目的の情報を探し出す便利な検索

読み上げる

市民の声 詳細

  1. ホーム
  2. 市政
  3. 市民の声

市民の声 詳細

2018年11月受付
※回答当時の内容のため、最新の情報とは異なる場合があります。

AED設置登録情報システム(財団全国AEDマップ)に関するリンクのお願いについて

みなさんからの声(原文)

(その1)
AED設置情報担当者各位

日本救急医療財団は、厚生労働省の指示に基づき、突然の心停止となった方に対して自動体外式除細動器(AED)が使われる機会を増
増やし、救命士率を向上させることを目的に、AED設置登録情報システム(財団全国AEDマップ)を管理運営しています。
今回、厚生労働省医政局長通知に基づき、AED設置登録情報システム(財団全国AEDマップ)に関するリンクのお願いをご連絡さ
せていただきました。
当財団の財団全国AEDマップは、例えばグーグルマップにAEDをピン止めしているマップなどではなく、AEDの耐用年数8年を経過
経過したAEDは表示削除するなど、設置者からのAED設置情報に基づき、設置施設名、使用可能日・可能時間などを位置情報(緯
度・経度)と精度情報(精度A・B・C・D)により、AEDを地図上に表示したAEDマップです。
登録数が少ないから不要と考えるのではなく、登録は増やすことが可能であり、AED設置登録情報システムをリンクすることにより、
県庁市役所、消防本部消防局などを中心とする「町のAEDマップ」として、継続的に活用することができます。

(その2)
1.一般財団法人日本救急医療財団 財団全国AEDマップ
URL:https://www.qqzaidanmap.jp/
2.スマートフォンアプリ「QQ・MAP Ver1.0」(iPhone版)
URL::https://itunes.apple.com/jp/app/qqmap/id1254388098?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
3.日本救急医療財団 財団全国AEDマップ 登録のご案内
URL:http://qqzaidan.jp/aed_settitouroku/
以上、ご検討くださるようお願い申し上げます。
また、リンク用のバナーも別途ご用意しております。
※1 本メールは、問い合わせメールで送信しているため、依頼文書、医政局長通知は添付されておりませんので、必要である場合は下記
下記あてメールでご連絡をお願いします。
※2 本メールが複数の部局又は担当違いの部局に送信されている場合には、お手数ですがご担当者あて転送をお願いします。
※3 リンクしていただきました場合、リンク後のWebページのURLを下記又は別添の財団全国AEDマップ係あて送付いただきま
すようお願いします。今後、財団全国AEDマップに関する新情報、新製品情報等についてご連絡いたします。
※4 本メールへの返信によるご照会には回答できませんので、下記又は別添の財団全国AEDマップ係あてご照会をお願いします。(選択なし)

回答結果

記載されているURLを確認したところ、AEDの名称と位置等が正確でない場所がいくつかあったため、リンクは難しいと判断しました。

担当課

消防本部

※回答当時の内容のため、最新の情報とは異なる場合があります。
 詳しくは担当課に直接お問い合わせください。

一覧に戻る

スマートフォン用ページで見る