地域交流センターともべ「Tomoa」
地域交流センターともべの愛称「Tomoa」 トモア
「友(tomo)」との交流を図る場所であること、そして、センター機能の充実(more)を願い、tomo(トモ)+more(モア)で トモアとしました。
笠間市地域交流センターともべ「Tomoa」は、市民活動の交流拠点となる施設として、平成29年1月29日(日曜日)に開館しました。135席のマルチホールのほか、健康ルーム、会議室、調理室、市民活動サロン・カフェを兼ね備えています。
市民や地域コミュニティ、市民活動団体の情報発信・交流、健康増進の拠点として、地域の活性化を図ります。
開館時間
午前9時~午後10時
休館日
第2・第4火曜日、年末年始(12月29日~1月3日)
施設紹介
A マルチホール ![]() |
B 健康ルーム![]() |
C 会議室![]() |
定員135名 | 定員50名 | 定員60名 |
D コミュニティールーム![]() |
E 調理室![]() |
F 談話室1・2(板間)![]() |
定員22名 |
定員24名 |
定員 各24名 |
|
||
G 市民活動サロン(カフェ内) |
H 交流ホール・キッズコーナー |
※カフェ、交流ホールについては、事前予約無しでご利用いただけます。
笠間市地域交流センターともべ「Tomoa」ホームページ
利用パンフレット
こちらをクリックしてください。
施設使用料
こちらをクリックしてください。
利用方法
電話で予約状況を確認したうえで、申請書を提出してください。
市外の方は、FAXでの予約を受付けています。
※「地域交流センター使用許可申請書」のダウンロードは、こちらをクリックしてください。
施設管理
指定管理者制度を導入し、民間事業者などのノウハウや経営手法の活用により、利用者のニーズに対応したきめ細やかなサービスを提供します。
利用申込み・問合せ
地域交流センターともべ及び友部駅南口自転車駐車場指定管理者
特定非営利活動法人 いばらきの魅力を伝える会
住所 笠間市友部駅前1番10号(地域交流センターともべ)
TEL 0296-71-6637
FAX 0296-78-0012
施設利用に関するQ&A
こちらをクリックしてください。
アクセスMAP
〒309-1735 茨城県笠間市友部駅前1番10号
JR友部駅南口徒歩1分
【友部駅南口自転車駐車場】
地域交流センターともべは、駅利用者の利便性の向上を図るため自転車駐車場を設置しています。
ご利用の場合は、上記までお問い合わせください。
■ 駐車台数 月貸し 200台 日貸し 50台
■ 施設使用料 月貸し 1,540円 日貸し 100円
■ 「自転車駐車場定期駐車申込書」はこちらをクリックしてください。
※「日貸し」の場合は、仮予約・申込書の提出は、必要ありません。
地図を見る:笠間市地域交流センターともべ
※別ウィンドウで地図が表示されます。
関連ファイルダウンロード
- 地域交流センターともべパンフレットPDF形式/1.99MB
- 地域交流センターともべ施設使用料金表PDF形式/121.05KB
- 笠間市地域交流センターともべの利用に関するQ&APDF形式/77.43KB
- 地域交流センター使用許可申請書WORD形式/16.45KB
- 笠間市地域交流センター使用料減免申請書WORD形式/16.1KB
- 自転車駐車場定期駐車申込書WORD形式/32KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
- 2024年7月23日
- 印刷する