シルバーリハビリ体操教室
シルバーリハビリ体操とは?
筋肉を伸ばし、関節の運動範囲を維持拡大するとともに筋肉を伸ばすことを主眼とした体操です。
いつでも、どこでも、一人で取り組めるリハビリ体操を行います。
立つ・座る・歩くなどの日常の生活動作を楽にし、腰・膝の痛みや転倒予防にも役立ちます。
シルバーリハビリ体操教室一覧
下記の一覧表を参照ください。
対象
市内在住の65歳以上の方
参加料
無料
申し込み
随時受け付けています。
下記の連絡先に問い合わせの上、お気軽にご参加ください。
【連絡先】
笠間市シルバーリハビリ体操指導士会
会長 磯部 佐智恵 TEL0296-77-7801
友部支部長 櫻井 新司 TEL090-5448-1302
笠間支部長 本田 佳行 TEL0296-74-4599
岩間支部長 田中 富枝 TEL0299-45-6384
シルバーリハビリ体操チャンネル〈外部リンク〉
茨城県立健康プラザが作成したシルバーリハビリ体操の動画をご紹介します。
問い合わせ先
- 2024年3月15日
- 印刷する