各課ホームページ
農政課
お知らせ
- 「第17回かさま新栗まつり」における出店者の募集について(2023年4月20日掲載)
- 「笠間てくてく栗図鑑2023秋」掲載店を募集します!(2023年3月2日掲載)
- 【1月17日追記】笠間市の養鶏場における高病原性鳥インフルエンザの発生に伴う対応について(2023年1月17日掲載)
- 【笠間クラインガルテン】滞在型市民農園の令和5年度新規利用者を募集します(2022年10月7日掲載)
- 笠間クラインガルテンがリニューアルオープンします。(2022年9月22日掲載)
- 「笠間の栗もんぶらり旅マップ2023」発行!(2022年9月7日掲載)
- 「笠間てくてく栗図鑑2023秋」発行!(2022年9月7日掲載)
- サツマイモ基腐病(もとぐされびょう)の発生に注意しましょう(2021年6月29日掲載)
- 森林病害虫(せん孔虫)によるナラ枯れ被害の情報提供にご協力お願いします。(2021年6月18日掲載)
- 野生の山菜類及びきのこ類の出荷管理について(2021年5月20日掲載)
- 新鮮お野菜を詰め合わせた「野菜BOX」を販売しています(リニューアル)(2020年12月10日掲載)
- 森林病害虫(せん孔虫)によるナラ枯れ被害の情報提供にご協力お願いします。(2020年12月3日掲載)
- 野生きのこ類の出荷制限について(2020年11月19日掲載)
- 野生きのこ類の出荷自粛について(2020年10月16日掲載)
- 梨苗の購入費を助成します(2019年6月10日掲載)
- 「こしあぶら(野生)」の出荷自粛について(2019年4月26日掲載)
- 「笠間の栗加工品群」をふるさと名物応援宣言しました(2016年5月16日掲載)
- 産地PRパンフレット「笠間の栗ぽろたん」発行!(2015年10月14日掲載)
- 笠間地域青年経営者クラブの会員を募集します(2015年7月2日掲載)
事務内容紹介(分掌事務)
農政課
<農業振興グループ> | ![]() |
◆「かさまの粋」農産品認証制度 | |
◆「笠間てくてく栗図鑑 2020秋」 | |
◆「KKT6おすすめレシピ集」 | |
◆「梅の料理集」 | |
◆地産地消レシピ集「かさまの旬」 | |
◆鳥獣被害防止地域支援 |
<農林整備グループ> | ![]() |
◆森林整備 | |
◆日本型直接支払交付金 |
<農政企画室> | ![]() |
◆農業振興地域制度 | |
◆農地法等申請書類 | |
◆笠間市の市民農園 | |
◆笠間クラインガルテン | |
◆体験農業&直売所ガイドマップ |
≪農政課関係計画書≫
◆第2次笠間市農林業振興基本計画書 ダウンロード(PDF形式)
◆笠間農業振興地域整備計画書 ダウンロード(PDF形式)
◆農業経営基盤の強化の促進に関する基本的な構想
≪補助事業パンフレット≫
≪農政課関連ページへのリンク≫
課名
|
室・グループ名
|
担当
|
分掌事務
|
農政課
|
農業振興
|
農業振興
畜産振興 |
水田・畑作の振興、転作関連補助 地産地消、農業災害、農産物の特産化 家畜防疫、畜産経営 |
農林整備
|
農地整備
森林整備 |
土地改良事業計画、国営霞ヶ浦・石岡台地用水事業 土地改良事業、農業水利施設整備・改修、農林道調査計画、森林整備 農道新設改良・維持補修 | |
農政企画室
|
農政企画
グリーン
ツーリズム
|
農業の企画調整、グリーンツーリズム、笠間クラインガルテン、担い手の総合支援窓口、農業再生協議会、(一財)農業公社 |
問い合わせ先
- 2016年9月30日
- 印刷する