笠間市高齢者福祉計画・介護保険事業計画(案)について
案件名
|
笠間市高齢者福祉計画・介護保険事業計画(案)について
|
案の要旨
|
本計画は、第3期計画が平成20年度で終了することを受け、新たに策定するもので、平 成26年度の目標に至る中間段階の計画とい う位置付けになります。
笠間市も高齢化が進み、平成20年4月現在、65歳以上の高齢者が18,000人、高齢化率(人口に占める高齢者の割合)が22.2%となりました。高齢者が安心して暮らしていける環境整備は、ますます重要になってきています。 本市では、高齢者の自立支援の実現を目指すため、地域包括支援センターを本所及び支所に設置し、介護予防を重視した施策を展開するとともに、高齢者の生きがい対策などを推進してきました。 |
意見提出期間
|
平成20年12月25日(木曜日)~平成21年1月15日(木曜日)
|
公表資料
|
|
意見の提出方法
|
氏名・住所を明記し、直接又は郵送、ファックス、電子メールでご意見を下記まで提出してください。書式は任意で結構です。
|
意見の提出先 (担当課) |
笠間市高齢福祉課、笠間支所福祉課、岩間支所福祉課 電話< 友部・笠間地区から> 0296(77)1101または 0296 ( 72 ) 1111 < 岩間地区から>0299 (37)6611 FAX0296(78)0612 |
問い合わせ先
- 2011年9月14日
- 印刷する