野生の山菜類及びきのこ類の出荷管理について
現在、笠間市では、市内で採取された野生の山菜(こしあぶら)及びきのこ類について出荷制限指示が要請されているところです。
今回、県内の他市町村で出荷制限区域内から採取された野生の山菜(こしあぶら)がフリーマーケットアプリで販売されるという事例が発見されました。 つきましては、今一度、出荷制限指示の出ている野生の山菜類及びきのこ類について販売・流通することのないよう出荷管理の徹底をよろしくお願いします。
出荷制限の対象食品、対象地域、オークションサイト・フリマサイトにおいて野生の山菜類等の販売を行う際の注意点については以下のURLで確認することができます。
茨城県林政課ホームページ「野生の山菜類・きのこを出荷する皆様へ」https://www.pref.ibaraki.jp/nourinsuisan/rinsei/shido/shido/contents/sansai_kinoko/index.html
厚生労働省ホームページ「オークションサイト・フリマサイトにおける野生の農産物の販売について
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_14183.html
関連ファイルダウンロード
- 注意喚起チラシ_213503_markedPDF形式/306.56KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
- 2021年5月20日
- 印刷する