マイナポイントの申込を支援しています
令和5年2月末までのマイナンバーカード申込分がマイナポイントの対象です
マイナポイント第2弾における健康保険証利用申込者及び公金受取口座登録者に対するポイント申込期間は令和5年9月末までとなっております。笠間市ではマイナポイント申込支援コーナーを設置しておりますので、お気軽にご利用ください。
マイナポイント申込支援コーナー
日時
午前9時~午後5時(土日祝日を除く 最終受付:午後4時45分)
なお、令和5年8月、9月は、本庁のみ以下の休日も対応いたします。
8月5日(土曜日)、8月6日(日曜日)、8月12日(土曜日)、8月13日(日曜日)
9月2日(土曜日)、9月3日(日曜日)、9月9日(土曜日)、9月10日(日曜日)
9月23日(土曜日)、9月24日(日曜日)、9月30日(土曜日)
場所
笠間市役所本庁、笠間支所、岩間支所特設コーナー
※ 本庁にはご自身で申請を行える『支援端末』も設置しております。
※ 笠間支所及び岩間支所からは、電話またはテレビ電話による相談となることがあります。
もちもの
・マイナンバーカード
・数字4桁のパスワード(パスワードはマイナンバーカードの申請時or受取時にご自身で設定した「数字4桁」です)
・公金受取口座に登録する銀行口座がわかるもの(通帳またはキャッシュカードなど)
・決済サービス(waon、nanaco、CoGCa、aoca、トライアルカード、paypay、aupay のいずれか)
※支援コーナーでご案内できるのは上記のみになります。他のサービスをご利用になりたい場合はご自身での申請をお願いします。笠間市役所本庁には支援端末がありますので、ご自身での申請に不安のある方はご利用ください。
注意事項
※マイナポイントは先着順ではございません。十分な予算が確保されています。
※マイナンバーカードをお持ちでない方は先にマイナンバーカードの申し込みが必要です。
※令和5年2月末までのマイナンバーカード申込分までが対象となります。
※既に健康保険証や公金受取口座の登録済の方も改めてポイント申込み(キャッシュレス決済方法の指定)が必要となります。
※支援コーナーの期限は現在未定です。マイナポイント締め切り前に終了する場合もありますので、支援を希望される方はお早めにご来庁ください。
関連ファイルダウンロード
- マイナポイント申込の際の注意点PDF形式/1.26MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
- 2023年4月10日
- 印刷する