | 0.86 | 0.065 |
平成27年度 | 9月28日 | 100以上 | 7.4 | 1.0 | 3.2 | 9.0 | 4,600 | 0.009 | 1.1 | 0.015 |
21 川郷地池
項目 | 透視度 | pH | SS (mg/l) |
COD (mg/l) |
DO (mg/l) |
大腸菌群数 (MPN/100ml) |
全亜鉛 (mg/l) |
全窒素 (mg/l) |
全りん (mg/l) |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
令和3年度 | 8月20日 | 23 | 9.2 | 15 | 7.4 | 16 | 2,200 | 0.005 | 3.6 | 0.11 |
令和2年度 | 8月18日 | 19.5 | 10.3 | 17 | 10 | 14 | <2 | 0.002 | 1.5 | 0.58 |
令和元年度 | 8月5日 | 8.0 | 10.2 | 51 | 29 | 15 | 32 | 0.004 | 5.0 | 0.66 |
平成30年度 | 8月22日 | 20 | 9.8 | 26 | 25 | 20 | 33 | 0.008 | 2.6 | 0.95 |
平成29年度 | 8月7日 | 13 | 9.8 | 46 | 21 | 18 | 140 | 0.009 | 3.2 | 0.64 |
平成28年度 | 8月10日 | 17 | 9.4 | 20 | 15 | 16 | 790 | 0.008 | 3.0 | 0.82 |
平成27年度 | 9月28日 | 22 | 10.0 | 20 | 10 | 21 | 140 | 0.012 | 3.1 | 0.28 |
22 白旗池
項目 | 透視度 | pH | SS (mg/l) |
COD (mg/l) |
DO (mg/l) |
大腸菌群数 (MPN/100ml) |
全亜鉛 (mg/l) |
全窒素 (mg/l) |
全りん (mg/l) |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
令和3年度 | 8月20日 | 100以上 | 7.0 | 2 | 3.6 | 7.9 | 4,900 | 0.006 | 1.6 |
0.016 |
令和2年度 | 8月18日 | 30.5 | 6.8 | 8 | 9.3 | 5.7 | 79,000 | 0.003 | 1.4 | 0.14 |
令和元年度 | 8月5日 | 87 | 7.3 | 4.0 | 7.4 | 9.0 | 24,000 | 0.005 | 0.56 | 0.023 |
平成30年度 | 8月22日 | 42 | 9.2 | 14 | 8.5 | 14 | 22 | 0.006 | 0.88 | 0.075 |
平成29年度 | 8月7日 | 100以上 | 7.4 | 1.7 | 5.2 | 9.2 | 79 | 0.007 | 0.66 | 0.020 |
平成28年度 | 8月10日 | 21 | 7.6 | 7.6 | 8.3 | 13 | 23 | 0.006 | 0.73 | 0.039 |
平成27年度 | 9月28日 | 100以上 | 7.7 | 2.0 | 3.8 | 11 | 330 | 0.012 | 2.3 | 0.012 |
23 野口池
項目 | 透視度 | pH | SS (mg/l) |
COD (mg/l) |
DO (mg/l) |
大腸菌群数 (MPN/100ml) |
全亜鉛 (mg/l) |
全窒素 (mg/l) |
全りん (mg/l) |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
令和3年度 | 8月20日 | 100以上 | 6.4 | 不検出 | 3.4 | 6.1 | 13,000 | 0.004 | 1.9 | 0.005 |
令和2年度 | 8月18日 | 100以上 | 6.5 | 2 | 2.2 | 5.6 | 4,900 | 不検出 | 1.8 | 0.007 |
令和元年度 | 8月5日 | 100以上 | 6.9 | 6.2 | 5.3 | 5.5 | 1,700 | 0.002 | 1.9 | 0.019 |
測定項目について
- 透視度
- 試料の清濁を表現するための指標。高いほど試料が澄んでいることを表す。
- pH
- 水素イオン濃度指数のことで、主として、水の成分の指標。水質が酸性、あるいはアルカリ性になると、水利用の支障があるほか、水中に生息する生物に影響を及ぼす。
- SS
- 水の濁りの原因となる、水に溶解しない固体成分(浮遊物)による汚染の指標。水の濁りの原因となる浮遊物は、低濃度では影響が少ないが、高濃度では、魚の呼吸障害、水中植物の光合成妨害等の影響がある。また、沈殿物として、底質への影響がある。
- BOD
- 有機物による水質汚濁の指標として用いられており、河川の水域で、環境基準が適用される。BODが高い状態が続くと、水生生物相が貧弱になり、魚類などが生息できなくなる。
- COD
- 湖沼及び海域の、主として、有機性物質による水質汚濁の指標として用いられている。CODが高い状態が続くと、水生生物相が貧弱になり、魚類などが生息できなくなる。
- DO
- 水中に溶けている酸素量のことで、主として、有機物による水質汚濁の指標。常に酸欠状態が続くと、好気性微生物にかわって嫌気性微生物(空気を嫌う微生物)が増殖するようになり、有機物の腐敗(還元)が起こり、メタンやアンモニア、硫化水素が発生し、悪臭の原因になる。また、生物相は非常に貧弱になり、魚類は生息できなくなる。
- 大腸菌群数
- 大腸菌群数は、主として、人または動物の排泄物による汚染の指標として用いられている。水中から大腸菌が検出されることは、その水が人または動物の排泄物で汚染されている可能性を意味し、赤痢菌などの他の病原菌による汚染が疑われる。
- 全亜鉛
- 亜鉛は、食品類や生活用品に幅広く含まれている。また、亜鉛を含む排水の排出源の業種も多岐にわたっている。亜鉛の人への毒性は弱く、飲用しても健康上の支障はないが、高濃度の亜鉛を含む水は、金属味がしたり、灰濁する。一方、ニジマス等のサケ・マス類は特に幼稚魚において亜鉛の急性毒性をうけやすい。
- 全窒素、全りん
- 全窒素・全燐は、湖沼や内湾などの閉鎖性水域の富栄養化の指標として用いられている。窒素や燐は、植物の生育に不可欠なものであるが、大量な窒素や燐が内湾や湖に流入すると富栄養化が進み、植物プランクトンの異常増殖を引き起こすとみられている。
国立環境研究所「公共用水域の水質測定結果データの説明(測定項目について)」より抜粋
単位について
- mg/L: 重量濃度を表す単位で、1mg/L とは、水1リットル中に物質が1ミリグラム含まれる場合をいう。
- MPN/100mL: 大腸菌群は、MPN(most probable number)最確数で表示される。MPN法とは、試料に含まれる対象微生物が低濃度に存在する場合に用いられる確率論に基づいた微生物濃度の推定方法。
関連ファイルダウンロード
- 河川水質検査結果(H27-R03)PDF形式/96.37KB
- 池沼水質検査結果(H27-R03)PDF形式/27.18KB
- 過去の測定結果(H18_H26)PDF形式/149.35KB
- 採水地点(地図)PDF形式/10.04MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
- 2022年5月24日
- 印刷する