目的の情報を探し出す便利な検索

読み上げる

市民生活

  1. ホーム
  2. 市民生活
  3. 保健・医療
  4. 健康づくり
  5. 令和5年度 健康診査(集団健診・検診)の予約についてのお知らせ

令和5年度 健康診査(集団健診・検診)の予約についてのお知らせ

 市の集団健診(検診)を完全予約制で実施します。(令和5年度の健診日程は「令和5年度保健センター年間予定表」をご覧ください。)

 予約方法によって予約開始日や受付期間が異なりますので、ご都合の合う方法でお早めにご予約ください。定員になり次第しめ切ります。

 なお、以下の予約方法で笠間市が集団健診(検診)で行う、特定健診・高齢者健診・生活習慣病予防健診・各種がん検診(子宮頸がん検診・乳がん検診も含む)・肝炎ウイルス検査・骨粗しょう症検診の予約を受付けます。

※令和5年1月以降に保険証の種類や住所、氏名等が変更になった方は、ご予約の際に保健センターにお申し出ください。

 

1.インターネットのみの先行予約

3月13日(月曜日)午前8時30分より開始 ※はじめてご利用の方は3月1日(水曜日)よりユーザー登録が可能です。

パソコンからは https://kenko-link.org/

スマホからはこちら→ 健診予約(QR)

受付期間は、3月13日(月曜日)から各健診のインターネット申込しめ切り日の午後11時59分までです。

受付期間内は「空き」があれば予約内容の変更、キャンセルやキャンセル待ちも可能です。

インターネットの申込みしめ切り日以降のキャンセルは保健センターまでご連絡ください。

インターネット申込みの健診Web予約サービスの登録の際に、エラーメッセージが表示される場合は、「健診Web予約サービスの入力エラーについて」のページをご確認いただくか、笠間市保健センターにお問合せください。

 

<インターネット予約お助け窓口>

開設日 3月13日(月曜日)9時から11時  保健センター

※予約手続きが不安な方は、スタッフがお手伝いします。ご自分のスマートフォンをご持参ください。

 

2.期間限定のコールセンターでの予約(茨城県総合健診協会 健診予約センター)

  3月22日(水曜日)から25日(土曜日)4日間

  ☎0570-077-150 午前9時から午後5時まで

  ※上記期間は保健センターでの予約はできません。

  【お願い】

  ・スムーズに予約を完了させるため、あらかじめ健診希望日時を決めたうえでご予約ください。

  ・電話が集中し、つながりにくい場合がありますので、あらかじめご了承ください。

  ・インターネットの予約方法等、予約以外のお問合せや、コールセンター受付期間外の受付・変更・キャンセルに関するお問

   合せは、保健センターまでご連絡ください。

 

3.保健センターの窓口、電話での予約

  4月7日(金曜日)午前8時30分より開始 (土・日・祝日は除く、午後5時15分まで)

  ※保健センターの電話・窓口では空きがあれば健診日前日まで申込が可能です。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは健康医療政策課(健康医療政策課・保健センター・感染症対策室)です。

〒309-1734 笠間市南友部1966番地1

電話番号:0296-77-9145 ファクス番号:0296-77-9146

スマートフォン用ページで見る