目的の情報を探し出す便利な検索

読み上げる

子育て・教育・スポーツ

子育て支援

かさまぽけっと

 子育てに関する総合的な情報を掲載しています。

 

あずける

保育所・幼稚園・認定こども園 笠間市内保育施設のご案内のページはこちらから
地域医療センターかさま 病児保育室 児童が病気療養中、家庭での保育が困難な場合に一時的にお預かりします。
児童のショートステイ 保護者が児童を養育できない場合、一時的に乳児院や施設等で児童の保護・養育を行います。
放課後児童クラブ

児童クラブ(放課後等に家庭に代わって保育を行います)の手続きはこちらから

ファミリーサポートセンター

児童を預かってほしい方と預かることのできる方が会員となり、児童を預けたり預かったりする援助活動をサポートします。

 

でかける

子育て支援センター 未就学児と保護者が交流できる施設です。子育ての相談も受け付けます。
笠間市児童館「笠間キッズ館」 18歳以下の児童と保護者が利用できる施設です。講座やイベントも開催しています。
笠間市内の公園 笠間市内の公園案内はこちらから

 

相談する

子育て世代包括支援センター「みらい」 妊娠、出産、子育ての相談をお受けします。
子ども家庭総合支援拠点 子育てに対するさまざまな悩みや困りごとに対して、相談、支援などを行っています。
こども育成支援センター 成長や発達の気になるお子さんに対して支援を行っています。

 

手当・助成

児童手当 中学生以下の児童を養育する保護者の方に対し、支給します。
在宅育児応援事業給付金 妊娠・出産等に伴い離職または休業し家庭で保育する世帯で、育児休業給付金等の支給を受けることができない方を対象に支給します。
医療福祉費支給制度(マル福) 児童が医療機関で受けた治療および調剤の費用を助成します。
幼児教育・保育の無償化 3歳~5歳児クラスまでの児童を対象に幼稚園・保育所等の利用料が無償となります。
児童扶養手当 高校生(18歳到達以後の最初の3月31日までの児童・障害児の場合は20歳未満の児童)を養育するひとり親等に対し支給します。
障害のあるお子さんがいる家庭への手当等 特別児童扶養手当、笠間市在宅心身障害児福祉手当、障害児福祉手当
就学援助 経済的に困窮している保護者に対し、小中学校の給食費等を援助します。

 

ひとり親家庭の方へ

医療福祉費支給制度(マル福) ひとり親家庭に対し、医療機関で受けた治療および調剤の費用を助成します。
児童扶養手当 高校生(18歳到達以後の最初の3月31日までの児童・障害児の場合は20歳未満の児童)を養育するひとり親等に対し支給します。
就学援助 経済的に困窮している保護者に対し、小中学校の給食費等を援助します。
放課後児童クラブ保護者負担金の減免 児童扶養手当の支給対象となる世帯(支給対象となる世帯に準ずるひとり親を含む)の放課後児童クラブ保護者負担金を減免します。
母子・父子家庭高等職業訓練促進費 資格取得のため養成機関で修業する場合、在学中の生活費の一部を支給します。
母子・父子自立支援プログラム策定事業 就業や子育て・生活に関する課題やニーズに応じて、さまざまな支援メニューを組み合わせたプログラムを提案し、就業・自立や生活の安定を支援します。
鉄道(JR)通勤定期券の割引 児童扶養手当支給対象世帯の方が、JRの通勤定期乗車券を購入するときは、3割引で購入できます。

 

ご家庭で保育をしている方へ

在宅育児応援事業給付金 妊娠・出産等に伴い離職または休業し家庭で保育する世帯で、育児休業給付金等の支給を受けることができない方を対象に支給します。
ママ・ホリデー(在宅子育て支援事業) 保護者の負担軽減とリフレッシュのため、公立保育所で児童をお預かりします。
ママ・リフレッシュ(在宅子育て支援事業) 保護者のリフレッシュのため、託児付きの講座を開催します。

 

その他

公立保育所民営化方針 平成28年度に「公立保育所及び幼保連携型認定こども園民営化方針」を策定し、状況変化に伴い、令和3年度に民営化方針の一部を見直しました。
笠間市立ともべ保育所運営事業者公募型プロポーザルの実施について 「公立保育所の民営化方針」に基づき、効果的で質の高い保育の提供を推進するために、公募型プロポーザルを実施しました。
笠間市子ども・子育て会議 「笠間市子ども・子育て支援事業計画」に沿って、子育てに関する事業を進めています。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせはこども福祉課です。

〒309-1792 笠間市中央三丁目2番1号

電話番号:0296-77-1101 ファクス番号:0296-71-8227

スマートフォン用ページで見る