目的の情報を探し出す便利な検索

読み上げる

市政

  1. ホーム
  2. 市政
  3. 職員採用・人事行政
  4. 笠間市職員採用試験情報
  5. 令和7年度笠間市職員採用試験(令和7年10月1日採用)情報

令和7年度笠間市職員採用試験(令和7年10月1日採用)情報

笠間市職員採用試験実施要項および申込みについて(土木・埋蔵文化財専門員)

下記の試験区分を対象とした笠間市職員採用試験の実施計画について、お知らせします。
なお、このページで掲載する試験での採用予定日は令和7年10月1日です。お間違いの無いようご注意ください。
なお、試験の詳細については、令和7年5月上旬に「令和7年度笠間市職員採用試験実施要項(令和7年10月1日採用)」としてお知らせする予定です。

【ご注意】令和8年4月1日採用の職員採用試験情報は別のページの掲載しております。次のリンクからご覧ください。

リンク先→→【令和8年4月1日採用】令和7年度笠間市職員採用試験情報

 

採用計画

【募集内容】 募集期間:令和7年6月3日(火曜日)~令和7年7月8日(火曜日)

試験区分

受験資格

採用

予定数

土木

次のいずれにも該当する人

・平成2年4月2日以降に生まれた人
・学校教育法による大学、短期大学、高等専門学校又は高等学校において土木に関する専門課程を卒業した人
・令和7年5月末日時点で、民間企業・国・地方公共団体等で常勤職員として通算3年以上の土木実務経験を有する人

1名程度

埋蔵文化財

専門員

次のいずれにも該当する人

・昭和60年4月2日以降に生まれた人
・次の(1)(2)のいずれかに該当する人

(1)学校教育法による大学(短期大学を除く)又は大学院で、考古学又は歴史学の専門課程を卒業した人(令和7年9月末日までの卒業見込みの人を含む)で、埋蔵文化財発掘調査の経験を有し、かつ調査報告書を作成した(共同執筆も可)実績がある人
(2)考古学の発掘調査技術に優れ、3年以上の発掘及び整理作業の経験を有し(令和7年5月末日現在)、かつ報告書を作成した(共同執筆も可)実績がある人

1名

 

 【試験日程(予定日)】

試験内容

基礎能力検査
事務能力検査

個人面接(1)

個人面接(2)

試験日 6月~7月中旬のいずれか1日 7月中旬 8月上旬
試験会場 各地・オンライン上に設置されているテストセンター 笠間市役所 笠間市役所

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは人事課 人材育成Gです。

〒309-1792 笠間市中央三丁目2番1号

電話番号:0296-77-1101 ファクス番号:0296-77-1324

スマートフォン用ページで見る