目的の情報を探し出す便利な検索

読み上げる

市民生活

  1. ホーム
  2. 市民生活
  3. 広報かさま・区長文書
  4. 広報かさま【お知らせ版】
  5. 令和6年度
  6. 広報かさま【お知らせ版】令和7年1月23日 第6-20号

広報かさま【お知らせ版】令和7年1月23日 第6-20号

記事内の二次元コードをタップすると、情報を読み込むことができます。
※パソコンや携帯電話などの機種によっては二次元コードを読み込めないことがあります。

お知らせ版

記事タイトル

pdf

【お知らせ版】第6-20号 全ページ [PDF形式/2.49MB]

 

pdf

【お知らせ版】第6-20号 P1 [PDF形式/498.87KB]

・目次

笠間小スクールバスに地域住民が乗車できる取り組みをスタートします

pdf【お知らせ版】第6-20号 P2 [PDF形式/119.33KB]

皆さんの意見をお聞かせください~パブリック・コメント手続き制度~

pdf

【お知らせ版】第6-20号 P3 [PDF形式/209.97KB]

・皆さんの意見をお聞かせください~パブリック・コメント手続き制度~
・スマホのオンライン相談窓口「スマなび」をご利用ください

pdf

【お知らせ版】第6-20号 P4 [PDF形式/110.34KB]

「育児・介護休業法」「次世代育成支援対策推進法」が改正されます

・精神保健事業のご案内
・特設無料人権相談を開設します

・ボッチャ体験イベント

pdf

【お知らせ版】第6-20号 P5 [PDF形式/474.43KB]

認知症サポーターステップアップ講座

・第44回 芸能発表会
・水稲(すいとう)栽培実証圃場(ほじょう)視察会・座学講習会
・全国一斉投資被害 110 番

pdf【お知らせ版】第6-20号 P6 [PDF形式/514.61KB]

講演会 苦労は幸せの前半分! ~発達障害の苦労がギフトに変わる生き方~

・ゆかいふれあいセンター 泳力検定会
・天神の里「野鳥観察会」

pdf【お知らせ版】第6-20号 P7 [PDF形式/122.06KB]

第25回 かさまの陶雛 桃宴(とうえん)

・歴史的な雛人形を展示

pdf【お知らせ版】第6-20号 P8 [PDF形式/157.94KB]

地域交流センターともべ イベント

・アルトホルンとピアノの調べ
・ハープ・ひな祭りコンサート

pdf【お知らせ版】第6-20号 P9 [PDF形式/205.85KB]

水戸ホーリーホック・ホームゲーム開幕戦

・子育てママ・パパの応援講座
・笠間地区建設高等職業訓練校 令和7年度新入生募集

pdf【お知らせ版】第6-20号 P10 [PDF形式/329.12KB]

まちの駅笠間宿 イベント

・未来をひらく命と健康・祈りと学びの一日

 次回の広報かさま「お知らせ版」

広報かさま 「お知らせ版」 第6-21号は令和7年2月6日(木曜日)に発行します。

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは秘書課です。

〒309-1792 笠間市中央三丁目2番1号

電話番号:0296-77-1101 ファクス番号:0296-78-0612

スマートフォン用ページで見る