市民の声 詳細
2019年2月受付
※回答当時の内容のため、最新の情報とは異なる場合があります。
12月の電気代を書いた用紙を持っていくとエコバックが届くと聞きましたが
みなさんからの声(原文)
今年のはじめころに、本所の税務課の反対側にある課の窓口を案内され、12月分の電気料を記入した用紙を持っていけば、後
日、エコバックだったか?
郵送で自宅に送られると、いわれましたが、まだ、届いておりません。どうなっているのでしょうか?
対応してくれたのは、男の人で、名前を聞いておけばよかったのですが、自宅に、送られます。と、言ってました。
調べて連絡ください
(50代男性)
回答結果
このたびは、エコライフチャレンジにご参加いただき、ありがとうございます。
このエコライフチャレンジは、県央9市町村の環境部門で実施している事業で、2月1日(金)に各市町村で集計したものを取りまとめ、参加者数分のエコバッグを発注した頃かと思われます。
取りまとめは水戸市で行っているため、今後、各市町村に参加者分のエコバッグが送付され、各市町村から参加者にエコバッグを送付することになりますので、今しばらくお待ちいただければと思います。
なお、笠間市では436件の参加がありました。
引き続き省エネにご理解とご協力をお願いいたします。
担当課
資源循環課
※回答当時の内容のため、最新の情報とは異なる場合があります。
詳しくは担当課に直接お問い合わせください。
- 0年0月0日
- 印刷する