ニューノーマルに対応した行政サービスへの取組み(笠間市デジタルトランスフォーメーション計画)
市では、デジタル技術の進展、少子高齢化による行政資源の制限および新型コロナウイルスによる人々の生活様式の変化を背景に、人・場所・情報がつながり、利用者の多様なライフスタイルに寄り添える地域社会の実現を目指して、笠間市デジタルトランスフォーメーション(DX)計画を策定しました。
本計画では、令和2年9月~令和5年3月を取組期間とし、(1)多様なライフスタイルに対応した行政サービス (2)効率化を追求した行政運営 (3)デジタル化の実現のための環境整備の3つの柱を掲げ、デジタルトランスフォーメーションを推進していきます。
- 【概要版】笠間市デジタルトランスフォーメーション(DX)計画(新しいウインドウで開きます)
- 笠間市デジタルトランスフォーメーション(DX)計画(新しいウインドウで開きます)
- 用語集(新しいウインドウで開きます)
デジタルトランスフォーメーション(Digital transformation)とは
デジタル技術により既存の枠組みにイノベーションをもたらし、生活をより良い方向に変化させるものです。従来のデジタル化が業務効率化を主目的としていたことに対して、DXは住民サービスの向上を主目的としています。
※「Trans」を「X」と略し、一般的に「DX」と表記されます。
DX計画により目指す市の将来像
関連ファイルダウンロード
- 用語集PDF形式/128.4KB
- 【概要版】笠間市デジタルトランスフォーメーション(DX)計画PDF形式/331.67KB
- 笠間市デジタルトランスフォーメーション(DX)計画PDF形式/2.1MB
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
- 2020年9月30日
- 印刷する