例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
笠間市教育委員会公告式規則 | ◆平成18年3月19日 | 教育委員会規則第2号 |
笠間市教育委員会会議規則 | ◆平成18年3月19日 | 教育委員会規則第3号 |
笠間市教育委員会会議傍聴人規則 | ◆平成18年3月19日 | 教育委員会規則第4号 |
笠間市教育委員会請願処理規則 | ◆平成18年3月19日 | 教育委員会規則第5号 |
笠間市教育委員会事務局組織規則 | ◆平成18年3月19日 | 教育委員会規則第6号 |
笠間市教育委員会事務局処務規程 | ◆平成18年3月19日 | 教育委員会訓令第1号 |
笠間市教育委員会に対する事務委任規程 | ◆平成18年3月19日 | 訓令第70号 |
笠間市教育委員会事務委任規則 | ◆平成18年3月19日 | 教育委員会規則第7号 |
笠間市教育委員会教育長事務委任規程 | ◆平成18年3月19日 | 教育委員会訓令第2号 |
笠間市教育委員会事務専決規程 | ◆平成18年3月19日 | 教育委員会訓令第3号 |
笠間市教育委員会公印規則 | ◆平成18年3月19日 | 教育委員会規則第8号 |
笠間市教育委員会が管理する情報の公開に関する規則 | ◆平成18年3月19日 | 教育委員会規則第9号 |
笠間市教育委員会教育長の勤務時間その他の勤務条件及び職務に専念する義務の特例に関する条例 | ◆平成27年3月20日 | 条例第16号 |
笠間市教育委員会の所管に属する職員の服務の宣誓に関する規則 | ◆平成26年3月26日 | 教育委員会規則第8号 |
障害を理由とする差別の解消の推進に関する教育委員会職員対応要領 | ◆平成30年1月23日 | 教育委員会訓令第1号 |
笠間市教育委員会会計年度任用職員任用管理規程 | ◆令和2年3月24日 | 教育委員会訓令第6号 |
笠間市教育振興基本計画策定委員会設置要綱 | ◆平成28年3月23日 | 教育委員会告示第7号 |
笠間市教育委員会外部評価委員会設置要綱 | ◆平成22年9月17日 | 教育委員会告示第16号 |
笠間市教育委員会後援等に関する事務取扱要綱 | ◆平成22年8月25日 | 教育委員会告示第15号 |
笠間市放課後子どもプラン運営委員会設置要綱 | ◆平成19年10月26日 | 教育委員会告示第17号 |
笠間市教育委員会の管理する施設における防犯カメラの設置及び運用に関する要綱 | ◆平成24年12月25日 | 教育委員会告示第21号 |
|
||
笠間市立学校の設置に関する条例 | ◆平成18年3月19日 | 条例第180号 |
笠間市立学校管理規則 | ◆平成18年3月19日 | 教育委員会規則第11号 |
笠間市立小中学校の主任等の配置等に関する要綱 | ◆平成26年3月26日 | 教育委員会訓令第2号 |
笠間市立学校児童又は生徒の問題行動に対する出席停止の手続に関する規則 | ◆平成18年3月19日 | 教育委員会規則第12号 |
笠間市立学校評議員運営要綱 | ◆平成18年3月19日 | 教育委員会訓令第6号 |
笠間市立学校事務の共同実施に関する規程 | ◆平成30年3月27日 | 教育委員会訓令第3号 |
笠間市立小中学校学区審議会条例 | ◆平成18年3月19日 | 条例第181号 |
笠間市立小中学校学区審議会規則 | ◆平成18年3月19日 | 教育委員会規則第13号 |
笠間市立小中学校学区に関する規則 | ◆平成18年3月19日 | 教育委員会規則第14号 |
笠間市立小中学校の就学指定校の変更等に関する事務取扱要綱 | ◆平成26年2月19日 | 教育委員会告示第5号 |
笠間市立学校適正規模・適正配置検討委員会設置要綱 | ◆平成21年8月27日 | 教育委員会告示第18号 |
笠間市立小中学校統合準備委員会設置要綱 | ◆平成25年5月28日 | 教育委員会告示第17号 |
笠間市立小中学校統合に係る学用品等購入費補助金交付要綱 | ◆令和5年3月31日 | 告示第146号 |
笠間市立小中学校閉校記念事業費補助金交付要綱 | ◆令和5年3月31日 | 告示第147号 |
笠間市立学校における学校運営協議会に関する規則 | ◆平成31年3月26日 | 教育委員会規則第2号 |
笠間市立学校における地域学校協働活動推進員設置要綱 | ◆令和6年3月26日 | 教育委員会訓令第5号 |
笠間市教育支援委員会条例 | ◆平成18年3月19日 | 条例第182号 |
笠間市教育支援委員会条例施行規則 | ◆平成26年3月26日 | 教育委員会規則第7号 |
笠間市特別支援教育支援員配置要綱 | ◆令和6年3月26日 | 教育委員会訓令第2号 |
笠間市立学校処務規程 | ◆平成18年3月19日 | 教育委員会訓令第7号 |
笠間市立学校職員服務規程 | ◆平成18年3月19日 | 教育委員会訓令第8号 |
笠間市部活動指導員配置要綱 | ◆令和6年3月26日 | 教育委員会訓令第6号 |
笠間市立学校教職員安全衛生管理規程 | ◆平成20年4月23日 | 教育委員会訓令第5号 |
笠間市立学校教職員結核定期健康診断実施要綱 | ◆平成18年3月19日 | 教育委員会訓令第10号 |
笠間市自家用車の公務利用に関する取扱要綱 | ◆平成18年3月19日 | 教育委員会訓令第11号 |
笠間市立学校におけるハラスメントの防止等に関する要綱 | ◆令和5年11月20日 | 教育委員会訓令第2号 |
笠間市立小中学校スクールバス運行に関する条例 | ◆平成26年11月12日 | 条例第42号 |
笠間市立小中学校スクールバス運行に関する条例施行規則 | ◆平成26年11月21日 | 教育委員会規則第11号 |
笠間市立小中学校スクールバス運行規程 | ◆平成26年11月21日 | 教育委員会告示第25号 |
笠間市立小学校等遠距離通学費補助金等交付に関する規則 | ◆令和5年3月31日 | 規則第14号 |
笠間市立小学校等遠距離通学費補助金等交付に関する要綱 | ◆令和5年3月31日 | 告示第148号 |
笠間市上郷長沢地区通学費補助金交付要綱 | ◆令和5年3月31日 | 告示第149号 |
笠間市立小中学校児童生徒自転車通学用ヘルメット購入費補助金交付要綱 | ◆令和5年3月31日 | 告示第170号 |
笠間市立小中学校児童生徒各種大会参加補助金交付要綱 | ◆令和5年3月31日 | 告示第150号 |
笠間市制服等購入助成金交付要綱 | ◆令和5年3月31日 | 告示第151号 |
笠間市中学生海外研修補助金交付要綱 | ◆令和5年3月24日 | 告示第130号 |
笠間市高校生等生活応援助成金交付要綱 | ◆令和5年2月28日 | 告示第67号 |
笠間市就学援助費支給要綱 | ◆平成19年12月3日 | 教育委員会告示第21号 |
笠間市教育支援室設置要綱 | ◆令和6年3月26日 | 教育委員会訓令第3号 |
笠間市教育支援室管理及び運営要領 | ◆平成21年5月1日 | 教育委員会告示第10号 |
笠間市寺子屋事業開設要綱 | ◆平成21年5月1日 | 教育委員会告示第11号 |
カサマジュニアクラブ設置要綱 | ◆令和6年3月26日 | 教育委員会告示第10号 |
笠間市いじめ防止対策推進条例 | ◆令和3年3月18日 | 条例第21号 |
笠間市いじめ問題対策連絡協議会運営規則 | ◆令和3年3月23日 | 教育委員会規則第6号 |
笠間市いじめ調査委員会運営規則 | ◆令和3年3月23日 | 教育委員会規則第7号 |
笠間市私立幼稚園等特別支援教育費補助金交付要綱 | ◆平成31年3月28日 | 告示第156号 |
独立行政法人日本スポーツ振興センター災害共済給付制度に係る保護者負担に関する要綱 | ◆令和2年3月24日 | 教育委員会告示第12号 |
笠間市学校給食センターの設置及び管理に関する条例 | ◆平成18年3月19日 | 条例第186号 |
笠間市学校給食センターの設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成18年3月19日 | 教育委員会規則第20号 |
笠間市学校給食センター運営委員会規則 | ◆平成18年3月19日 | 教育委員会規則第21号 |
笠間市学校給食費取扱規則 | ◆平成18年3月19日 | 教育委員会規則第22号 |
笠間市第3子以降学校給食費免除実施要綱 | ◆令和5年3月28日 | 教育委員会告示第10号 |
笠間市自校調理方式小中学校給食運営協議会要綱 | ◆平成18年3月19日 | 教育委員会訓令第14号 |
|
||
笠間市社会教育委員に関する条例 | ◆平成18年3月19日 | 条例第187号 |
笠間市社会教育委員会議運営規則 | ◆平成18年3月19日 | 教育委員会規則第23号 |
社会教育主事の資格認定要項 | ◆平成22年4月30日 | 教育委員会訓令第1号 |
笠間市社会教育指導員規則 | ◆平成18年3月19日 | 教育委員会規則第24号 |
笠間市生涯学習推進本部設置要綱 | ◆平成18年3月19日 | 教育委員会訓令第15号 |
笠間市立公民館の設置及び管理に関する条例 | ◆平成18年3月19日 | 条例第188号 |
笠間市立公民館の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成18年3月19日 | 教育委員会規則第25号 |
笠間市立公民館ふれあいルームに関する運営要綱 | ◆平成18年11月9日 | 教育委員会告示第10号 |
笠間市立公民館定期利用団体に関する運営要綱 | ◆平成18年3月19日 | 教育委員会告示第7号 |
笠間市立図書館の設置及び管理に関する条例 | ◆平成18年3月19日 | 条例第189号 |
笠間市立図書館の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成18年3月19日 | 教育委員会規則第27号 |
笠間市立図書館雑誌スポンサー事業実施要綱 | ◆平成24年3月28日 | 教育委員会告示第6号 |
笠間市史編さん専門委員会設置要綱 | ◆平成19年3月16日 | 教育委員会訓令第6号 |
市史研究員設置要綱 | ◆平成19年3月16日 | 教育委員会訓令第7号 |
笠間城跡調査指導委員会設置要綱 | ◆平成25年5月28日 | 教育委員会告示第16号 |
笠間市子ども読書活動推進計画策定委員会設置要綱 | ◆平成19年3月16日 | 教育委員会訓令第8号 |
笠間市子ども読書活動推進会議設置要綱 | ◆平成20年4月23日 | 教育委員会告示第17号 |
筑波海軍航空隊記念館の設置及び管理に関する条例 | ◆平成29年9月15日 | 条例第26号 |
筑波海軍航空隊記念館の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成29年9月26日 | 教育委員会規則第7号 |
笠間市岩間体験学習館「分校」の設置及び管理に関する条例 | ◆平成18年3月19日 | 条例第190号 |
笠間市岩間体験学習館「分校」の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成18年3月19日 | 教育委員会規則第28号 |
笠間市青少年センターの設置及び管理に関する条例 | ◆平成18年3月19日 | 条例第191号 |
笠間市青少年センター運営協議会規則 | ◆平成18年3月19日 | 教育委員会規則第29号 |
笠間市青少年相談員規則 | ◆平成18年3月19日 | 教育委員会規則第30号 |
笠間市青少年育成支援事業実施要綱 | ◆平成18年3月19日 | 訓令第71号 |
笠間市茨城県青少年の健全育成等に関する条例施行規則 | ◆平成18年3月19日 | 規則第145号 |
笠間市立学校施設の開放に関する規則 | ◆平成18年3月19日 | 教育委員会規則第44号 |
笠間市スポーツ公園管理運営規則 | ◆平成18年3月19日 | 教育委員会規則第31号 |
|
||
笠間市スポーツ推進委員規則 | ◆平成18年3月19日 | 教育委員会規則第33号 |
笠間市スポーツ推進審議会条例 | ◆平成18年3月19日 | 条例第192号 |
笠間市スポーツ推進審議会規則 | ◆平成18年3月19日 | 教育委員会規則第34号 |
笠間市スポーツ国際交流員任用規則 | ◆平成30年8月1日 | 教育委員会規則第5号 |
笠間市民体育館の設置及び管理に関する条例 | ◆平成19年3月28日 | 条例第18号 |
笠間市民体育館の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成19年6月27日 | 教育委員会規則第5号 |
笠間市友部社会体育施設の設置及び管理に関する条例 | ◆平成18年3月19日 | 条例第194号 |
笠間市友部社会体育施設の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成18年3月19日 | 教育委員会規則第36号 |
笠間市岩間総合運動公園の設置及び管理に関する条例 | ◆平成19年3月28日 | 条例第19号 |
笠間市岩間総合運動公園の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成19年6月27日 | 教育委員会規則第6号 |
笠間市総合公園管理運営規則 | ◆平成19年6月27日 | 教育委員会規則第4号 |
笠間市笠間武道館の設置及び管理に関する条例 | ◆平成19年3月28日 | 条例第20号 |
笠間市笠間武道館の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成19年6月27日 | 教育委員会規則第7号 |
笠間市岩間武道館の設置及び管理に関する条例 | ◆平成18年3月19日 | 条例第197号 |
笠間市岩間武道館の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成18年3月19日 | 教育委員会規則第39号 |
笠間市岩間海洋センターの設置及び管理に関する条例 | ◆平成19年3月28日 | 条例第21号 |
笠間市岩間海洋センターの設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成19年6月27日 | 教育委員会規則第8号 |
笠間市岩間工業団地テニスコートの設置及び管理に関する条例 | ◆平成18年3月19日 | 条例第200号 |
笠間市岩間工業団地テニスコートの設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成18年3月19日 | 教育委員会規則第42号 |
笠間市ゆかいふれあいセンターの設置及び管理に関する条例 | ◆令和2年3月18日 | 条例第13号 |
笠間市ゆかいふれあいセンターの設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆令和2年3月18日 | 規則第10号 |
笠間市立小学校及び中学校の体育施設の開放に関する規則 | ◆平成18年3月19日 | 教育委員会規則第43号 |
笠間市立小学校及び中学校の体育施設開放運営協議会規程 | ◆平成18年3月19日 | 教育委員会訓令第17号 |
笠間市スポーツ・文化振興奨励金交付要綱 | ◆平成18年3月19日 | 告示第160号 |
|
||
笠間市文化財保護条例 | ◆平成18年3月19日 | 条例第201号 |
笠間市文化財保護条例施行規則 | ◆平成18年3月19日 | 教育委員会規則第45号 |
笠間市文化財保護審議会条例 | ◆平成18年3月19日 | 条例第202号 |
笠間市文化財保存事業補助金交付要綱 | ◆令和5年3月31日 | 告示第153号 |
笠間市指定文化財災害修復支援補助金交付要綱 | ◆令和5年3月31日 | 告示第152号 |
笠間市資料館の設置及び管理に関する条例 | ◆平成18年3月19日 | 条例第203号 |
笠間市資料館の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成18年3月19日 | 教育委員会規則第46号 |
笠間市資料館運営委員会規則 | ◆平成18年3月19日 | 教育委員会規則第47号 |
大日堂の設置及び管理に関する条例 | ◆令和5年3月17日 | 条例第20号 |
大日堂の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆令和5年3月28日 | 教育委員会規則第9号 |
内容現在 令和6年12月27日