1 制度概要
(1)場所
市内全域
(2)出店形態
土地:事業者による購入、借地
建物:事業者による建築、借地
(3)用途
旅館業法第2条第2項に定める旅館・ホテル営業
※風俗営業法に定める風俗営業等は除く。
(4)規模
ホテル:客室数30室以上
旅館:10室かつ客室定員30人以上
取得額:1億円以上
(5)操業
用地取得から3年以内に創業し、操業後10年以上継続すること
(6)支援期間
5年間
2 支援措置
(1)立地時点
土地及び建物・据付の償却資産の取得額の一部を補助
客室数
|
立地区域※ | 補助額 | 限度額 |
---|---|---|---|
100室以上 |
居住誘導区域
準居住誘導区域など
|
取得額の10% | 2億円 |
上記以外の区域 | 取得額の5% | 1億円 | |
30室以上
(旅館は10室以上かつ
客室定員30人以上)
|
居住誘導区域 準居住誘導区域など |
取得額の10% | 5,000万円 |
上記以外の区域 | 取得額の5% | 2,500万円 |
(2)操業してから
- 固定資産税に関する支援(5年間)
- 借地・借家料の10%を5年間補助 (客室100室以上の施設、上限年間1,000万円)
- 水道料金の50%を5年間補助(客室100室以上の施設、上限年間200万円)
- 下水道料金の50%を5年間補助(客室100室以上の施設、上限年間200万円)