1. ホーム
  2. 楽しむ
  3. かさま新栗まつり
  4. 「第19回かさま新栗まつり」における出店者の募集について

「第19回かさま新栗まつり」における出店者の募集について

 全国有数の栗産地である笠間市では、今年も栗をテーマに地域振興を図ることを目的として「第19回かさま新栗まつり」を開催いたします。
 開催に伴い、「第19回かさま新栗まつり」の出店者を募集いたしますので、ぜひご出店ください。

第18回かさま新栗まつり

(第18回かさま新栗まつり開催時の様子)


◆開催日時

 令和7年10月3日(金曜日)~10月5日(日曜日)【3日間】
 午前9時~午後3時

◆開催場所 

 笠間芸術の森公園(笠間市笠間2345)

◆開催内容 

 「第19回かさま新栗まつり」実施要領のとおり

◆出店条件

 以下要項の通り

  (1)食品関係を販売する場合
    【食品関係】出店参加要項
    【食品関係】食品衛生対策について

  (2)ハンドメイド関係を販売する場合
    【ハンドメイド関係】出店参加要項

  (3)生栗委託販売に参加する場合
    【生栗委託販売】出品要項

◆申込方法

 (1)必要書類提出によるお申込み

  申込書類に必要事項を記入し、「郵送・E-mail・FAX・持参」のいずれかで下記までご提出ください。

   【提出先】
   儲かる笠間の栗産地づくり協議会(事務局:笠間市農政課栗ブランド戦略室)
   住 所:笠間市中央三丁目2番1号
   T  E  L:0296-77-1101(内543)
   F  A  X:0296-77-1146
   E-mail:kasamakurifp@city.kasama.lg.jp

 (2)「いばらき電子申請・届出サービス」によるお申込み

  以下のURLから「いばらき電子申請・届出サービス」へアクセスし、お申込みください。

 ◇いばらき電子申請・届出サービスからのお申込みはこちらをクリック(https://apply.e-tumo.jp/city-kasama-ibaraki-u/offer/offerList_detail?tempSeq=71225)

◆申込期限

 令和7年5月30日(金曜日)まで(必着)

◆申込書類

 (1)食品関係を販売する場合
  ・かさま新栗まつりイベント参加における同意書(食品取扱店舗)
  ・「第19回かさま新栗まつり」出店申込書
   ※記載例(出店申込書)を参照の上、ご記入ください。
  ・取扱食品一覧〈様式第2〉
   ※記載例(取扱食品一覧)を参照の上、ご記入ください。
  ・検便検査の写し(1年以内のもの)
  ・食品営業許可証の写し(仕込み場が水戸市または茨城県外の場合のみ)
  ・生栗や栗ペースト等を購入した時の領収書の写し
   ※自社で栗を生産している場合は、自社生産がわかる書類を提出してください。
  ・酒類小売業免許証の写し(未開封のアルコールを販売する場合のみ
  ・テント内配置図火気および熱を発する電化製品を使用する場合のみ
   ※記載例(テント内配置図)を参照の上、ご記入ください。

 (2)ハンドメイド関係を販売する場合
  ・かさま新栗まつりイベント参加における同意書(ハンドメイド関係)
  ・出店申込書(ハンドメイド関係)

 (3)生栗委託販売に参加する場合
  ・参加申込書(生栗委託販売)


☆申込様式のダウンロードはこちらから

【食品等取扱店】申込書類一式

【ハンドメイド関係】申込書類一式

【生栗委託販売】参加申込書

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは農政課 栗ブランド戦略室です。

〒309-1792 笠間市中央三丁目2番1号

電話番号:0296-77-1101 ファクス番号:0296-77-1146

スマートフォン用ページで見る