目的の情報を探し出す便利な検索

読み上げる

市民の声 詳細

  1. ホーム
  2. 市政
  3. 市民の声

市民の声 詳細

2019年10月受付
※回答当時の内容のため、最新の情報とは異なる場合があります。

笠間栗まつりに出店されていた店舗におけるキャッシュレス決済について

みなさんからの声(原文)

私、過日開催されました笠間栗まつりに
初めて参加させていただき、夫婦共々大
変有意義な時間を過ごさせていただきま
したこと、まずは御礼申し上げます。
テントの設営など前日までの準備に携わ
ってくださった職員の方々、当日携わっ
てくださった職員の方々、二日間本当に
お疲れさまでした。
催しや出店も色々な形で楽しめ、毎年の
ように参加したいと思いました。益々の
発展を願っております。

さて、一点気になったことがございまし
たので伺います。
出店店舗のキャッシュレス決済について
ですが、導入の可否は各店舗に任せてい
るのでしょうか。
私が見た限りでは、クレジットカードや
電子マネー決済ではなく、「ペイペイ」
(以下、コード決済という。) の導入をさ
れている店舗を見かけました。笠間市主
導にて店舗統一とし、コード決済とした
のですか。

次に、10月の消費増税に併せ、国でキャ
ッシュレス還元事業を実施していること
は周知の事実であります。この度の栗ま
つりの参加店舗の中で、コード決済に対
応している店舗では、消費者は国実施の
キャッシュレス還元の恩恵が受けられる
ので、大変意義のあることと思っており
ます。
一方で共催の笠間市からキャッシュレス
導入店舗への一定の配慮があっても良い
のでは、と感じたのです。

具体的には、会場で配られたマップです
が、色分けされてわかりやすかったので
すが、どの店舗でコード決済ができるの
か店舗前に行って初めてわかるもので、
マップからは読み取れませんでした。決
して不便と言うものではありませんが、
例えば、マップ上の店舗名称の吹き出し
の上や下の空いたスペースにコード決済
のマーク(ペイペイアプリのマーク)を付
記してあげるなど、なんらかの形でマッ
プを見たらわかるようにしてもらえると
より良いのではと感じたのです。
もちろん、消費者にとっての利点は前述
したとおりですが、事業者側にしても国
の姿勢に倣い、キャッシュレス決済を導
入した姿勢を評価すべきと感じたので
す。
また、店舗によっては汚れ物である紙幣
や硬貨を素手で受け取りそのまま食材
(栗であったり)に触ったり調理器具に触
れたりしている方が見受けられました。
一方で、こまめに手指を消毒用アルコー
ルでキチンと消毒
されている方もおられました。食中毒等
問題なく終えられ何よりですが、その点
でもキャッシュレス決済は利点があるか
と感じました。来年以降は現金の受け渡
しをしたら必ず消毒スプレーを使うなど
徹底されると来場者はより安心するかと
思いました。

補足になりますが、キャッシュレス導入
によっての店舗間での競争を助長する意
味合いや、導入しないことによる劣後を
指すものではありませんが、それでもキ
ャッシュレス決済を導入した店舗に一定
の評価をすべきではないでしょうか。(30代男性)

回答結果

「第13回かさま新栗まつり」にお越しいただきまして,誠にありがとうございました。
また、キャッシュレスの導入について貴重なご意見をいただき重ねてお礼申し上げます。
今回,キャッシュレス決済に関して出店者の皆さんには,対応可能な方は出来る限り導入いただ
くようご案内させていただきました。
会場マップへの表示や導入店舗への評価等につきまして,次回以降のかさま新栗まつりへの改善
事項として,主催である「笠間の栗を考える会」に諮っていきたいと考えます。
また,現金の受け渡し後の衛生管理につきまして,ご不快な思いをされたこと誠に申し訳ござい
ませんでした。
今後の開催にあたりましてはこれまで以上に,保健所と共に店舗への衛生指導を徹底してまいり
ます。

担当課

農政課

※回答当時の内容のため、最新の情報とは異なる場合があります。
 詳しくは担当課に直接お問い合わせください。

一覧に戻る

スマートフォン用ページで見る