政府主催慰霊巡拝のお知らせ
令和5年度政府主催慰霊巡拝の実施予定についてお知らせします。
この事業は、先の大戦の戦没者や抑留中に亡くなられた方の遺族を参加対象として、旧主要戦域等に慰霊巡拝を行うものです。
実施地域 | 実施予定時期 | 申込締切日※ |
(1)カザフスタン共和国 | 2023年8月22日~8月28日(7日間) | 2023年5月8日 |
(2)中国東北地方(旧満州地区全域) | 2023年8月31日~9月7日(8日間) | 2023年5月12日 |
(3)インドネシア | 2023年9月5日~9月11日(7日間) | 2023年5月8日 |
(4)東部ニューギニア | 2023年9月8日~9月15日(8日間) | 2023年5月8日 |
(5)イルクーツク州・ブリヤート共和国 | 2023年9月中旬(2週間程度) | |
(6)ハバロフスク地方・ユダヤ自治州 | 2023年9月中旬(2週間程度) | |
(7)北ボルネオ | 2023年9月26日~10月2日(7日間) | 2023年6月2日 |
(8)ビスマーク諸島 | 2023年10月6日~10月13日(8日間) | 2023年6月2日 |
(9)インド | 2023年10月20日~10月28日(9日間) | 2023年6月30日 |
(10)フィリピン(1次)(1班~2班) | 2023年12月7日~12月14日(8日間) | 2023年8月10日 |
(11)フィリピン(2次)(1班~2班) | 2024年2月15日~2月22日(8日間) | 2023年10月26日 |
(12)硫黄島(1次) | 2023年11月7日~11月8日(2日間) | 2023年7月7日 |
(13)硫黄島(2次) | 2024年3月5日~3月6日(2日間) | 2023年10月24日 |
(14)マーシャル諸島 | 2024年3月6日~3月15日(10日間) | 2023年10月27日 |
(15)ミャンマー | 2024年3月上旬(1週間程度) |
※申込締め切りは茨城県への申し込み期限となります。
※実施時期、期間等は、相手国の都合等により変更となる場合があります。
※(5)、(6)、(15)については現地の情勢等を踏まえ、参加者の募集を当面見合わせることにしております。募集の目処が立ち次第改めてお知らせします。
【参加対象者】
戦没者の配偶者、父母、子、兄弟姉妹、参加遺族(子・兄弟姉妹)の配偶者、戦没者の孫・甥・姪
【参加費用の目安】
海外地域25~40万円
硫黄島5千円~3万円
【申込方法】(令和5年4月以降)
(1)提出書類
・内申書(窓口に備え付け)
・参加希望者及びご家族への質問票(窓口に備え付け)
・戦没者と参加希望者の親族関係が確認できる資料(戸籍関係)
・戦没場所が確認できる資料(戦死公報 等)
(2)提出・問い合わせ先
社会福祉課・笠間支所保険福祉課・岩間支所保険福祉課
問い合わせ先
- 2023年4月14日
- 印刷する