令和3年度甲種防火管理再講習の開催について
講習日時
令和4年2月18日(金曜日)13時30分から15時30分まで 13時00分受付開始
場所
笠間市消防本部3階多目的ホール
定員
40名(定員になり次第受付終了します)
テキスト代
1,800円(当日受付時徴収します)
申込開始日
令和4年1月17日(月曜日)から
申込方法
防火管理講習の修了証(新規・再講習)のコピーを準備してください。申請に必須となります。
1 いばらき電子申請サービスから手続きを進めてください。
2 『利用者登録せずに申し込む方はこちら』を選択する。
3 <手続き概要>、<利用規約>の内容を確認し、『同意する』を選択した後、メールアドレスを入力し、完了を押す。
4 設定したメールアドレスに『連絡先確認メールアドレス』が届くので、記載されているURLにアクセスする。
5 申込フォームに必要事項を入力し、『完了』、『確認』へ進む。申込が完了すると完了メールが届く。申込後、確認のため連絡する場合があります。
注意事項
申込をキャンセルされる場合は、2月15日(火曜日)までに予防課まで連絡してください。
本人確認書類を当日持参してください。
官公署から発行され、又は発給された書類その他これに類する書類であって、写真表示があるもの
・運転免許証
・マイナンバーカード
・住民基本台帳カード
・運転経歴証明書(平成24 年4 月1 日以降の発行に限る)
・パスポート
・在留カード
・特別永住者証明書
・身体障害者手帳
・療育手帳
・精神障害者保険福祉手帳
・官公署が発行した身分証明書等
新型コロナウイルス感染症の状況により、中止となる場合があります。
受講の際は、必ずマスク着用をお願いします。(会場にて体温測定および手指消毒のご協力をお願いします。)
筆記用具の持参をお願いします。
飲物は各自で準備願います。
問合せ先
0296-72-0874 予防課直通
問い合わせ先
- 2021年11月1日
- 印刷する