各課ホームページ
企画政策課
お知らせ
- スマホを「楽しむ」ワークショップを開催します(2023年3月8日掲載)
- 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金事業について(2023年1月20日掲載)
- 地域おこし協力隊と歩く”まちあるき”(2023年1月5日掲載)
- エコ通勤チャレンジに取り組みましょう!(2022年12月21日掲載)
- いばらき県央地域のロゴマークが決定しました(2022年11月9日掲載)
- 「動く市役所」でマイナンバーカードを申請できます(2022年10月19日掲載)
- 市内のスマートフォン講座・相談窓口(2022年9月7日掲載)
- 茨城交通の路線バスのキャッシュレス決済の導入(2022年8月15日掲載)
- いばらき県央地域ロゴマークを募集します(2022年6月21日掲載)
- 日本ウェルネス高等学校見学会の順延について(2022年4月1日掲載)
- 【受付終了】スマホdeドック ~健康診断を最後に受けたのはいつですか?~(2022年1月17日掲載)
- いばらき県央地域連携中枢都市圏の形成について(2022年1月11日掲載)
- 子育て世帯の特別宿泊プランは終了しました(2021年11月15日掲載)
- 【笠間市学校跡地利活用事業】学校が新たな拠点に生まれ変わります(2021年9月28日掲載)
- カサマノシネマDVD「かさま郷想曲」を貸し出します!(2021年6月17日掲載)
- 令和3年度市民実感度調査集計結果について(2021年6月15日掲載)
- 令和元年度市民実感度調査集計結果について(2019年10月3日掲載)
- 笠間市学校跡地利活用事業 公募型プロポーザルの実施について(2019年8月9日掲載)
- 笠間市生涯活躍のまち(笠間版CCRC)形成事業 公募型プロポーザルの実施について(2019年7月2日掲載)
- 駅利用者の動態及び現状把握等調査について(2019年3月6日掲載)
- 平成29年度市民実感度調査集計結果について(2018年7月19日掲載)
- 平成28年度市民実感度調査集計結果について(2017年11月8日掲載)
- 生涯活躍のまち(笠間版CCRC)基本計画について(2017年6月28日掲載)
- 学校法人日本体育大学と協定を締結(2016年7月15日掲載)
- 定住自立圏構想について(2016年7月12日掲載)
- 平成27年度市民実感度調査集計結果について(2016年4月14日掲載)
- 復興特区支援利子補給金事業(2015年12月14日掲載)
- 笠間市の地方創生の取組みについて(2015年5月1日掲載)
- 平成27年度重要事務事業(2015年5月1日掲載)
- 平成27年度版(平成27年度~平成29年度)3ヶ年実施計画を策定しました(2014年11月20日掲載)
- 平成28年度版(平成28年度~平成30年度)3ヶ年実施計画を策定しました(2014年11月20日掲載)
- 平成26年度市民実感度調査集計結果について(2014年3月31日掲載)
- 平成25年度市民実感度調査集計結果について(2014年3月31日掲載)
- 平成26年度版(平成26年度~平成28年度)3ヶ年実施計画を策定しました(2013年11月20日掲載)
事務内容紹介(分掌事務)
企画政策課
課名
|
グループ名
|
担当
|
分掌事務
|
企画政策課
|
企画調整
|
企画調整
地域振興
|
総合計画等策定、重要事務事業の調整、地域振興の企画調整、広域行政 |
政策審議
|
政策審議
|
庁議、行政審議、特命事項 | |
統計分析
|
統計
|
統計 |
問い合わせ先
- 2023年4月2日
- 印刷する