各課ホームページ
環境政策課
お知らせ
- 夏季の省エネ・節電にご協力ください(2022年7月1日掲載)
- 天神の里「釣り大会」の参加者を募集します(2022年7月1日掲載)
- 1,4-ジオキサンの暫定排水基準の見直しについて(2021年4月23日掲載)
- 2-1.霞ヶ浦流域小規模事業所への排水規制改正について(2019年12月13日掲載)
- 冬季の省エネ・節電にご協力をお願いいたします(2017年11月17日掲載)
- アクションプランの策定について(2016年5月12日掲載)
- 茨城県生活環境の保全等に関する条例の一部改正について(2015年6月4日掲載)
- 微小粒子状物質(PM2.5)に係る注意喚起を実施する判断基準の追加について(2014年5月20日掲載)
課のページ一覧
- 霞ヶ浦紹介動画作成委託に係る公募型プロポーザルの実施について
- 井戸水の水質検査のご案内
- 空き地は適正に管理しましょう
- 河川池沼水質調査結果(平成27年度~令和3年度)
- サルが目撃されています
- 笠間市環境基本計画の年次報告書(令和2年度)を公表します
- セアカゴケグモに気をつけて!
- 笠間市役所地球温暖化対策率先実行計画年次報告書(令和2年度)を公表します
- 第2次笠間市環境基本計画の見直し(令和3年3月)
- 1,4-ジオキサンの暫定排水基準の見直しについて
- ペットの同行避難について
- 環境負荷ゼロへの挑戦(ゼロカーボンシティ宣言)
- 笠間市役所地球温暖化対策率先実行計画年次報告書(令和元年度)を公表します
- 笠間市環境基本計画の年次報告書(令和元年度)を公表します
- 犬猫の不妊去勢手術費の一部を笠間市が補助します
- 鳥インフルエンザに関する情報
- 環境にやさしいエコファイルの利用を推進します!
- 笠間市権限移譲事務 公害関係法令、告示等
- 環境教育人形劇(エコパペットシアター)で楽しくエコを学びました!
- イノシシにご注意ください!
- 除菌消臭液を配布しています
- 動物を飼育する方向け新型コロナウイルスにかかわるQ&Aについて
- クビアカツヤカミキリにご注意ください
- 笠間市環境基本計画の年次報告書(平成30年度)を公表します
- 8. ダイオキシン類対策について
- 2-1.霞ヶ浦流域小規模事業所への排水規制改正について
- 災害で壊れた太陽光パネルにご注意ください
- 7.民泊の届出について
- 墓地の経営及び管理について
- 笠間市環境基本計画の年次報告書(平成29年度)を公表します
- アライグマの被害が発生しています。
- 笠間市動物の愛護及び管理に関する条例が制定されました
- 笠間市役所地球温暖化対策率先実行計画(第3期)の策定について
- 笠間市環境基本計画
- 第2次笠間市環境基本計画
- 野犬に注意
- 猫についてのお知らせ
- 冬季の省エネ・節電にご協力をお願いいたします
- 笠間市環境基本計画の年次報告書(平成28年度)を公表します
- 犬・猫の保護・逸走・譲渡の情報
- ペットの適正飼養について正しい知識を持ちましょう
- 茨城県獣医師会による 犬・猫の避妊・去勢手術費用の助成事業が始まります。
- ヒアリにご注意ください
- 犬について
- 5.公害防止統括者等(公害防止組織)について
- 笠間市環境基本計画の年次報告書(平成27年度)を公表します
- 2.水質保全に係る規制等について
- 4.悪臭防止について
- 1.大気保全について
- アクションプランの策定について
- 6.PRTR制度について
- 笠間市環境基本計画の年次報告書(平成26年度)を公表します
- 3.騒音・振動規制等について
- 浄化槽の管理について
- 野焼きは禁止されています
- 茨城県生活環境の保全等に関する条例の一部改正について
- 笠間市環境基本計画の年次報告書(平成25年度)を公表します
- 微小粒子状物質(PM2.5)に係る注意喚起を実施する判断基準の追加について
環境G
問い合わせ先
- 2022年3月31日
- 印刷する