目的の情報を探し出す便利な検索

読み上げる

市民生活

  1. ホーム
  2. 市民生活
  3. 下水道
  4. 合併浄化槽
  5. 合併浄化槽設置補助金の受付について

合併浄化槽設置補助金の受付について

令和5年度合併浄化槽設置補助金について(予定)

 市では、生活排水による公共用水域の水質汚濁を防止するため、浄化槽の設置に要する経費に対し、予算の範囲内において補助金を交付します。

令和5年度の浄化槽設置費補助金については、4月3日(月曜日)から受付を開始する予定です。
申請前(決定通知交付前)に浄化槽工事に着工している場合は補助対象外となりますので,補助を受けようとする場合はご注意ください。

令和4年度からの変更点

 ■ 設置費補助

  ・N型5人槽の補助額変更   
       ・NP型(5~10人槽)設置を補助対象に追加

 ■ 撤去費補助

  ・撤去物の種類により補助額を区分け   
       ・単独浄化槽の雨水貯留槽等への再利用を補助対象に追加

 ※宅内配管工事費補助については変更なし

    ◎くわしくはこちらをご確認ください。

 

補助対象条件 

  • 【対象地域】公共下水道事業認可区域・農業集落排水事業採択区域を除く笠間市全域
  • 【対象浄化槽】高度処理型浄化槽(N型・NP型)以上

補助対象外

  •  既設合併処理浄化槽から転換し、合併処理浄化槽を設置する場合
  •  10年以内に合併浄化槽の補助を受けた方および補助を受けた地番の場合
  •  その他、設置条件等により補助対象外となる場合があります。詳細はお問い合わせください。

補助金の額

※撤去費用および宅内配管工事費用の補助については、単独処理浄化槽又はくみ取り槽からの転換に限ります。
※転換とは,既存の浄化槽等から合併浄化槽へ入れ替えることを指します。

【令和5年度(予定)】

設置費補助
  5人槽 7人槽 10人槽
N型 360,000円 462,000円 585,000円
NP型 新築 822,000円 1,111,000円 1,585,000円
転換 1,071,000円 1,422,000円 1,996,000円
撤去費補助
補助額 単独処理浄化槽 120,000円
くみ取り槽 90,000円
単独処理浄化槽の雨水貯留槽等への再利用 90,000円
宅内配管工事費補助
補助額 300,000円

申し込み手続き

  1. 事前に「浄化槽設置補助希望申込書」に必要事項を記入し、位置図を添付して申込書の置いてある窓口にお申し込みください。
    申込用紙は下水道課、環境政策課、各支所地域課にございます。
    代理人による申し込みも可能ですが、電話による申し込みは受け付けません(ファックスは可)。
  2. 希望申込後、「補助金交付申請書」に必要事項を記入し、必要書類を添付して下水道課に申請してください。
  3. 補助金交付決定を受けてから浄化槽設置工事を行ってください。
    ※交付決定前に浄化槽を設置した場合は、交付の対象となりません。
様式等の名称
形式
PDF形式
WORD形式
EXCEL形式
「浄化槽設置補助希望申込書」
PDF
word icon
-
様式第1号「補助金交付申請書」
PDF
word icon
-
補助金申請に必要な書類
PDF
-
-
様式第3号「変更承認申請書」
PDF
word icon
-
様式第4号「実績報告書」
PDF
word icon
-
様式第6号「補助金交付請求書」
PDF
word icon
-

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは下水道課 生活排水Gです。

〒309-1723 笠間市矢野下750番地(浄化センターともべ内)

電話番号:0296-77-1101 ファクス番号:0296-78-0854

スマートフォン用ページで見る