目的の情報を探し出す便利な検索

読み上げる

市政

  1. ホーム
  2. 市政
  3. パブリックコメント
  4. これまでの取組み
  5. 平成27年度
  6. 第10次笠間市交通安全計画(案)
  7. 意見に対する市の考え方(第10次笠間市交通安全計画(案)について)

意見に対する市の考え方(第10次笠間市交通安全計画(案)について)

案件名
第10次笠間市交通安全計画(案)
意見提出期間
平成28年3月31日(木曜日)~4月19日(火曜日)まで20日間
提出方法別人数
提出方法
人数(人)
直接提出
0
郵送
1
ファックス
0
メール
0
合計
1
意見の公表
意見等の概要
意見数
市の考え方(対応)
【P.17 (4)交通ボランティア等の活動支援について】

3つの参加団体、(1)笠間地区交通安全協会(2)笠間市交通安全母の会(3)笠間地区安全運転管理者協議会の組織メンバー数は?
1
笠間地区交通安全協会笠間支部・・・68名
笠間市交通安全母の会・・・38名
笠間地区安全運転管理者協議会・・・194事業所
参加団体の活動重点ポイントは?
1

[笠間地区交通安全協会]
交通安全を推進するためキャンペーン等でのチラシ等による啓発活動や交通指導車による広報活動の実施及び街頭立哨活動の実施。交通安全教室や小中学校児童生徒対象の自転車安全教室並びに高齢者安全教室の開催。イベント等での交通安全指導及びパトロール。

[笠間市交通安全母の会]
交通安全思想の普及促進を図る「キャンペーン・イベント等で啓発品を配布し、各学校等における交通安全教室への参加協力。各種団体等の行う交通安全行事への参加協力。

[笠間地区安全運転管理者協議会]
安全運転管理者の資質向上及び安全運転管理業務の改善等交通安全に寄与するため、キャンペーン等に参加し交通ルールの遵守と交通マナーの実践を運転者へ呼び掛けることで交通事防止の徹底を図る。また、各事業所での管理者による従業員への安全運転指導などがある。

春・夏・秋・年末の安全運動への支援の違いは何か?
1
年間4回の交通安全運動については、スローガンや運動の基本を掲げるもので、主旨としまして、春は新入学児童等に対する交通安全指導の重要性を、夏には暑さや行楽の疲労などによる交通事故が懸念されることを踏まえている。秋には広く交通安全思想の普及・浸透を図ることを目的としており、年末は日没時間が早いため夕暮れ時から夜間にかけての交通事故の多発や飲酒運転による事故の発生も危惧されることを踏まえての運動である。いずれも交通ルールの遵守と交通マナーの実践を習慣付けることにより交通事故防止の徹底を図ることを目的としております。
各団体からはキャンペーン時の啓発品を提供していただいているところであり、街頭立哨は期間中実施協力いただいております。また、民間事業所、高校生、笠間稲荷神社等のボランティアによるキャンペーン参加協力もあります。
3団体に対して、笠間市からの補助金は支給しているのか?年間の金額は?
1
笠間地区交通安全協会へは年間200万円を負担金として支出。
笠間市交通安全母の会へは年間20万円の補助金を支出。
笠間地区安全運転管理者協議会へは支出しておりません。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは秘書課です。

〒309-1792 笠間市中央三丁目2番1号

電話番号:0296-77-1101 ファクス番号:0296-78-0612

スマートフォン用ページで見る