目的の情報を探し出す便利な検索

読み上げる

市民生活

  1. ホーム
  2. 市民生活
  3. マイナンバー
  4. コンビニ交付
  5. コンビニでの住民票等の取得

コンビニでの住民票等の取得

令和6年1月から開始するスマホ用電子証明書を利用した証明書コンビニ交付サービスの詳細については
こちらをご覧ください。(新しいウインドウで開きます)

コンビニで住民票等の証明書が取得できます

マイナンバーカードを利用して、コンビニ等の店舗内に設置されているマルチコピー機で、住民票や印鑑登録証明書、課税証明書などが取得できます。

1 .ご利用いただける時間帯

6時30分~23時00分(システム休止日および設置店舗の閉店時間帯を除く)

※マイナンバーカードの交付を受けた翌日からご利用可能です。


2. ご利用いただける店舗等

全国のセブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、セイコーマート、ミニストップ、 イオンおよびカスミ など

※マルチコピー機を設置している店舗に限ります。

3. 取得できる証明書および証明書手数料

証明書の種類 注意事項 手数料(1通)
住民票 本人及び本人と同一世帯の方の証明書を取得できます。
※住民票コードは記載されません。
※除票の写しは取得できません。
300円
住民票記載事項証明書 本人及び本人と同一世帯の方の証明書を取得できます。
※住所等の履歴、住民票コードは記載されません。
※提出先から指定された様式を用いての証明は市役所本所、各市民窓口センター(各支所)のみでの対応となります。
300円
印鑑登録証明書 印鑑登録されている本人の証明書のみ取得できます。 300円
課税証明書 所得情報を把握している方について、最新年度及び過去3年分の本人分のみ取得できます。(最新年度は毎年6月10日に更新されます。)
※笠間市が所得情報を把握していない方については取得できませんので、窓口での申告等が必要になります。
300円
所得証明書 300円

4. ご利用いただける方
笠間市に住民登録があり、利用者証明用電子証明書を搭載したマイナンバーカードをお持ちの方
※マイナンバーカードの申請・交付のとき、利用者証明用電子証明書を発行不要とした方はご利用いただけません。もし利用ご希望の場合にはご本人が市役所本所または各市民窓口センター(各支所)にマイナンバー(個人番号)カードを持参し、電子証明書の発行手続きをしていただく必要があります。(サービスご利用は発行手続きの翌日以降から可能です。)


5. ご利用方法
利用者証明用電子証明書が搭載されているマイナンバーカードを店舗に持参し、マルチコピー機画面の「行政サービス」を選び、画面の案内に従って操作してください。
※この際、利用者証明用電子証明書の暗証番号数字4桁を入力していただきます。

6. その他
窓口での申請・交付の方法は、従来どおりとなります。そのため、印鑑登録証明書を窓口で取得する際は、印鑑登録証が必要となりますので、ご注意ください。 

≪注意事項≫

  • 暗証番号を連続で3回間違えて入力した場合は、証明書コンビニ交付サービス等の利用ができなくなります。この場合にはご本人が市役所本所または各市民窓口センター(各支所)にマイナンバー(個人番号)カードを持参し、暗証番号の再設定をしていただく必要があります。
  • 自動交付機等から発行される証明書は証明書が複数枚となる場合でもホチキス止めされませんので、取り忘れ等にご注意ください。
  • 手数料は市役所等の窓口で取得する場合と同額になります。ただし、笠間市手数料条例に基づく減免の規定は適用されません。減免に基づく申請を行う場合には、窓口で取得してください。
  • 住民基本台帳カードおよびマイナンバー通知カードでは証明書コンビニ交付サービスの利用はできませんので、利用したい場合には、マイナンバー(個人番号)カードの申請をお願いいたします。

【証明書コンビニ交付サービスおよびマイナンバー(個人番号)カードに関する問合せ】  市民課(内線148)
【課税証明書・所得証明書に関する問合せ】  税務課(内線113)

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは市民課です。

〒309-1792 笠間市中央三丁目2番1号

電話番号:0296-77-1101 ファクス番号:0296-70-9770

スマートフォン用ページで見る