目的の情報を探し出す便利な検索

読み上げる

まちづくり

プレスリリース(平成30年度)

3月

職員の勤労意欲の高揚を目的に職員表彰を行いました(3月19日発表)(新しいウインドウで開きます)

ペットの適正飼育の推進のため 企業から支援金が寄付されました(3月14日発表)(新しいウインドウで開きます)

かさま歴史交流館井筒屋開館1周年記念イベントを開催します(3月13日発表)(新しいウインドウで開きます)

新天皇のご即位に伴い、特別体制で婚姻届の受け付けを行います(3月11日発表)(新しいウインドウで開きます)

広報紙のアプリ配信を開始(3月6日発表)(新しいウインドウで開きます)

第15回茨城国際音楽アカデミーinかさま Final(3月5日発表)(新しいウインドウで開きます)

 

2月

オリパラ500日前記念イベント オリパラ出場アスリートのスペシャルトークショー(2月28日発表)(新しいウインドウで開きます)

エチオピア陸上競技連盟会長(オリンピック金メダリスト)による陸上競技教室を開催(2月28日発表)(新しいウインドウで開きます)

畑岡奈紗を応援しよう!LPGAパブリックビューイング(2月22日発表)(新しいウインドウで開きます)

諏訪中央病院名誉院長 鎌田實先生講演会「市民が活躍できるまちづくり」を開催します(2月22日発表)(新しいウインドウで開きます)

笠間市地域おこし協力隊活動報告会の開催について(2月19日発表)(新しいウインドウで開きます)

クルーズトレイン「TRAIN SUITE四季島」に向けて地元中学生が手振り見送りをします(2月8日発表)(新しいウインドウで開きます)

茨城県知事賞受賞 泉・南部巴川流域守る会が市を表敬訪問されます(2月7日発表)(新しいウインドウで開きます)

平成31年度笠間市予算内示会を行います(2月4日発表)(新しいウインドウで開きます)

 

1月

笠間のいな吉の「竹はり画」を寄贈(1月30日発表)(新しいウインドウで開きます)

笠間中学校 先輩に学ぶ(第2学年親子研修会)(1月29日発表)(新しいウインドウで開きます)

多様な働き方 『笠間スタイル』 事業者向け情報交換会を開催します(1月18日発表)(新しいウインドウで開きます)

公民館講座「あなたが伝える笠間の民話」受講生が市内各小学校で語り部になる(1月7日発表)(新しいウインドウで開きます)

  

12月

白川 好光さん 自身の著書「人生の教科書」を市内小・中・義務教育学校等に寄贈(12月28日発表)(新しいウインドウで開きます)

市・県民税申告会場を集約して「予約制度」を始めます(12月28日発表)(新しいウインドウで開きます)

平成31年4月採用 笠間市地域おこし協力隊を募集します(12月13日発表)(新しいウインドウで開きます)

常陽銀行「未来の夢応援債」を利用して図書が寄贈されます(12月5日発表)(新しいウインドウで開きます)

クリスマスバスを走らせよう!~らくがき大作戦~(12月5日発表)(新しいウインドウで開きます)

 

11月

台湾おもてなし勉強会(笠間稲荷門前通り)(11月30日発表)(新しいウインドウで開きます)

平成30年度 障害者スポーツ理解啓発推進事業 第2回学校間交流会の実施について(11月28日発表)(新しいウインドウで開きます)

女性の多様な働き方を推進する子連れ出勤を試行します(11月26日発表)(新しいウインドウで開きます)

出来たての笠間ワインを贈呈(11月22日発表)(新しいウインドウで開きます)

オリンピック・パラリンピック教育推進事業 パラリンピックメダリストの講話と競技体験を行います(11月9日発表)(新しいウインドウで開きます)

地産地消推進「かさまの日」献立の提供に伴う地元生産者「招待給食」の実施(11月9日発表)(新しいウインドウで開きます)

2018年度 少年少女国連大使が大井川知事を表敬訪問(11月8日発表)(新しいウインドウで開きます)

仕事体験バスツアーを実施します(11月7日発表)(新しいウインドウで開きます)

友部小学校おやじの会主催「秋まつり」を開催します(11月6日発表)(新しいウインドウで開きます)

歴史ある合気道を新しい武道場で初体験(11月2日発表)(新しいウインドウで開きます)

(株)カスミで笠間いなり寿司コンテストのグランプリ商品を販売します(11月1日発表)(新しいウインドウで開きます)

 

10月

ドローン活用研究等に関わる連携協力協定を締結します(10月30日発表)(新しいウインドウで開きます)

再生した耕作放棄地で園児がサツマイモ収穫体験を行います(10月30日発表)(新しいウインドウで開きます)

第2回笠間市こども理科自由研究プレゼン大会について(10月29日発表)(新しいウインドウで開きます)

徘徊する認知症高齢者を早期発見するための模擬訓練を実施します(10月26日発表)(新しいウインドウで開きます)

水戸市長旗 第26回東日本軟式野球選手権大会(いきいき茨城ゆめ国体 軟式野球競技リハーサル大会)(10月24日発表)(新しいウインドウで開きます)

第13回 笠間市ふれあいスポーツの集い(10月18日発表)(新しいウインドウで開きます)

茨城県合気道連盟演武大会 いきいき茨城ゆめ国体2019開催記念大会(10月16日発表)(新しいウインドウで開きます)

「かさま秋の美食~栗で彩る秋のフルコース~」(10月16日発表)(新しいウインドウで開きます)

多様な働き方等の推進に向けた連携協力に係る協定締結式(10月15日発表)(新しいウインドウで開きます)

採用力アップセミナー& 笠間市就職面接会を開催します(10月10日発表)(新しいウインドウで開きます)

ロンドン笠間焼フェアを開催します(10月5日発表)(新しいウインドウで開きます)

男子プロゴルファー星野陸也プロが初めて市を表敬訪問します(10月3日発表)(新しいウインドウで開きます)

骨髄移植等、特別な理由による任意予防接種費用を助成します(10月1日発表)(新しいウインドウで開きます)

 

9月

市民と一緒に畑岡奈紗プロを応援するパブリックビューイングを実施します。(9月29日発表)(新しいウインドウで開きます)

整備計画中の道の駅の駅長候補者を募集します(9月28日発表)(新しいウインドウで開きます)

「日本一の栗の産地を目指して」笠間市地域おこし協力隊任命式を開催(9月27日発表)(新しいウインドウで開きます)

笠間市国体オリジナルフレーム切手贈呈式(9月26日発表)(新しいウインドウで開きます)

明治150年記念事業 写真に見る笠間の近代化-地場産業と街の発展- を開催します(9月26日発表)(新しいウインドウで開きます)

地域住民と高校生が協力する総合防災訓練を行います(9月26日発表)(新しいウインドウで開きます)

米寿記念『米川 香庵』書展を開催します(9月25日発表)(新しいウインドウで開きます)

笠間市議会議員一般選挙について(9月21日発表)(新しいウインドウで開きます)

「第12回かさま新栗まつり」の開催について(9月19日発表)(新しいウインドウで開きます)

「笠間市公私連携幼保連携型認定こども園の設置及び運営に関する協定書」の締結式について(9月18日発表)(新しいウインドウで開きます)

笠間市を舞台にした映画が、国際映画祭の4部門で受賞したことを受けて、主演の西尾舞生さんが、笠間市長を表敬訪問(9月14日発表)(新しいウインドウで開きます)

かさまオータムフェアin水戸駅の開催について(9月13日発表)(新しいウインドウで開きます)

災害時における相互応援に関する協定の締結調印式を行います(9月12日発表)(新しいウインドウで開きます)

笠間市英語教員指導力アップセミナーの開催について(9月11日発表)(新しいウインドウで開きます)

「移動販売車の出発式」を開催します(9月7日発表)(新しいウインドウで開きます)

茨城国体カウントダウンイベントを開催します(9月4日発表)(新しいウインドウで開きます)

男子プロゴルフ 星野陸也プロ(笠間市出身)ツアー初優勝を受けて、笠間市長からコメント(9月2日発表)(新しいウインドウで開きます)

 

8月

第13回笠間いなり寿司コンテストの開催について(8月31日発表)(新しいウインドウで開きます)

小中学生対象 地域医療センターかさま見学ツアーの開催について(8月23日発表)(新しいウインドウで開きます)

笠間市長 台湾行政府を訪問(8月23日発表)(新しいウインドウで開きます)

空家等対策の推進に関する特別措置法及び行政代執行法に基づく代執行の実施について(8月21日発表)(新しいウインドウで開きます)

笠間市地域おこし協力隊 活動報告会の開催について(8月20日発表)(新しいウインドウで開きます)

【全4回】「笠間まちやど連続講演会」がはじまりました(8月17日発表)(新しいウインドウで開きます)

「十三天狗」笠間の栗 稔力祭(ねんりきさい)の開催について(8月13日発表)(新しいウインドウで開きます)

笠間台湾交流事務所設立 オープニングセレモニーの開催について(8月10日発表)(新しいウインドウで開きます)

笠間市夏季英語集中プログラムの開催について(8月10日発表)(新しいウインドウで開きます)

  

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは秘書課です。

〒309-1792 笠間市中央三丁目2番1号

電話番号:0296-77-1101 ファクス番号:0296-78-0612

スマートフォン用ページで見る