笠間芸術の森公園利用に関する各種様式
『笠間芸術の森公園』の利用を計画されている場合は、利用用途に応じた様式をダウンロードしていただき、都市計画課までご提出ください。
◎学校・団体等での遠足や校外学習に利用したい
⇒ 公園利用届出書
☆公園利用届出書はFAXでのご提出が可能です。
☆公園利用届出書は、公園内施設を優先利用できるものではありません。
☆笠間工芸の丘、茨城県陶芸美術館のご利用については、各施設へお問い合わせください。
※大型バスの駐車場(北駐車場7台・東駐車場3台)の予約は承れません。
◎公園内の野外ステージやイベント広場を使用し、イベント開催や出店をしたい
公園内を占用し、集会・競技会(練習含む)・撮影会を行いたい
例)集客イベント(有料・無料を問わず)、オリエンテーリング、グラウンドゴルフ、映画・MV撮影など
⇒ 有料公園施設利用申請書、行為許可申請書
☆希望される場合には、必ず事前(2週間程度前まで)に管理課までご相談ください。
◎イベント開催関係などで公園内に車両を入園させたい
⇒ 車両入園(通行)許可願
☆通常時は公園内に車両入園はできません。
◎公園内で小型無人航空機(ドローン・ラジコン飛行機など)を飛ばしたい
⇒ 小型無人飛行機(ドローン等)使用届
☆使用届をお出しいただく前に、必ず実施予定日の3日前までに管理課までご相談ください。
☆飛行可能区域が限られています。
関連ファイルダウンロード
- 公園利用届出書WORD形式/11KB
- 行為許可申請書(笠間芸術の森公園)WORD形式/21.5KB
- 有料公園施設使用許可申請書(笠間芸術の森公園)WORD形式/21KB
- 車両入園(通行)許可願WORD形式/13KB
- 小型無人飛行機(ドローン等)使用届PDF形式/2.35MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
- 2011年12月29日
- 印刷する