目的の情報を探し出す便利な検索

読み上げる

市民生活

  1. ホーム
  2. 市民生活
  3. 環境・動物
  4. 笠間市エネルギー構造高度化に向けた調査検討業務公募型プロポーザルの実施について

笠間市エネルギー構造高度化に向けた調査検討業務公募型プロポーザルの実施について

公募型プロポーザルの実施について

笠間市エネルギー構造高度化に向けた調査検討業務について、下記のとおり公募型プロポーザルを実施します。

業務概要

(1)業務名
    笠間市エネルギー構造高度化に向けた調査検討業務

(2)業務内容
        「笠間市エネルギー構造高度化に向けた調査検討業務仕様書」のとおり

(3)履行期間
    契約締結日の翌日から令和8年3月6日まで

(4)委託料限度額
    委託料の限度額(消費税及び地方消費税含む)は次のとおりとする。
    44,000,000円

(5)プロポーザル実施方法
   「笠間市エネルギー構造高度化に向けた調査検討業務公募型プロポーザル実施要領」のとおり

 

スケジュール

内容

期日等

公告

令和7年4月24日(木曜日)

質問受付

令和7年5月1日(木曜日)午後5時まで

質問回答

令和7年5月7日(水曜日)

参加表明書提出

令和7年5月12日(月曜日)午後5時まで

参加資格確認結果通知書の送付

令和7年5月14日(水曜日)

企画提案書提出

令和7年5月22日(木曜日)午後5時まで

審査(プレゼンテーション)

令和7年5月27日(火曜日)予定

結果通知

令和7年5月下旬予定

契約締結

令和7年6月中旬予定

 

提出・問合せ先

住 所:〒309-1792 茨城県笠間市中央三丁目2番1号
担 当:笠間市環境推進部環境政策課 脱炭素推進室
電 話:0296-77-1101(内線125)
電子メール:kankyo@city.kasama.lg.jp

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは環境政策課 脱炭素推進室です。

〒309-1792 笠間市中央三丁目2番1号

電話番号:0296-77-1101 ファクス番号:0296-77-1146

スマートフォン用ページで見る