笠間市総合計画基本計画(案)について
|  案件名 | 笠間市総合計画基本計画(案)について | 
|  (案) | 総合計画は基本構想(10年間計画)と基本計画(5年間計画)で構成しており、基本構想は目指すべき将来像とその実現のための施策の大綱を定めるもので、市民と行政によるまちづくりの全般的な指針となるものです。また、基本計画は基本構想を実現するために施策の大綱に基づいた部門別の主要な施策を定めるもので、現在、基本計画の策定を進めています。 基本計画の策定にあたっては、基本構想を踏まえ、議会の代表や有識者等で組織する総合計画審議会での審議を重ねながら策定を進めておりますが、さらによりよい総合計画としていくため、現時点での素案について市民の皆さんのご意見をお寄せください。 | 
|  意見提出期間 | 平成19年3月1日(木曜日)~平成19年3月20日(水曜日) (20日間) | 
|  公表資料 | 笠間市総合計画基本計画(案)  1.16MB | 
|  意見の提出方法 | 氏名・住所を明記し、直接又は郵送、ファックス、電子メールでご意見を下記まで提出してください。書式は任意で結構です。 | 
|  意見の提出先 (担当課) | 〒309-1792 笠間市中央3-2-1 市長公室 企画政策課 (TEL0296-77-1101 FAX0296-78-0612) | 
問い合わせ先
- 2011年9月15日
- 印刷する