目的の情報を探し出す便利な検索

読み上げる

市民生活

  1. ホーム
  2. 市民生活
  3. 市民生活のお知らせ
  4. 【R5.5.24取組実績ご報告】かさまの「節電アクション」冬の総力戦!

【R5.5.24取組実績ご報告】かさまの「節電アクション」冬の総力戦!

取組実績のご報告(R5.5.24公開)

冬の電力ひっ迫の回避と地域脱炭素実現に向けた市の総力戦として、ご家庭や事業所にも節電へのご協力を呼びかけたうえで、市役所各部署において、昨年12月から今年3月までの電気使用量を 前年同時期の電気使用量より削減することを目標に、かさまの「節電アクション」冬の総力戦を行いました。
取組の結果、昨年12月から2月までの間で、電気使用量を前年同時期より1.8%削減することができました。
3月の電気使用量は、数値の把握ができない施設があるため、集計から除外しています)
市民・事業者の皆様におかれましては、ご協力いただきありがとうございました。
ただし今後、夏の電力ひっ迫も想定されておりますので、引き続き省エネ・節電の積極的な取組をお願いいたします。

取組実績の詳細は、こちら [PDF形式](新しいウィンドウで開きます)からご確認ください。

____________________________________________________
(ここから下は、昨年11月末に公開した内容です)

かさまの「節電アクション」冬の総力戦!(R4.11.29公開)

 市役所では、冬場の電力ひっ迫の回避とカーボンニュートラルの実現に向けた取り組みとして、公共施設と各部署での節電アクションを積極的に推進していきます。

 市民の皆さんには、公共施設等を利用する際にご不便をおかけする場合がありますが、節電アクションへのご理解とご協力をお願いします。

 また、ご家庭や職場などでの積極的な節電へのご協力をお願いするとともに、市内事業者の皆さんには、万一の電力需給ひっ迫時の対策や備えなども含め、国や電気事業者等からの情報をもとに、事業所内での積極的な節電のご対応をお願いします。

 この冬の電力ひっ迫回避と脱炭素に向けての「総力戦」です!みなさんのご協力をお願いします!

 

※12月1日(木曜日)から3月31日(金曜日)までは、国から、節電協力のお願いが発表されている期間です。
詳しくは、省エネポータルサイト(経済産業省資源エネルギー庁)をご覧ください
https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saving/shoene_setsuden/

1 市役所で実施する節電アクション

公共施設で実施する節電アクション

【照明】

・室内・通路:間引き、自然採光の活用

・屋外:支障のない範囲で消灯・間引き、点灯時間の短縮

【温度・空調・換気】

・空調温度:室温が20度になるように設定

・施設利用者に対して:適正温度での空調利用を説明

           利用者の少ない時間帯は早めに空調OFF

・空調設備の負荷を軽くする:ブラインド等の活用

・床暖房:必要最小限の使用、日中暖かい時間はOFF

・室内の温度を一定に:扇風機等を活用

・空調設備の清掃:フィルターなどの清掃

・出入口扉:長時間の開放を禁止します

・室内の換気:必要最小限に抑制

【その他】

・温水便座:設定温度の見直し

・来庁者への周知:ポスターや貼り紙など

・協力依頼:エコライフチャレンジへの参加、自宅での省エネ・節電

各部署で実施する節電アクション

【照明】

・間引き:業務に支障の無い範囲で

・消灯:昼休みなど業務に支障のない範囲で定時後に一部消灯、ノー残業デーの定時後に完全消灯

・室内照明の点灯を減らす:自然採光を活用、カーテンやブラインドによる自然の光の調整

・清掃:照明器具等の清掃を実施

【空調】

・暖房を適切に利用:ブランケットの活用などウォームビズをすすんで行う

・空調を効率的に使用:カーテンやブラインドを活用、夜間等の冷気をさえぎる

・清掃:空調のフィルター、室外機の吸込口、吹出口

【機器】

・パソコン:長い時間、席から離れるときは、パソコンをサインアウト

      (所属長へ、アルコールチェックと合わせて報告)

・ディスプレイ:席から離れるときは、スイッチをOFF

        輝度設定を下げる(業務に支障の無い範囲で)

・待機電力を減らす:電源プラグが切断できる(抜ける)電源タップ等を使用

・エコ当番の設置:各部署でディスプレイ等の切り忘れを確認

※エコ当番:市役所の温暖化対策率先実行計画に基づき、市で行われている事務・事業における温室効果ガスの排出量を削減するため、職員一人ひとりがさらなる取り組みを実行できるよう、昼休みの消灯など課内エコ点検表を作成し、当番制で確認することで節電等の徹底を図るものです。

 

市役所における節電アクションは、昨年同時期(令和3年12月から令和4年3月まで)の電気使用量の実績より削減することを目標に実践します。公共施設や市役所にお越しの際には、ご理解ご協力をお願いいたします。

(公共施設出入口などにポスターを掲示)      (人の往来の少ない廊下の照明は、消灯)
出入口   廊下

(通路や事務室内の照明は、必要最小限に)      (業務に支障のない範囲で、蛍光灯を間引き) 

環境政策課前   蛍光灯

【環境省ポスター】※画像をクリックすると環境省のページにジャンプします。

節電中。(オフィス)

2 家庭でできる!節電アクション

一人ひとりができることから、始めましょう。

家庭でできる「節電アクション」

こまめにスイッチオフ! 不要な電気はこまめに消しましょう
待機電力を削減! 使用しない場合はコンセントを抜きましょう
エアコンで節電! フィルター等を清掃して適温で使用しましょう
冷蔵庫で節電! 物を詰めすぎず、扉の開閉時間を短くしましょう
照明で節電! 不要な箇所は間引きし、LED照明へ切り替えましょう
テレビで節電! 照度を抑えた設定にし、未使用時はコンセントを抜きましょう
生活スタイルを見直して節電! 家族がまとまって生活し、移動は徒歩や自転車で

【特にお願いしたいアクション】

・LED照明や省エネ家電への切り替え

・蓄電システムと太陽光システムの導入(補助金の制度があります)

・家族が一緒の部屋で過ごす時間を増やす

・カーテンやブラインドで断熱、暖房は適切な温度設定で使用

【参考】環境省・経済産業省からの節電の取組のご案内(ご家庭用)
画像をクリックすると、それぞれのページにジャンプします。

家庭でひと工夫を!「節電7つのアクション!」 冬季の省エネ・節電メニュー(表紙)【ご家庭用】

3 オフィスでできる!節電アクション

オフィスでも、一人ひとりができることから、始めましょう。

オフィスでできる節電アクション

エアコンどこでも20℃! 室内温度が20度になるように温度設定しましょう
ウォームビズスタイルで快適に! 快適なスタイルで仕事ができるよ環境にしましょう
断熱性を向上! ブラインドなどを活用して断熱しましょう
照明で節電! LED照明への切り替えや不要な照明を間引きしましょう
就業の見直し! 業務の効率化で時間外労働を減らしましょう

省エネ機器で節電!

省エネルギー機器へ切り替えましょう
省エネ行動で節電! 不要な照明や機器の電源を切りましょう

【特にお願いしたいアクション】

・ウォームビズ励行による、暖房の適切な使用と抑制を推進

・LED照明やエネルギー効率の高い機器への切り替えを推進

・業務の効率化による、時間外労働の削減

・不要な照明や機器の電源OFF

【参考】環境省・経済産業省からの節電の取組のご案内(事業者用)
画像をクリックすると、それぞれのページにジャンプします。

オフィスでひと工夫を!「節電7つのアクション!」 冬季の省エネ・節電メニュー(表紙)【事業者用】

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは環境政策課です。

〒309-1792 笠間市中央三丁目2番1号

電話番号:0296-77-1101 ファクス番号:0296-77-1146

スマートフォン用ページで見る