既存の許可業者の許可更新手続きについて
本市において、既に一般廃棄物処理業もしくは浄化槽清掃業の許可を受けた者が許可期間後も継続して当該業を行おうとする場合、当該許可の更新を行う必要があります。
許可更新の申請に当たっては、下記の必要書類一覧を提出してください。
一般廃棄物収集運搬業(ごみ・し尿及び浄化槽汚泥)、浄化槽清掃業の許可更新に必要となる書類
- 一般廃棄物処理業・浄化槽清掃業許可(許可更新)申請書
- 事業計画書
- 住民票の写し又は外国人登録証明書の写し(法人にあっては、定款又は寄付行為の写し及び登記簿の謄本)
- 履歴書(法人にあっては、役員の名簿及び履歴書)
- 印鑑登録証明書(法人にあっては、代表者印の印鑑登録証明書)
※発行の日から3カ月以内の原本 - 納税証明書
※発行の日から3カ月以内の原本 - 誓約書(様式第10号)
- 従業員名簿(様式第11号)
- 事業所、車庫等施設の概要図及び付近の見取図
- 車両一覧表
- 自動車検査証の写し並びに車両の前後面及び横面の写真
※車両の写真は、必ず社名や許可番号等の表示があるものを提出すること - 環境省関係浄化槽法施行規則(昭和59年厚生省令第17号)第10条第2項に掲げる
書類及び同規則第11条第4号に掲げる事項を証する書類(浄化槽清掃業の許可申請の場合に限る。) - その他市長が必要と認める書類
・市内事務所等の土地及び建物の登記事項証明書(変更があった場合のみ提出)
・許可取得一覧表
一般廃棄物処分業の許可更新に必要となる書類
- 一般廃棄物処理業・浄化槽清掃業許可(許可更新)申請書
- 事業計画書
- 住民票の写し又は外国人登録証明書の写し(法人にあっては、定款又は寄付行為の写し及び登記簿の謄本)
- 履歴書(法人にあっては、役員の名簿及び履歴書)
- 印鑑登録証明書(法人にあっては、代表者印の印鑑登録証明書)
※発行の日から3カ月以内の原本 - 納税証明書
※発行の日から3カ月以内の原本 - 誓約書(様式第10号)
- 従業員名簿(様式第11号)
- その他市長が必要と認める書類
・処理施設設置場所の土地及び建物の登記事項証明書(変更があった場合のみ提出)
※発行の日から3カ月以内の原本
・処理施設の案内図及び場内配置図
・施設の構造がわかる平面図、立面図、断面図、構造図及び処理能力計算書
・騒音、振動、悪臭及び粉じんなど施設周辺への公害防止対策がわかる図面
・施設及び設備の写真
・中間処理後の一般廃棄物処理方法を記載した書類
各書式については、下記リンクからダウンロードが可能です。
関連ファイルダウンロード
- 一般廃棄物処理業・浄化槽清掃業許可(許可更新)申請書PDF形式/90.01KB
- 事業計画書PDF形式/60.58KB
- 誓約書PDF形式/61.17KB
- 従業員名簿PDF形式/55.82KB
- 車両一覧表PDF形式/52.63KB
- 許可取得一覧PDF形式/71.93KB
- 提出書類チェック(収集運搬・浄化槽清掃)PDF形式/86.51KB
- 提出書類チェック(中間処理等)PDF形式/80.53KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
- 2015年6月17日
- 印刷する