目的の情報を探し出す便利な検索

読み上げる

まちづくり

南友部地区地区計画

位置

笠間市南友部字前ノ内、字登り、字十三塚及び字原の各一部

概要

地区計画の目標

本地区は、JR友部駅北側に位置し、地区東側から北側にかけては都市計画道路宿大沢線が走り、西側は市道(友)1級1号線、南側は県道杉崎友部線に囲まれた地区です。
本地区は、友部駅周辺整備事業に伴い、今後の開発のポテンシャルが高まると予想されるが、用途地域を定めていない地区であることから、開発行為等による無秩序な宅地化が懸念されます。
このため地区計画を導入し、生活道路の地区施設を計画的に配置するとともに、建築物等の用途の制限や高さの最高限度を定め、不良な街区の環境の形成を防止することを目的とします。


地区計画区域図
南友部地区地区計画2

土地利用の方針

都市計画道路友部駅北線の沿道及び県道杉崎・友部線の沿道の友部駅周辺地区には「駅前周辺地区」、その他の県道杉崎・友部線及び市道(友)1級1号線の沿道には「幹線道路沿道地区」を配置し土地の高度利用を誘導することとし、その他は現状の良好な居住環境が損なわれないような土地利用を図るため「低層住宅地区」として位置づけ、それぞれ下記の方針による土地利用の地区とします。

1.駅前周辺地区は、周辺住民が日常の買い物などをする地区として、商業施設や沿道型施設の立地を許容し、利便性の高い快適な地区とします。

2.幹線道路沿道地区は、住居の環境を守りつつ、近隣住民の利便性を高めるため、生活関連施設や沿道型施設の地区とします。

3.低層住宅地区は、現に形成されている住居環境が損なわれないよう、周辺環境と調和した良好な地区とします。

地区施設の
整備の方針

幹線区画道路1号線(市道(友)1級1号線)については現状の幅員とする。幹線区画道路2号線・3号線については、既存道路の拡幅等により幅員8mで整備を図ります。また、地区内の区画道路については、地権者等の協力を仰ぎながら整備を図り、適切な街区の形成に努めます。
さらに、道路整備と合わせて、公共下水道整備を進めるものとします。

建築物等の
整備方針
1.本地区は、友部駅周辺整備事業による開発ポテンシャルの高まりに加え、用途地域の定めがないことから、建築物等の用途の混在のおそれがあるため、地区ごとに用途を制限し、適正な建築物の規制を図ります。

2.低層住宅地区については、快適でゆとりある居住環境の創出を図るため、建築物等の高さの最高限度を定めます。

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは都市計画課 計画開発Gです。

〒309-1792 笠間市中央三丁目2番1号

電話番号:0296-77-1101 ファクス番号:0296-77-5009

スマートフォン用ページで見る