目的の情報を探し出す便利な検索

読み上げる

市政

新市建設計画(第二回変更)素案

意見の募集を終了した案件

案件名

新市建設計画(第二回変更)素案

案の趣旨

 

新市建設計画は、市町村の合併時に、新市の将来ビジョンを示すなど新市のマスタープランの役割を果たすもので、これまで新市建設計画で定めた基本理念や目指すべき将来像を総合計画などに引き継ぎ、その方針等を踏まえながら、様々な取り組みを展開しています。
人口減少などを背景とした社会経済の変化や東日本大震災などの未曾有の経験、様々な変化や課題への対策を講じている一方、現計画に定めた施設の老朽化や教育施設の改修、情報教育の充実などの教育振興といった課題への財源確保も含めた適切な対応が必要となっています。
本市では計画に基づき、これらの課題へ対応していくため、合併特例債の活用を視野に入れた計画期間の延長を含む変更を行うものです。
今回の新市建設計画(第二回変更)素案では、計画期間の延長、事業進捗状況の反映、統計データの更新および財政計画の見直しを基本とし、計画の基本理念や将来像は、現行の総合計画に引き継いでいることから、計画構成の事業の大幅な変更は行わないこととしています。

意見提出期間

2024年10月10日(木曜日)~10月29日(火曜日)

公表資料

新市建設計画(第二回変更)素案 PDFアイコン1.32MB(PDFファイル 29ページ)

新市建設計画(第二回変更)概要書 PDFアイコン69.51KB(PDFファイル 1ページ)

新市建設計画 新旧対照表 PDFアイコン2.47MB(PDFファイル 31ページ) 

意見の提出方法
意見提出期間内に市ホームページ、閲覧(本所・各支所・各図書館・各公民館)で案を公開しますので、氏名・住所を明記し、直接または郵送、ファックス、メールフォームでご意見を提出してください。書式は任意で結構です。
意見の提出先
(担当課)

笠間市役所 企画政策課
〒309-1792 笠間市中央三丁目2番1号
電話:0296-77-1101
FAX:0296-77-1324

 

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは秘書課です。

〒309-1792 笠間市中央三丁目2番1号

電話番号:0296-77-1101 ファクス番号:0296-78-0612

スマートフォン用ページで見る