水道水の「放射能測定結果」(1月10日更新)
市内3箇所の浄水場について、市独自の検査を実施しましたのでお知らせします。
平成30年1月10日採取分の水道水(市の独自検査)
- 【石寺浄水場】
石寺浄水場は平成28年度で廃止しました。 - 【宍戸浄水場】
放射性セシウム/不検出 - 【吉岡浄水場】
放射性セシウム/不検出
県企業局から受水している水道水(河川等の表流水を水源としている)については、下記の茨城県企業局のホームページをご覧ください。
- 茨城県企業局「浄水場における浄水(水道水)の放射性物質測定結果」(新しいウインドウで開きます)
放射性セシウムの基準値
放射性セシウム/10ベクレル/kg(飲料水)
※測定値が「不検出」とは、検出限界値(市の検査:1ベクレル/kg)未満であることを表します。
※平成27年4月から、放射性物質測定を3か月に1回(4月、7月、10月、翌1月)としています。
関連リンク
問い合わせ先
- 2017年1月16日
- 印刷する