市民の声 詳細
山根線崩落個所修繕について
みなさんからの声(原文)
今日は。山根ハイキングコースをいつも利用させていただいております。昨年の台風により崩落
した個所の修繕を行っていただき,感謝申し上げます。
今回の業者様は,見事な工事を行っていらっしゃいました。工事にあたり,修繕箇所並びに修繕箇所付近数十メートルの清
掃,整理整頓をしっかり行ってから工事を行っていただきましたこと,大変感銘を受けました。また,工事中,車止めをそ
の都度動かし,トラックの出入りを行っていました。面倒であったろうと推測します。それでも安全安心を確保するため,
工事を進められましたこと,プロである自覚を感じ取りました。
さて,工事の方は終了しているのですが,残念な報告をさせていただきます。整然とした工事が終了した数日後,猪の仕業
であろうと推測します。土止めのためのグリーン養生シートをびりびりとはがし,せっかく積み上げた土を崩しています。
できれば,あのシートの上に金網等,猪除けを設置しておくとよかったのではないかと思いました。あのままでも春が来れ
ば草が生い茂るであろうと推測しますが,今後さらに猪の穴掘りが進むであろうと思われます。ご一考いただけますと幸い
に存じます。どうぞよろしくお願いいたします。
(60代男性)
回答結果
ご連絡頂きました林道滝前山根線の崩落箇所の件ですが,市でも確認をしています。
イノシシ被害については,本市でも山林や農地等の至るところで発生しており,当箇所について
も、イノシシ除けの忌避材等を使用するなど対策をとると共に、復旧に向けた対応に努めてまい
りたいと思います。
今後ともご理解ご協力の程,よろしくお願いいたします。
担当課
農政課
※回答当時の内容のため、最新の情報とは異なる場合があります。
詳しくは担当課に直接お問い合わせください。
- 0年0月0日
- 印刷する