目的の情報を探し出す便利な検索

読み上げる

市民生活

  1. ホーム
  2. 市民生活
  3. 広報かさま・区長文書
  4. 広報かさま【お知らせ版】
  5. 令和6年度
  6. 広報かさま【お知らせ版】令和6年5月16日 第6-4号

広報かさま【お知らせ版】令和6年5月16日 第6-4号

記事内の二次元コードをタップすると、情報を読み込むことができます。
※パソコンや携帯電話などの機種によっては二次元コードを読み込めないことがあります。

お知らせ版

記事タイトル

pdf【お知らせ版】第6-4号 全ページ [PDF形式/2.69MB]

 

pdf【お知らせ版】第6-4号 P1 [PDF形式/253.15KB]

・目次

教育委員会所蔵絵画を一般貸し出しします

pdf【お知らせ版】第6-4号 P2 [PDF形式/203.9KB]

がん患者サポート事業を実施しています

・若年がん患者在宅療養支援事業を実施しています

pdf【お知らせ版】第6-4号 P3 [PDF形式/110.1KB]

高次脳機能障害をご存知ですか

・6月1日は「人権擁護委員の日」です
・特設無料人権相談を開設します

pdf【お知らせ版】第6-4号 P4 [PDF形式/239.59KB]

国民健康保険に加入の方は人間ドック・脳ドックの費用助成が
 受けられます(二次募集)

pdf【お知らせ版】第6-4号 P5 [PDF形式/106.02KB]

・国民健康保険に加入の方は人間ドック・脳ドックの費用助成が
 受けられます(二次募集)

・ペットは正しく飼いましょう

pdf【お知らせ版】第6-4号 P6 [PDF形式/92.4KB]

木造住宅の耐震改修に係る費用の一部を補助します

・木造住宅をお持ちの方「耐震診断」をしてみませんか

pdf【お知らせ版】第6-4号 P7 [PDF形式/112.17KB]

笠間地区における都市計画の案を縦覧に供します

・証明書コンビニ交付サービスを一時停止します
・「かさまくらしのガイドブック」の広告主を募集します

pdf【お知らせ版】第6-4号 P8 [PDF形式/353.91KB]

水稲(すいとう)栽培実証圃場(ほじょう)視察会・座学講習会
・「笠間の栗」むき手マイスター養成講座
・第4回 つくばみらい市米コンテスト

pdf【お知らせ版】第6-4号 P9 [PDF形式/147.26KB]

いこいの家はなさか「ピラティス」

・ママ・リフレッシュ

pdf【お知らせ版】第6-4号 P10 [PDF形式/337.23KB]

健康講座「糖尿病について」

・法務局・司法書士会・土地家屋調査士会相続登記・遺言書保管相談会
・岩間消防署竣工記念イベント-僕(わたし)消防士になる!!-

pdf【お知らせ版】第6-4号 P11 [PDF形式/101.48KB]

・地域交流センターともべ イベント

pdf【お知らせ版】第6-4号 P12 [PDF形式/418.29KB]

・かさま歴史交流館 井筒屋 イベント

・木村 武山(きむら ぶざん)に関する講座

pdf【お知らせ版】第6-4号 P13 [PDF形式/174.25KB]

「いばらきカミキリみっけ隊」参加者募集

・夏休みキャンプ教室
・夏の手作り絵本教室

pdf【お知らせ版】第6-4号 P14 [PDF形式/148.75KB]

夏季英語集中プログラム

・短期集中型介護予防教室「元気すこやか教室」

pdf【お知らせ版】第6-4号 P15 [PDF形式/102.52KB]

「第一火曜日の会」ボッチャ審判講習会

・読み語りの会
・笠間市文化連盟「旅の会」

pdf【お知らせ版】第6-4号 P16 [PDF形式/178.97KB]

・集団健診・がん検診は予約制です
・お詫びと訂正

次回の広報かさま「お知らせ版」

広報かさま 「お知らせ版」 第6-5号は令和6年6月6日(木曜日)に発行します。

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは秘書課です。

〒309-1792 笠間市中央三丁目2番1号

電話番号:0296-77-1101 ファクス番号:0296-78-0612

スマートフォン用ページで見る