マイナンバーカードの受け取りで使用する顔写真証明書
マイナンバーカードの受け取りの手続きの際に、顔写真がついている本人確認書類を用意できない場合に本人確認書類としてご利用ください。
マイナンバーカード顔写真証明書の作成方法
●【長期で入院している方や介護施設等に入所している方】個人番号カード顔写真証明書(様式第1-1)
ご本人の顔写真を添付し、病院長または施設長が署名又は記名押印してください。
●【在宅で保健医療サービス又は福祉サービスの提供を受けている方】個人番号カード顔写真証明書(様式第1-2)
ご本人の顔写真を添付し、介護支援専門員及びその所属する指定居宅介護支援事業者の長が署名又は記名押印してください。
●【社会的参加を回避し長期にわたって概ね家庭にとどまり続けている方】個人番号カード顔写真証明書(様式第1-3)
ご本人の顔写真を添付し、相談している公的な支援機関の職員及び当該支援機関の長が署名又は記名押印してください。
●【未成年者又は成年被後見人である方】個人番号カード顔写真証明書(様式第2)
ご本人の顔写真を添付し、法定代理人が署名又は記名押印してください。
証明書印刷時の注意
●証明書は、A4サイズの用紙で印刷してください。
●証明書を印刷する際は、縮小・拡大はしないでください。
●感熱紙等、長期保存に耐えられない紙への印刷はご遠慮ください。また、印字等が読み取れない場合は書き直していただくこともありますので、ご了承ください。
関連ファイルダウンロード
- 【長期で入院している方や介護施設等に入所している方】個人番号カード顔写真証明書(様式第1-1)PDF形式/23.24KB
- 【在宅で保健医療サービス又は福祉サービスの提供を受けている方】個人番号カード顔写真証明書(様式第1-2)PDF形式/25.92KB
- 【社会的参加を回避し長期にわたって概ね家庭にとどまり続けている方】個人番号カード顔写真証明書(様式第1-3)PDF形式/24.96KB
- 【未成年者又は成年被後見人である方】個人番号カード顔写真証明書(様式第2)PDF形式/23.96KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
- 2024年11月25日
- 印刷する