- ホーム
- 市民生活
- 福祉・介護
- 介護保険(事業所向け)
- 介護職員処遇改善加算関係ページ
市民生活
介護職員処遇改善加算関係ページ
令和4年度「介護職員処遇改善加算」及び「介護職員等特定処遇改善加算」算定のための計画書の提出について(提出期限:令和4年4月15日)
令和4年度に「介護職員処遇改善加算」及び「介護職員等特定処遇改善加算」を算定する介護サービス事業者等につきましては、令和4年4月15日(金曜日)までに計画書の提出が必要です。提出期限までにメールか郵送又は持参してください。
参考:厚生労働省通知
事務連絡「令和4年度の「介護職員処遇改善計画書・介護職員等特定処遇改善計画書」に係る提出期限について」(新しいウインドウで開きます)
参考:介護保険最新情報vol.935(新しいウインドウで開きます)「介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について」
<提出書類>
介護職員処遇改善計画書・介護職員等特定処遇改善計画書(入力用・数式保護)(新しいウインドウで開きます)
介護職員処遇改善計画書・介護職員等特定処遇改善計画書(入力用)(新しいウインドウで開きます)
・様式2-1 計画書(総括表)
・様式2-2 施設・事業所別個表(介護職員処遇改善加算)
・様式2-3 施設・事業所別個表(介護職員等特定処遇改善加算)
※色付きのセルに入力してください。(白いセルには入力しないでください。)
※新規・変更がある場合(加算届のページよりダウンロード願います。)
・介護給付費算定にかかる届出書
・介護給付費算定にかかる体制等状況一覧表
※事業継続のため職員の賃金水準を引き下げたうえで賃金改善を行う場合に提出
・特別な事情に係る届出書(新しいウインドウで開きます)
※「介護職員処遇改善支援補助金」の申請先は都道府県です。
⇒茨城県HP「介護職員処遇改善支援補助金について」
令和3年度「介護職員処遇改善加算」及び「介護職員等特定処遇改善加算」の実績報告書の提出について(提出期限:令和4年7月29日)
実績報告書の提出は、「介護職員処遇改善加算」及び「介護職員等特定処遇改善加算」を算定するための必須要件であり、毎年度の提出が必要です。提出期限までに郵送又は持参してください。
報告書の提出がない場合は、算定要件を満たさないため、加算の返還が必要になる場合があります。
※実績報告書は、2年間保存が必要です。(実地指導で確認します。)
<提出書類>
○別紙様式3 介護職員処遇改善実績報告書・介護職員等特定処遇改善実績報告書(新しいウインドウで開きます)
・別紙様式3-1 実績報告書
・別紙様式3-2 実績報告書(施設・事業所別個表)
○別紙様式4 特別な事情に係る届出書(新しいウインドウで開きます)
※事業継続のため職員の賃金水準を引き下げたうえで賃金改善を行う場合に提出してください。
参考:介護保険最新情報vol.1075(新しいウインドウで開きます)「介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について」の一部改正について
関連ファイルダウンロード
- 別紙様式3介護職員処遇改善実績報告書・介護職員等特定処遇改善実績報告書EXCEL形式/133.46KB
- 特別な事情に係る届出書EXCEL形式/24.3KB
- 令和3年度改定(介護職員処遇改善計画書・介護職員等特定処遇改善計画書)(入力用)EXCEL形式/248.51KB
- 令和3年度改定(介護職員処遇改善計画書・介護職員等特定処遇改善計画書)(記入例)EXCEL形式/252.44KB
- 加算対象サービス(R3報酬改定)EXCEL形式/26.75KB
- 介護保険最新情報vol.935PDF形式/827.86KB
- 介護職員処遇改善加算変更届出書EXCEL形式/30KB
- 【事務連絡】令和4年度の「介護職員処遇改善計画書・介護職員等特定処遇改善計画書」に係る提出期限についてPDF形式/66.1KB
- 介護職員処遇改善計画書・介護職員等特定処遇改善計画書(入力用・数式保護)EXCEL形式/249.15KB
- 介護職員処遇改善計画書・介護職員等特定処遇改善計画書(入力用)EXCEL形式/249.16KB
- 別紙様式4 特別な事情に係る届出書EXCEL形式/24.64KB
- 介護保険最新情報vol.1075PDF形式/1.75MB