参加者を募集しています 講演会(対談形式)「学校に行けなかった僕~大人になったいま伝えたいこと~」
令和5年度も「ライフステージに応じた支援のために~地域で支える特別な支援が必要な子どもたち~」というコンセプトで2つの講演会を開催してまいります。その第2弾の講演会の申し込みを7月22日よりスタートしましたのでお知らせいたします。
【参加者募集中です】令和5年度 第二弾 対談「学校に行けなかった僕 ~大人になった今伝えたいこと~」 講師:漫画家 棚園 正一先生・茨城大学准教授 金丸 隆太先生
不登校だった小中学時代、不登校のその後など実体験を基にした作品を多数出版する漫画家の棚園正一先生と金丸隆太先生に、対談形式でお話しいただきます。
日時:令和6年2月17日(土曜日)14時から15時40分(13時30分開場)
会場:笠間公民館(茨城県笠間市石井2068-1)
参加費:無料
定員:先着500人
申込方法:こちらをクリックして申込みフォームよりお申し込みください
問い合わせ:笠間市こども育成支援センター TEL:0296-73-4721 メール:kodomosien@city.kasama.lg.jp
【終了致しました】令和5年度 第一弾 講演会「ゲームの世界にいる子どもたち ~依存の理解と予防~」 講師:樋口 進 先生
たくさんのご参加ありがとうございました。
ゲーム依存から子どもたちを守るために、私たちにできること、すべきことについて、ゲーム障害等の予防や治療、研究を専門とする医師の樋口 進先生(独立行政法人国立病院機構久里浜医療センター名誉院長・顧問)をお招きし、お話しいただきました。
日時:令和5年7月22日(土曜日)14時から15時40分(13時30分開場)
会場:笠間公民館(茨城県笠間市石井2068-1)
問い合わせ先
- 2023年8月7日
- 印刷する