目的の情報を探し出す便利な検索

読み上げる

市民生活

  1. ホーム
  2. 市民生活
  3. 防災・交通防犯
  4. 防災のしおり
  5. ハザードマップ(防災のしおり)宅地建物取引業者の方へ

ハザードマップ(防災のしおり)宅地建物取引業者の方へ

宅地建物取引業者の方へ

宅地建物取引業法の一部改正により、不動産取引時に、水防法に基づき作成された水害ハザードマップを提示し、対象物件の所在地について説明することが義務化されました。

最新の笠間市ハザードマップは、ホームページで公開しています。説明の際は、印刷して使用してください。

 

【作成状況一覧】

種別

ハザードマップ作成の有無

備考
洪水

あり

※水防法に基づき、作成しています。

※笠間市の過去の浸水実績については、こちらをご覧ください。

内水 なし  
高潮

なし

 
津波

なし

 
土砂災害

あり

 

 

なお、これら区域の指定は茨城県が行います。各区域図(詳細)は、以下をご覧ください。

洪水:https://www.city.kasama.lg.jp/page/page015324.html

土砂災害:

 

 

 下記はハザードマップに掲載されているQRコードや関連サイトのリンク先です。

表紙

 

水害への備え

 

災害への備え

 

公共機関などの連絡・情報入手先

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは危機管理課です。

〒309-1792 笠間市中央三丁目2番1号

電話番号:0296-77-1101 ファクス番号:0296-78-0612

スマートフォン用ページで見る