例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
笠間市児童福祉法施行細則 | ◆平成27年12月22日 | 規則第49号 |
笠間市家庭児童相談室設置規則 | ◆平成18年3月19日 | 規則第52号 |
笠間市少子化対策推進本部設置要綱 | ◆平成19年11月27日 | 訓令第19号 |
笠間市少子化対策推進本部ワーキンググループ設置要項 | ◆平成21年6月24日 | 訓令第5号 |
笠間市要保護児童対策地域協議会設置要綱 | ◆平成22年3月17日 | 告示第319号 |
笠間市子育て世帯訪問支援事業実施要綱 | ◆令和6年3月29日 | 告示第157号 |
笠間市親子関係形成支援事業実施要綱 | ◆令和6年3月29日 | 告示第158号 |
笠間市こども家庭センター事業実施要綱 | ◆令和6年3月29日 | 告示第148号 |
笠間市保育所の設置及び管理等に関する条例 | ◆平成18年3月19日 | 条例第102号 |
笠間市保育所の設置及び管理等に関する条例施行規則 | ◆平成18年3月19日 | 規則第53号 |
笠間市保育所副食費取扱規則 | ◆令和元年9月30日 | 規則第13号 |
笠間市民間保育所設置認可等要綱 | ◆平成28年3月29日 | 告示第214号 |
笠間市保育所施設整備計画検討委員会設置要綱 | ◆平成22年4月9日 | 告示第385号 |
笠間市保育所保育料滞納対策実施要綱 | ◆平成23年11月11日 | 告示第1480号 |
笠間市保育所感染症対策実施要綱 | ◆平成22年12月28日 | 告示第1252号 |
笠間市保育の実施に関する規程 | ◆平成27年2月24日 | 告示第128号 |
笠間市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 | ◆平成26年9月19日 | 条例第33号 |
笠間市家庭的保育事業等認可要綱 | ◆平成27年9月4日 | 告示第735号 |
笠間市保育所運営検査実施要綱 | ◆平成23年2月8日 | 告示第203号 |
笠間市認可外保育施設指導監督実施要綱 | ◆平成23年2月8日 | 告示第204号 |
笠間市一時保育サービス事業実施規則 | ◆平成18年3月19日 | 規則第55号 |
笠間市病児保育事業実施要綱 | ◆平成30年3月14日 | 告示第138号 |
笠間市子ども・子育て支援事業費補助金交付要綱 | ◆平成28年11月4日 | 告示第781号 |
笠間市民間保育所食育推進事業実施要綱 | ◆平成18年3月19日 | 告示第44号 |
笠間市民間保育所等乳児等保育事業費補助金交付要綱 | ◆平成28年8月19日 | 告示第550号 |
笠間市保育所緊急整備事業費補助金交付要綱 | ◆平成28年8月19日 | 告示第552号 |
笠間市保育所等の複合化・多機能化推進事業費補助金交付要綱 | ◆平成24年9月21日 | 告示第871号 |
笠間市小規模保育事業整備費補助金交付要綱 | ◆平成28年8月19日 | 告示第551号 |
笠間市保育士就労支援補助金交付要綱 | ◆平成31年3月28日 | 告示第157号 |
笠間市児童館建設検討委員会設置要綱 | ◆平成22年4月9日 | 告示第384号 |
笠間市児童館の設置及び管理に関する条例 | ◆平成23年9月16日 | 条例第24号 |
笠間市児童館の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成23年9月16日 | 規則第25号 |
笠間市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例 | ◆平成26年9月19日 | 条例第35号 |
笠間市放課後児童健全育成事業の届出に関する要綱 | ◆平成27年5月1日 | 告示第317号 |
笠間市放課後児童健全育成事業補助金交付要綱 | ◆平成29年9月15日 | 告示第624号 |
笠間市放課後児童クラブの運営に関する条例 | ◆平成22年3月19日 | 条例第14号 |
笠間市放課後児童クラブ運営規則 | ◆平成22年3月19日 | 規則第15号 |
笠間市放課後児童クラブ等委託法人選定委員会設置要綱 | ◆平成23年11月11日 | 訓令第14号 |
笠間市放課後児童クラブ障害児受入れ実施に関する要綱 | ◆平成22年3月19日 | 告示第331号 |
笠間市障害児保育対策事業実施要綱 | ◆平成18年3月19日 | 告示第49号 |
笠間市子育て短期支援事業実施要綱 | ◆平成29年9月15日 | 告示第625号 |
笠間市ファミリーサポートセンター事業実施要綱 | ◆平成22年2月16日 | 告示第204号 |
笠間市地域子育て支援センター事業実施要綱 | ◆平成18年3月19日 | 告示第52号 |
笠間市こども育成支援事業実施要綱 | ◆令和2年3月30日 | 告示第122号 |
笠間市在宅育児応援事業実施要綱 | ◆令和5年3月31日 | 告示第162号 |
笠間市子ども・子育て支援法施行細則 | ◆令和元年9月20日 | 規則第10号 |
笠間市保育料に関する条例 | ◆平成26年11月12日 | 条例第41号 |
笠間市保育料に関する条例施行規則 | ◆平成27年4月1日 | 規則第24号 |
笠間市多子世帯保育料軽減事業実施要綱 | ◆平成28年8月19日 | 告示第553号 |
笠間市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例 | ◆平成26年9月19日 | 条例第34号 |
笠間市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業者指導監査実施要綱 | ◆平成30年10月5日 | 告示第661号 |
笠間市実費徴収に係る補足給付事業補助金交付要綱 | ◆平成27年11月24日 | 告示第914号 |
笠間市子ども・子育て会議条例 | ◆平成25年9月20日 | 条例第30号 |
笠間市就学前教育・保育施設整備事業費補助金交付要綱 | ◆令和6年1月29日 | 告示第13号 |
笠間市児童手当法施行細則 | ◆平成27年5月20日 | 規則第29号 |
笠間市児童扶養手当の支払に関する規則 | ◆平成18年3月19日 | 規則第57号 |
笠間市子ども手当事務処理規則 | ◆平成23年11月11日 | 規則第26号 |
笠間市乳児全戸訪問事業実施要綱 | ◆平成21年8月17日 | 告示第588号 |
笠間市養育支援訪問事業実施要綱 | ◆平成21年8月17日 | 告示第589号 |
笠間市地域活動事業実施要綱 | ◆平成18年3月19日 | 告示第54号 |
笠間市障害児福祉手当及び特別障害者手当等事務取扱要領 | ◆平成18年3月19日 | 訓令第50号 |
笠間市在宅心身障害児福祉手当支給条例 | ◆平成18年3月19日 | 条例第104号 |
笠間市在宅心身障害児福祉手当支給条例施行規則 | ◆平成18年3月19日 | 規則第58号 |
笠間市心身障害児(者)レスパイト事業実施要綱 | ◆平成18年3月19日 | 告示第55号 |
笠間市医療的ケア児支援に関する協議の場設置要綱 | ◆令和5年2月9日 | 告示第40号 |
笠間市母子・父子自立支援員設置要綱 | ◆平成22年2月18日 | 告示第208号 |
笠間市母子・父子自立支援プログラム策定事業実施要綱 | ◆令和5年3月20日 | 告示第102号 |
笠間市母子・父子家庭高等職業訓練促進費等交付要綱 | ◆平成24年5月9日 | 告示第376号 |
笠間市母子家庭等自立支援教育訓練応援給付金事業実施要綱 | ◆令和4年8月23日 | 告示第377号 |
笠間市子どもの居場所拠点運営事業実施要綱 | ◆令和4年11月25日 | 告示第548号 |
内容現在 令和6年12月27日