人材育成型データ活用事業創出業務の公募型プロポーザルの実施について
笠間市では人口減少等を背景とした多様な課題に対し、地域経済及び生活の向上に資する公民連携による取り組みを推進しています。財政、人材といった経営資源に限りがある中で、効果的な資源配分及び施策の質の向上などの観点から、データを活用した立案及び推進は必須であり、実現する人材の育成も喫緊の課題となっています。
この状況を踏まえ本事業は、データ分析から事業実施までのプロセスの実践を通して、行政サービスの効果及び質の向上並びにデータ活用人材の育成を図ることを目的とし、標記業務のプロポーザルを実施します。
1.業務名
人材育成型データ活用事業創出業務
2.実施方法及び業務内容
「公募型プロポーザル実施要領」及び「仕様書」のとおり
3.契約期間
契約締結日の翌日から令和7年12月26日(金曜日)まで
4.委託料限度額
2,970,000円(消費税及び地方消費税を含む)
5.選考方法
提案者から提出された企画提案書の内容等の審査を行い、優先交渉権者を選定する。
6.スケジュール
公告 令和7年7月29日(火曜日)
質問受付 令和7年8月 1日(金曜日)16時まで
質問回答 令和7年8月 4日(月曜日)17時まで
参加表明書提出 令和7年8月 5日(火曜日)17時まで
企画提案書提出 令和7年8月12日(火曜日)正午まで
結果通知 令和7年8月19日(火曜日)
契約締結 令和7年9月上旬
7.提出先・問合せ先
〒309-1792 茨城県笠間市中央三丁目2番1号
笠間市役所 政策企画部 企画政策課 政策推進室
電話 0296-77-1101(内線560)
※詳細及び提出書類については、下記よりダウンロードしてください。
関連ファイルダウンロード
- 公募型プロポーザル実施要領PDF形式/122.5KB
- 仕様書PDF形式/102.3KB
- 様式第1号 参加表明書WORD形式/10KB
- 様式第2号 機密保持誓約書WORD形式/11KB
- 様式第3号 提案辞退届WORD形式/10KB
- 様式第4号 プロポーザル提出書WORD形式/12KB
- 様式第5号 企業概要書WORD形式/17KB
- 様式第6号 業務協力企業確認書WORD形式/12KB
- 様式第7号 プロポーザルの提出者に要求される資格要件に係る申立書WORD形式/12.5KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
- 2025年7月29日
- 印刷する