笠間市「実質化された人・農地プラン」の公表について
笠間市「実質化された人・農地プラン」の公表について(最終更新:令和4年3月31日)
人・農地プランとは
農業者が話合いに基づき,地域農業における中心経営体や,地域における農業の将来の在り方などを明確化し,市町村により公表するものです。
笠間市「実質化された人・農地プラン」
国は,「人・農地プランの具体的な進め方について(令和元年6月26日付元経営第494号農林水産省経営局長通知)により,以下の(1)~(3)までが行われている人・農地プランを「実質化された人・農地プラン」としています。
(1) アンケートの実施
(2) 現況把握
(3) 中心経営体への農地の集約化に関する将来方針の作成
本市では,令和2年度において,上記に基づき「実質化された人・農地プラン」を作成し,令和3年度に更新をしましたので,次のとおり公表します。
なお,人・農地プランは,随時見直すこととされているため,今回更新したプランについて,今後も話合いを重ねながら更新していきます。
関連ファイルダウンロード
- (公表用)【1】実質化された人・農地プラン 旧笠間町地区(R4.3.31更新)PDF形式/145.43KB
- (公表用)【2】実質化された人・農地プラン 旧大池田村地区(R4.3.31更新)PDF形式/146.02KB
- (公表用)【3】実質化された人・農地プラン 旧北山内村地区(R4.3.31更新)PDF形式/146.64KB
- (公表用)【4】実質化された人・農地プラン 旧南山内村地区(R4.3.31更新)PDF形式/146.21KB
- (公表用)【5】実質化された人・農地プラン 旧西山内村地区(R4.3.31更新)PDF形式/146.01KB
- (公表用)【6】実質化された人・農地プラン 旧宍戸町地区(R4.3.31更新)PDF形式/149.31KB
- (公表用)【7】実質化された人・農地プラン 旧北川根村地区(R4.3.31更新)PDF形式/273.6KB
- (公表用)【8】実質化された人・農地プラン 旧大原村地区(R4.3.31更新)PDF形式/146.52KB
- (公表用)【9】実質化された人・農地プラン 旧岩間町地区(R4.3.31更新)PDF形式/148.21KB
- (公表用)【10】実質化された人・農地プラン 旧南川根村地区(R4.3.31更新)PDF形式/146.99KB
- 人・農地プランの実質化に向けた工程表PDF形式/50.35KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
- 2021年3月31日
- 印刷する