笠間市子ども・子育て会議
令和2年度から5年間を計画期間とする「第2期笠間市子ども・子育て支援事業計画」では、支えあう心を大切にし、だれもが子育てを楽しいと感じ、『笠間』で子どもを育ててよかったと実感の持てるまちづくりを目指して、その実現に向けて関係機関と連携を強化し市全体で取り組んで参ります。
【概要版】 第2期笠間市子ども・子育て支援事業計画(令和2年度~令和6年度)
【本 編】 第2期笠間市子ども・子育て支援事業計画(令和2年度~令和6年度)
令和3年度 会議概要
令和3年度 第1回笠間市子ども・子育て会議
内容/報告事項
(1)令和2年度子ども・子育て支援事業計画実績報告
(2)公立保育所民営化方針の見直しについて
(3)ともべ幼稚園の3号認定児童の受け入れ開始について
(4)めぐみこども園の移転について
(5)その他(「笠間市子ども家庭総合支援拠点ができました」)
期日・会場 |
資料・会議録 |
令和3年10月15日(金曜日) |
令和3年度第1回笠間市子ども・子育て会議次第 |
令和3年度第1回笠間市子ども・子育て会議概要 |
関連ファイルダウンロード
- 次第_108036_markedPDF形式/37.31KB
- 会議概要_108007_markedPDF形式/149.64KB
- 【概要版】 第2期笠間市子ども・子育て支援事業計画(令和2年度~令和6年度)_107992_markedPDF形式/555.24KB
- 【本 編】 第2期笠間市子ども・子育て支援事業計画(令和2年度~令和6年度)_108031_markedPDF形式/2.42MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
- 2021年11月15日
- 印刷する