目的の情報を探し出す便利な検索

読み上げる

市民の声 詳細

  1. ホーム
  2. 市政
  3. 市民の声

市民の声 詳細

2023年11月受付
※回答当時の内容のため、最新の情報とは異なる場合があります。

子育て支援センターにおける大人の人数制限について

みなさんからの声(原文)

日頃から子育て支援センターかんがるーを利用させていただいています。

現在年子で1歳2ヶ月と1ヶ月の子どもがいます。本日初めて1ヶ月の下の子も連れて利用しました。私1人では、下の子を抱っこしながら走り回る上の子に気を配るのが大変なので、私の母も一緒に来てもらいました。

しかし、かんがるーの室内には両親以外は入れないと言われました。祖父母まで入れるようにしてしまうと、大人の人数がどんどん増えてしまうからとのことです。まだ下の子は遊べないので、今日は母と一緒に図書室で待機してもらいました。今日はたまたま小学生などがいなかったので、図書室も貸切でゆっくりできたようです。

今はまだ下の子が小さいのでいいですが、2人が動き回れるようになった時、これでは支援センターは利用できないなと思いました。夫は平日勤務なので平日しか空いてない支援センターには行けないし、かと言って私1人の目では2人は見られないと思います。保育士さん?が常時いてくれていますが、私の子どもばかり見ていられるわけではありませんよね。
夫はいいのに母はダメ。人手としては同じなのにダメ。支援センターが使えないとなると、家や実家でしか遊べません。家や実家はおもちゃや遊具が限られているので飽きると思います。

2人が動き回れるようになったら、平日に私1人で外の公園は連れて行けないし、それこそかんがるーを利用したい時に利用できないようなルールはいかがなものかと思いました。
一律に決めないとぐだぐだになってしまう部分もあるかと思いますが、今のままでは利用したい人が利用できないことあるのでもう少しルールを考え直してほしいです。
(30代女性)

回答結果

日頃より、子育て支援センターをご利用いただきありがとうございます。また、この度は同伴された方(祖母)が利用の制限を受けたことについて、不快な思いをさせてしまいお詫びいたします。

子育て支援センターは、就学前の子どもとその保護者が気軽に利用することができる施設であり、親子の遊び場としての機能のほか、子育てする親と子の交流や育児相談などが行える子育て支援施設として、市が設置しています(乳児については、安全のために1か月健診を受け、首がすわってからのご利用を推奨しています)。
利用の対象者には、「保護者に代わり子育てを行う者」を含むこととしていますので、お問い合わせ内容の場合は、ご利用いただくことは問題ないと考えられます。

この度の対応は、制度の運用について共通認識が十分に図られていなかったことが要因ですので、関係職員には改めて支援の提供方法を確認し共有しました。施設内が混雑している場合などは、利用の調整をさせていただくこともございますが、より多くの子育て世帯の皆さんに安心してご利用いただけるよう努めますので、今後もぜひご利用いただきたいと思います。

この度は、貴重なご意見をお寄せいただきありがとうございました。

担当課

こども福祉課

※回答当時の内容のため、最新の情報とは異なる場合があります。
 詳しくは担当課に直接お問い合わせください。

一覧に戻る

スマートフォン用ページで見る