子育て世代包括支援センター「みらい」
子育て世代包括支援センター『みらい』は、これから子育てをはじめる方のための総合案内窓口です。
『みらい』では、妊娠、出産、子育ての相談に応じ、必要なサービスを紹介する等、保護者の方のニーズに合わせて、子育てを応援します。妊娠中や産後はマタニティブルーといって、日ごろは元気なママでも、こころの健康を崩しがちになります。そんな時は、どうぞ『みらい』へご相談ください。
また、もしもあなたが思いがけない妊娠に不安・戸惑いを抱えている時は、あなたの気持ちに寄り添い、正しい情報の提供や必要時サポートもさせていただきます。
どうぞ『みらい』をご利用ください(専用電話あり)。
『みらい』の事業のご紹介
- 妊産婦への個別サポート
安心して、赤ちゃんを産み育てるために、保健師等が、すべての妊産婦さんに対し、電話または家庭訪問などを行いながら、必要なサポートをさせていただきます。
何かご心配等があるときは、どうぞお気軽にご相談ください(無料)。 - 助産師相談(母乳ケア)
母乳は足りているの?ミルクの量はどのくらい?など、産後の気になる心配事を、助産師が家庭訪問等により相談に応じます(無料)。 - 傾聴サポート
家庭や地域での妊産婦さんの孤立感の解消を図ることを目的に、地域のボランティアさんたちが、妊産婦さんのお話をしっかりきいてくれます(無料)。 - かさママサロン
妊産婦さんが定期的に集まる場です。不安解消、仲間作り等々・・みなさんのリラックスできる場としてご利用いただけます(無料)。
<ご利用できる方>
- 妊娠中の方、市が行う3~4か月児相談を受ける前までの母子
- 保健センター(地域医療センターかさま内)
- 日程等はこちら
- 産後ケア
出産後、家族等の手伝ってくれる人がおらず、心身の不調、育児不安などがある場合に、近隣の産婦人科において日帰りか宿泊のサービス(母体ケア、赤ちゃんのケア等)が受けられます(自己負担あり)。
<ご利用できる方>- 笠間市に住民票のある出産後1年未満の方で、産後、こころやからだの回復に不安のある方
- 育児に不安があり、保健指導の必要な方
- 申請が必要です。申請後、利用承認がおりると利用が可能になります。まずは、『みらい』にご相談ください。
<ご利用できる施設>
- 多胎児サロン
多胎妊娠中の妊婦さんや多胎児を育てる産婦さんだけしか分からない悩みなどを、親同士でおしゃべりしたり交流したりする場を、かさママサロンの中でもうけています。 - 妊娠、出産、子育てに関する相談
笠間市子育て世代包括支援センター『みらい』をご利用ください。
(笠間市南友部1966番地1 地域医療センターかさま内)
専用電話:0296-78-3155
保健センター電話:0296-77-9145
*電話相談時間:月曜日から金曜日(祝祭日・年末年始除く、8時30分~17時15分)
関連ファイルダウンロード
- 産後ケアちらしPDF形式/199.48KB
- 産後ケア利用申請書WORD形式/19.83KB
- かさママサロンのご案内 2023年度PDF形式/166.18KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは健康医療政策課(健康医療政策課・保健センター・感染症対策室)です。
〒309-1734 笠間市南友部1966番地1
電話番号:0296-77-9145 ファクス番号:0296-77-9146
- 2023年4月6日
- 印刷する