市民の声 詳細
2020年2月受付
※回答当時の内容のため、最新の情報とは異なる場合があります。
程島児童公園のゴミ箱
みなさんからの声(原文)
程島児童公園のゴミ箱は、撤去されたのでしょうか?
もちろん、ゴミ箱があった時も、ゴミは散乱してましたが。
若者がゴミを落としたり、近くのコンビニ(ファミマ笠間中央店)からゴミが飛んできているのかよくわかりません
が、程島児童公園とコンビニや隣の尚生会の間の道を歩くと、ゴミが散乱していることから、コンビニが原因とは
想像つきます。
コンビニは自分の店の周辺に飛んでいくゴミは自分の責任じゃ無いと思っているのでしょうが、店長や社長ぐらい
のレベルの人物が率先して周辺の掃除などをするべきだと思います。
私の会社は、自分たちが出したゴミじゃ無くても、定期的に周辺のクリーン活動をしております。(もちろん、工
場長や社長レベルが率先して)(50代男性)
回答結果
ご指摘のあった,程島児童公園内のゴミ箱についてですが,当課(笠間市管理課)で管理する都
市公園ではゴミ箱を設置しておらず,利用者に持ち帰りをお願いしています。
しかしながら,当公園には設置されていたため撤去させて頂きました。
お問い合わせいただいた2月3日に担当職員が現地の状況を確認したところ,隣接道路にもゴミの
投棄は確認できましたが,落ちているゴミからは原因を特定することはできませんでした。
市といたしましては,公園入口にマナー啓発の看板を設置し,ゴミ持ち帰りを周知してまいりま
すので,ご理解をお願いいたします。
担当課
管理課
※回答当時の内容のため、最新の情報とは異なる場合があります。
詳しくは担当課に直接お問い合わせください。
- 0年0月0日
- 印刷する