各課ホームページ
健康医療政策課(健康医療政策課・保健センター・感染症対策室)
お知らせ
- こころの健康講座のご案内(2023年9月22日掲載)
- 新型コロナウイルス感染症以外の感染症にも気を付けましょう(2023年7月7日掲載)
- 令和5年度保健センター年間予定表(2023年6月9日掲載)
- 国庫支出金返還金に係る支出事務の遅滞について(2023年5月11日掲載)
- いばらきヘルスケアポイント事業『元気アップ!リいばらき』で健康づくり!(2021年4月1日掲載)
- 日本脳炎ワクチン不足のお知らせ(2021年2月26日掲載)
- HPVワクチンリーフレットが更新されました。(2020年10月14日掲載)
- 新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置について(2020年5月8日掲載)
- 新型コロナウイルス感染症と「心のケア」について(2020年4月15日掲載)
- 「救急受診ガイドブック」の作成・配布について(2019年4月4日掲載)
- ラジオ体操で健康になろう!!(2018年3月22日掲載)
- かかりつけ薬局をお持ちですか(2017年11月13日掲載)
- 笠間市新型インフルエンザ等行動計画(2015年4月13日掲載)
- 笠間市公共施設における敷地内禁煙のお願い(2015年3月18日掲載)
- 乳幼児突然死症候群(SIDS)から赤ちゃんを守りましょう(2014年11月7日掲載)
- 知っていますか?結核について(2014年9月9日掲載)
- 乳幼児揺さぶられ症候群に注意!(2014年6月11日掲載)
- 歩いてみよう、かさまのヘルスロード!(2014年2月6日掲載)
課のページ一覧
- 令和5年度 子宮頸がん・乳がん検診の空き状況のお知らせ
- 令和5年度 集団健康診査の空き状況のお知らせ
- 新型コロナワクチン【令和5年秋開始接種】について(9月20日開始)
- たばこと健康について
- 熱中症にご注意ください
- ヘルスアップセミナー~おいしく食べて健康に~【10月26日開催】
- RSウイルス感染症が増えています
- 海外渡航の際は感染症に気をつけましょう!
- プレコンセプションケアを知っていますか?
- 小学生親子食育教室参加者募集!
- 令和5年度若者たちの食育教室#しあわせのモテレシピ💗 参加者募集!
- もしものときのために人生会議(ACP)をしてみませんか?
- 新型コロナワクチンの個別接種促進のための支援について【医療機関向け情報】
- 新型コロナウイルス感染症以外の感染症にも気を付けましょう
- 「いばらき孫育て応援ナビ」について
- 笠間市ヘルスリーダーの会をご存じですか
- 健診Web予約サービスの入力エラーについて
- 令和5年度 医療機関検診(乳がん・子宮頸がん検診)について
- 4歳から就学前までのお子様の視覚検査を実施しています
- 麻しん(はしか)の感染者が増加しています
- 国庫支出金返還金に係る支出事務の遅滞について
- 集団検診で胃部X線検査(バリウム法)をご希望される方へ
- 子育て世代包括支援センター「みらい」
- 令和5年度 健康診査(集団健診・検診)の予約についてのお知らせ
- 令和5年度保健センター年間予定表
- 医療機関検診(胃内視鏡検査)について
- 簡単レシピ動画「揚げない鮭の南蛮漬け・小松菜と厚揚げのナムル」 ~笠間市ヘルスリーダーの会~
- 精神保健
- 親子で作れる簡単レシピ動画「とうもろこしごはん・やわらか味噌チキンの作り方」 ~笠間市ヘルスリーダーの会~
- 新型コロナワクチン【初回接種】について
- 接種を受けた後に副反応が起きた場合について
- Web予約システム(新型コロナワクチン接種)の使い方
- 子どもの予防接種
- 大人の予防接種
- HPVワクチン任意接種費用助成事業
- 第2次笠間市健康づくり計画(前期計画)
- 「自宅でできる運動(動画)」について
- 【保健・健康】電子申請による手続きが可能になりました。
- 親子で作ってみよう!簡単和食レシピ★「レンジでさばの味噌煮」「簡単 ひじきのサラダ」の作り方 ~笠間市ヘルスリーダーの会~
- 新型コロナワクチンの接種券再発行・住所地外接種について
- 笠間市に転入された方の接種券について(新型コロナワクチン)
- 10代・20代の男性と保護者の方へのお知らせ(新型コロナワクチン接種後の心筋炎・心膜炎について)
- 医療機関の適正受診について
- 新型コロナワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)について
- VRSヘルプコーナー(市内の医療機関の皆様へ)
- 成人の健康相談・健康教室
- 「栗入りそば蒸し羊羹」の作り方 ~笠間市ヘルスリーダーの会~
- 日本脳炎ワクチン不足のお知らせ
- 休日や夜間の緊急診療
- HPVワクチンリーフレットが更新されました。
- 1歳から1歳6か月頃のすごし方(栄養編)
- 新型コロナウイルス感染症かなと思ったら?
- 新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置について
- 新型コロナウイルス感染症と「心のケア」について
- 妊婦の方へ(新型コロナウイルス感染症対策)
- 「救急受診ガイドブック」の作成・配布について
- ラジオ体操で健康になろう!!
- かかりつけ薬局をお持ちですか
- 地域医療の現状 ~「みんなで守ろう地域医療」~
- 看護師
- 産婦人科医療
- 小児医療
- 救急医療
- 骨髄移植ドナー助成事業
- かさまヘルスロード
- 妊娠の届出と母子健康手帳の交付
- 笠間市新型インフルエンザ等行動計画
- 笠間市公共施設における敷地内禁煙のお願い
- 乳幼児突然死症候群(SIDS)から赤ちゃんを守りましょう
- 知っていますか?結核について
- 乳幼児揺さぶられ症候群に注意!
- 母子保健
医療対策・企画調整G
健康づくり推進G
子育て支援G
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは健康医療政策課(健康医療政策課・保健センター・感染症対策室)です。
〒309-1734 笠間市南友部1966番地1
電話番号:0296-77-9145 ファクス番号:0296-77-9146
- 2022年4月1日
- 印刷する