パスポート申請・受領について
パスポート
平成21年6月1日から、笠間市在住の方を対象に笠間市役所本所の窓口でパスポート申請・受領が出来るようになりました。
- 笠間市の窓口で申請・受領できる方
笠間市に住民登録している方
茨城県外に住民登録をしているが笠間市に居所がある方(学生・単身赴任等)で、居所に居住していることを証明できる方(居所申請)
※居所申請についてご不明な点は、窓口にお気軽にご相談ください。 - ご注意ください!
笠間市にお住まいの方は、平成21年6月1日より県内の各パスポートセンターや出張所窓口では、申請・受領ができなくなりました。
笠間市役所パスポートセンター(市民課)
- 受付時間
申請/月曜日~金曜日 8時30分~16時45分(土日、祝日、年末年始の12月29日~1月3日は除く)
※平日のみの受付となりますので、ご注意ください。
※代理人による申請もできますので、お問い合わせください。
受領/月曜日~金曜日 8時30分~16時45分
日曜日 8時30分~11時45分
※必ずご本人(乳幼児含む)へのお渡しとなります。
※代理人での受領はできません。 - 申請の際に必要なもの
・一般旅券発給申請書 1通
・戸籍謄本 1通
・写真(6か月以内に撮影したもの、サイズ等詳細) 1枚
・申請者本人を確認できる書類 1点または2点
※マイナンバーカード、運転免許証等1つで本人を確認できるものと、健康保険証・年金証書等の2つ必要とするものがあります。コピー不可。
※代理人が申請書を提出する場合は、申請者と代理人のそれぞれの本人確認書類が必要です。
※パスポートをお持ちの方はそのパスポート - 留意事項
規格に合わない写真や、申請内容の不備などの理由により予定日にお渡しできない場合があります。出発するまでの期間に余裕を持って申し込みください。 - 関連リンク
茨城県パスポート(令和7年3月24日申請受理分からの手続変更)のページはこちら
外務省:パスポート(旅券)のページはこちら
問い合わせ先
- 2025年2月18日
- 印刷する